|
2006/11/29(水)
銀の龍の背に乗って〜♪
|
|
|
写真は愛媛。ガラ空きで貸切タクシー状態だった観光バスで 巡ったコースで立ち寄った光輝く、謎の(?)緞帳。
愛媛では夜にカラオケもした。 何故かそこで2回も熱唱した(酔っ払ったのだと思うけど) 中島みゆきの「銀の龍の背に乗って」の サビの部分がこのところ、頭の中でこだましている。
♪銀の龍の背に乗って〜
明日というか早朝から、龍だかガイドだかの背に乗って また旅。京都奈良で研修、そして中学の旧友を訪ねる旅。
今回の研修受講者は全て年上の人ばかりだそうな。(@_@;) 企業を引退する人たちに向けてのコーチング研修。 本当に今年は初ジャンルの研修が多いな〜。 フリースクール高校生対象とか、 ヤングママへの連続講座とか、 (独身なのによく企画してくださったと思う(^_^;))、 ボディワーク・スクールでのセラピストさんへとか。
私たちは一人ひとりが龍の背に乗って 旅をしているのだとつくづく思う。
♪急げ悲しみ 翼に変われ 急げ 傷跡 羅針盤になれ
さっきテレビでは乳房再建の特集をしていた。(TBS) 生々しい乳がん手術の跡を映し出していた。 親への恨みで再建をした人まで出てきていた。
私はごっそりと右を取ったままだが、 その傷跡はとてもよい羅針盤になって、 私をナビゲートしてくれていると思う。行ってきます〜。
|
 |
|
|