つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年8月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/24 風が吹き、雨が降り、花が咲く
2024/04/20 真面目な整体院
2024/04/12 桜と同じくらいに感動した「もしも〜」
2024/03/25 あんなにあんなに
2024/03/17 谷中へ

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 月 

2009/08/31(月) さらば夏、さらば○○
今日は台風で涼しかった。
8月の最後の日。

2009年の夏、
今年はお前らしくなかったねぇ。
でもさよならぐらいは言っておかないとねぇ。

台風の中、ベランダの朝顔は
健気に宝石のような雰囲気を醸していた。

今月は仕事、仕事で過ぎた感じ。
といっても、本業(?)の企業研修はぐっと減り、
和(NAGOMI)アートの関係でとにもかくにも殆ど毎日が過ぎた。
それと秋に向けて新しい仕事の案件が舞い込み、
まだ不確定だがその準備と応対などが続いている。

今回の選挙は昨日が仕事だったので事前投票にした。
金曜の夜に北千住の丸井の上の投票所に寄ったら長蛇の列!
そんなのは初めてだ。
今までずっと自民党に投票してきた。
何でって、親がずっとそうしていたから。
父の仕事の関係で「自民党を」というお達しが来ていたから。
だから恥ずかしい話、今まであまり考えずにそうしてきた。
今回初めて「民主党」と書いてきた。

自分は選挙のこと、政治のこと、日本の行く末が
よくわからない。
「政党が変わっても官僚が変わらないとだめですよ」と、
したり顔で話すTVのコメンテーターの話も
半分以上、わからない。

だからトンチンカンかもしれないが、
政権交代のこの歴史的な日に思うことを
忘れないように書いておこう。

・民主党のマニフェストや鳩山由紀夫さんの話を聞いていると、
 「友愛」という言葉があった。
 意外だった。
 センチメンタルと言われようとちょっとだけジーンときた。
 言葉だけで終わるならまた交代するのだろうけど。
 勝ち組だ負け組だと騒いでいる社会に少しでも
 違う風が吹けばいいと思う。

・大物政治家がどんどんと落選していく様が昨日のニュースで流れ、
 上るのはある意味簡単だけど、
 下りるのが難しいとつくづく感じた。
 
 ずっと上り続ける人はいない。
 誰もがどこかで歩をゆるめ、人生の山を下っていくのだ。
 山が大きいほど降りるのが大変だ。
 でも他人事でなく、
 どの人の人生にも何かの山を降りる日が必ずやってくるのだ。
 「山を下りる」は人生の秘密の大きな部分を占める出来事だ。

2009/08/24(月) 感謝:スピマ&メルマガ
昨日は東京スピマ。
午前の私のセミナーに
昨日もありがたく大勢の方が座ってくださり、
「セルフ・セラピー・カードから読み取る男性性と女性性」
について、熱心に聴いてくださった。
いつも展示会でのセミナーでは
誕生日が近い人に代表してカードを引いてもらう。
昨日もそんなふうにして、男性の方がカードを引いたのだが
まさに昨日のテーマにふさわしいカードだった。
そしてワンセルフカードもものすごい活躍をしてくれた。

カードという見えるものに
人々の見えない思い、心、願いが
たくさん盛られていくカードセラピーは
まさに状況芸術のようだ。
そして何枚かのカードが揃うと一つの絵巻物語のようだ。

一緒に昨日出たカード講座卒業生のリカさん
http://orangeheart.ti-da.net/ が
大活躍してくれて
最終的に〆てみると私以上の数のお客様を対応していた。
二人で帰りは蒲田の韓国料理屋で、
焼き肉やチヂミを食べて濃い一日を振り返った。

その後深夜に帰宅しシコシコとやっていたことは
メルマガ「がんから教わるワンショットセラピー」。
休刊してもよかったのだが
昨日が400号になるので頑張って書いた。

がんになって、9年前にネットの世界を知り、
メルマガやHP http://users.ejnet.ne.jp/~masako-9/
http://masako9.cocolog-nifty.com/blog/ を
やるようになって私の心の旅が本格的に始まったように思う。
まさに「落ちてから旅が始まる」だ。

俯瞰の立場をとるほどまだまだ円熟しないので
いろんな渦中の中をまた旅していこう。

※今朝配信のメルマガに400号を記念して
  読者プレゼントを用意しました。
  まだ購読してない方はよかったら
  下記を読んで応募してくれてもかまいません。
  ぴんと来たら購読をしてくださいませ。 
  毎週月曜朝発行です。
 
 がんから教わるワンショットセラピーの
  バックナンバー&購読
 ⇒ http://archive.mag2.com/0000073726/index.html

写真は先週のお絵描きコーチングで
父のお見舞いにと卒業生にいただいたお花。
黄色い色がなんとも元気になる。

2009/08/21(金) 【告知】9月のお絵描きコーチング
昨日はお絵描きコーチング「地球編」の2回目開催。
折しも、しし座の新月。
自分が主人公というエネルギーま降り注いでいるような
心地よいわが天空オフィスでした。

この地球編はまだ30日(日)も開催しますが
10時〜の部はほぼ満席。
和(NAGOMI)アートの道具をすべて一式ご持参での
参加は受け付けられます。
14時〜の部はあと1席空いてます。

さて来月は下記のような内容で
2つのテーマで開催。
既にご案内を普通メールで出したりもしましたが
お彼岸特別編は
「1回開催でなく、もう少し開催して〜」という
嬉しいリクエストにお応えして
参加回数を増やしました。

詳細は下記です。

心よりお待ちしてます。

街の灯り編
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/318

お彼岸特別編
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/319

写真画像はお彼岸特別編。
複雑に見えますがどなたでも描けます。

2009/08/17(月) なんとも言えずよい感じ
今年のお盆期間でのトピックは
何といっても14日のお絵描きコーチングに
参加してくれたある女性とのおよそ4年ぶりの再会。

といっても実際に会ったのはその4年前一度だけで
あとはネットでお互いのブログを読んでいただけなんだけど。

乳がん患者会のボランティアをしていた時の病棟訪問した時の方。
訪問した人と全員、親しくやり取りをするわけでなく
だいたいがその場だけで終わってしまうのだが
彼女とはお互いに気になってご縁が続いた。

オフィスのドアを開けて入ってきたとき、
病室でベッドの上に起き上がってひざを抱えて待っていてくれた姿が
走馬灯のように思い出されて不思議な気持ちになった。

その気持ちをじっくり味わっていて思ったことは
「なんとも言えないよかった感じって、私は好きだなぁ」
ということ。

まずはとにかく「よかった」というのが大事だと思う。
そしてそれをいずれ、
もっとちゃんと表現できるようになるのか、
あるいはいつまでも「なんとも言えない」のかわからない。
でも、その曖昧な育っていく感じが好き。

先週のお盆期間はそんな「なんとも言えないよかった」ことが
いろいろとあった。

そしてそれはそれで、いったん
そのままにしておいてもいいんじゃないか、と思う。

いまの時代は「確かめられる」ことが求めれすぎている気がする。

映画や演劇、コンサートなどを語るときに、
どれだけ笑ったか、どれだけ泣いたか、
どれだけ鳥肌が立ったか、などと、
「確かめられる」現象を基準にして語ったりしがち。
そういうことはとても大事だし役に立つのもわかる。
でも、そんなぎゃ〜と涙が出たわけでも
おなかを抱えて笑えもしないし‥‥
でも、いいものって世の中にいっぱいあるなと思う。

なによりも、自分の今の会社や今の自分の仕事の立ち位置も
「確かめられる」ことが少ないように思う。

「確かめられる」価値についてばかり重要視していると、
「確かめられる」ところだけ取り繕った、
つまらないものが増えていくような気がする。

と、自分をねぎらいたい朝。


とにかく、
お絵描きコーチング、カード講座やそのフォローアップ講座、
そして和(NAGOMI)アートのお勉強(?)であっという間に過ぎた
なんとも言えずよい先週だった。

写真は
再会した女性がプレゼントしてくれたとうがんのカービング。
このカービングの彼女は先生。
彼女のブログには美しい画像がいっぱい!
http://ameblo.jp/p-pan/

お絵描きコーチング14日の模様は下記に詳細を書いてくれている〜!
http://ameblo.jp/p-pan/day-20090816.html

2009/08/14(金) 地味な夏休みに思うこと
11日、12日が唯一の私の夏休みで
昨日13日からまた仕事。
自営業は仕事があるのがありがたい。

今年は地方出張が入らない。。。
定例の地方の仕事も中止の連絡が入った。。。。
本当にどこにも行かないまま、早8月。
おそらく秋もこんな感じで過ぎて行く気配。

11日は自分の通院とパステルの先生の所へ行っていた。
その合間にメアリー・ブレア展 http://www.ntv.co.jp/mary/
を見たり、
現代美術館の中のベトナム風カフェで食事をしたり、
http://www.mot-art-museum.jp/shop/index.html 
(ここが思いのほか、お洒落でよかった〜)
夜は居酒屋で友人と飲んだり。

12日はスピマの準備や父の病院へ行って時間は過ぎて行った。

地味な地味な今年の夏休み、
心に残った思い出をあえて書くと
メアリー・ブレアという人が作りだす美しい色のハーモニー、
昨日、BSでやっていた映画「アンネの日記」の
アンネの父の心の気高さ。

なんでもない日、なんでもない夏の休み。

世の中、芸能界も政界も財界も同業者仲間も
あんまり元気のいい話は聞こえて来ないが
こういう時にできることは内部で実を熟させることだと思う。
笑いながら内部の実を甘くしていくのだ。
一年や二年、実が赤くならなくたって、
花が咲かなくたって気にしない、
くらいの気持ちで自分の実を育てることが大事とずっと思っている。

今、近所の庭木で育っているゆずや柿たちは
一足飛びに赤くなったりはしないけれど、
秋にはちょっとした果実になって
おすそ分けをもらえたりする。
そんなんでいいのだと思う、今年のお盆。

補記:
(1)お絵描きコーチング「地球編」
   20日、30日開催分、満席になってきたので
   30日(日)14時〜も追加開催。
   地球編はこれでいったん完了

概要
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/masako-9/?Y=2009&M=7&D=9

(2)8月、9月ヒーリング・カフェ
   http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/316

2009/08/09(日) 宇宙旅行気分
今日はお絵描きコーチング「地球編」の第1回目。
10時〜と14時〜の二回開催で
たくさんのパステル画での地球を見て宇宙旅行気分で帰宅。

今日は参加者の写真を撮ることを珍しく覚えていて、
「うんうん、今日はしっかりしている自分だ」と思っていたら
午前の部はワンセルフカードをお渡しすることを忘れていた。
午前中に参加した方、ごめんなさい。。。

今日のトピックは
ワンセルフでの和(NAGOMI)アート体験最年少記録更新。
小6の女子が立派なヒーリングアートを完成させた。

みんなのしーんとして真剣に描いている様に立ち会いながら、
この地球に生まれて死んでいった人々、
現在生き続けている人々、
これから生まれる人々のことを自然に考えていた。
そして自分も何かのご縁で参加してくれた方々も
無数の人間の一人であると改めて思った。

父が明日から化学療法スタート。
本人が一番きつい薬のコースを選んだ。
自分のときは一応がん年齢では若い41歳だったので
選択肢はなかったなぁ。
そして化学療法の前の晩はまさに
がんという夜空に飛び立つ宇宙飛行士気分で眠れなかったなぁ。

誰もが短い生を精一杯生き、楽しみ、
周りの人と何かを分かち合っていくのみ。
地球服を脱いでいくまでは。

そうえいば少し前のNHKの衛星「かぐや」の特集番組で、
宇宙から見た地球を色々な分野の人が書道や踊りで表現していた。

私が印象に残っているのは俳人の黛まどか女史の俳句。
 
『その中のしたたる星として現(あ)るる 』

そんな意味で今日は私はパステル画で、
それぞれのしたたる星をたくさん目撃させてもらった。
幸せだったなぁ〜。
ありがたかったなぁ〜。

写真は参加者の作品の一部「イルカと地球」。

【補記】
地球編はまだ20日(木)14時〜/19時〜、
30日(日)10時〜と開催。
30日はあと一名で満席。お早めに〜。
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/schedule/coaching.html

2009/08/06(木) もう一人の中本雅子さん
今日は日記をつけない予定だったが
ヒロシマ原爆記念日なのでやはり書くことにした。

母方の祖母が広島の原爆で亡くなっているから。
64年前だから会ったことはない血縁だが
忘れないようにする日としておきたいから。

実は今日は早めに職場に行き仕事の用意をしながら
投下の8時15分が来るのを意識していたつもりだったが
いつしか忘れて9時になっていた。反省…。

20時過ぎに帰宅しテレビをつけたら
「中本さん」とドラマの中の少女が言うではないか。
あれれ〜?

なんとNHKで
「少女たちの日記帳 ヒロシマ 昭和20年4月6日〜8月6日」
という記念ドラマをやっていて、
その中の主人公が中本雅子。実名だそうだ。

広島県立広島第一高等女学校の1年生が作業中に被爆し、
200数名全員亡くなったが
ドラマの語り部であるもう一人の中本雅子さんは
たまたま盲腸の手術の予後が芳しくなくて休んでいたので
唯一生き残ったらしい。

とにかく演技が達者なコドモさんがぎょうさん出ておった。
(と、広島弁が乗り移る自分)
戦争の話かと思ったら
少女たちの日記帳に記されている日常をもとにしためばえの話。
そう思ってみてたら、やっぱり最後は戦争の話だったが、
とにかくすごくよいドラマだった。

特に県立第一高女の生物の木村先生の授業の言葉がいい。
この先生は相当にユニークで
「私の授業の採点はミミズに触れたら、可。
手に載せたら、良。頬ずり出来たら、優とする」という感じ。

その先生がおっしゃる。

「君たちは、悲しいと思う年頃だ。
 人は、大人になると、悲しみだけではなく、
 羨ましいとか、悔しいとかの感情を持つようになる。
 悲しみは美しい感情だ。
 悲しいという心を持っているようにしなさい。
 今、君たちは人生の中で、最も美しい季節を生きている」

キノコ雲は出現しないのに泣けてくるNHKならではの戦争ドラマ。

鼻水をかみながらパソコンを開けたら
ご主人のがん相談のお礼に一昨日ルタオを送ってくれた方からメール。
ご主人は故郷に帰って10日であっけなく天国へ引っ越しになったと。

64年後の夏もいろいろと起きているよ、おばあちゃん。
そして、この夏を私は悲しい気持ちも味わって大事に生きていくよ。

【補記:再放送の予定】
8/ 9(日)●BSHi 午後4:00〜午後5:50  
8/11(火)●総合 翌日(12日)午前1:35〜翌日午前2:20

2009/08/04(火) 「すごい」と言える喜び
会社をスタートさせた頃は
自分のセミナーやセッションが、
「日本一!、世界一、いや、銀河系一(?)だ〜」
と思い込んで一生懸命、壇上に上がっていたように思う。

そうでも思わないと、
自分より年上だったり、学歴が上だったり、
有名企業の人にとてもじゃないけど恐ろしくて
語りかける、教える、質問を切り返すなどが
できないような気がしていた。

さてあれから20年。
初々しく、そして傍若無人だった女は片胸無くして今、50歳。。。

ここ数日は和(NAGOMI)アート
準インストラクター講座1期生の最終回、
そして2期生のスタート、
カードセラピスト養成講座の一つが卒業、二つがスタート。
その合間を縫って研修の打ち合わせと準備。
ということであっという間に日々が過ぎたが
今日の23期生のスタートで、ひと段落。

そして思えば「わぁ〜、みんな、すごいな〜」と
皆の作品や、講座への参加の目的や経歴を聞いて
自然に思える自分が見え隠れして、それが何だか妙にうれしい。

人に対して素直に
「すごいなぁ」と少しずつ言えるようになることは
ある意味で人生の大きな喜び、目的地ではないか?とも思う。

苦労や工夫といった経験が増えていくのに比例して
人に対し「すごいなぁ」と言えるようになってくるのではないかな?

だから自分はもっともっと人のことを
素直に「すごいなぁ」と言えるようになりたいなぁ。

でも若い時は「アタシが一番!」という気概も必要とも思う。
両者のバランスというか、
両方の体験が人生という車の両輪になるんじゃないかなぁ。

歳を経たからわかることがある。
大事なものを失ったから気づくことがある。
失敗をしたから思い知ることがある。
自分の中の無くしたもの、得たもの、
それらを照合しながら梅酒を飲む宵。

両方が大切とか、バランスなどという、
ありふれた言葉の再生を繰り返す熱帯夜。

見えてくるのは過去と未来。
日常の光と影。
闇夜の雲とその向こうの月。
がん相談のお礼に今日届いたルタオのチーズケーキ。
それらがないまぜになって涙が流れる。

写真は先日の1期生の最終日の参加者の作品の一つ。
自分を超えている。
ムフフ〜。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.