|
2023/02/16(木)
美味しくて、そしてもの悲しい揚げ餅
|
|
|
「揚げ餅、作ったよ〜」とご近所さんが 今年は可愛いパッケージに入れて 持ってきてくれた。
数年前に初めて頂いた時に 「母も生前、冬に必ず作っていたから懐かしい」 と言ったら毎年おすそ分けしてくれる。
このWちゃんのは自家製餅で作っているから 我が家のより数倍、美味しい。
特にうちのがダメだった要因は 母は使い古しの油を使用していた。 今思えばこれはすこるぶ体に悪し・・・。 (苦笑)
新しい油とよいお塩で作ってくれる Wちゃんのは数日経ってもサクサク。 いくら食べても胸焼けしないし、 歯にくっついたりもしない。
手渡してくれた後に もじもじしているので 「どうした?」と聞いたら、 「大腸がん検査で ちょっと引っかかっちゃって・・・」と。
彼女も10数年前に 大腸がんを経験しているから もし陽性なら二度目のがん体験になる。 まだこれから詳しい検査をするそう。 でも彼女の古巣の大学病院の 医療スタッフはすっかり変わり、 PC画面しかみないドクターと 検査の日程を数日前に決めてきたそう。
うんうん、そうだね、 やりきれない思いだね・・・。
帰っていくWちゃんの背中を 勝手口から見送りながら 「元気で長生きしようね。 よい検査結果でありますように」 とシャワーみたいな思いを注いでみた。
大切な人の芳しくない知らせを 聞いたからといって、 寂しい人になるのではなくて、 優しい気持ちを広げることが大事よね、 と夕飯の後に少しずつこの揚げ餅を 頂くたびに思っている。
【補記】 (1)がん体験からの気づきに特化した 別ブログを2/10付で更新 https://masako9.cocolog-nifty.com/blog/2023/02/post-6cc056.html (2)2/1付でHP更新 http://oneself.life.coocan.jp/
(3)認定トレーナーの開講日程 を1/26付で更新 http://orion-angelica.jp/oneselfcard/
(4)この内容とはまた違う観点で綴る 「ワンセルフカードの広場」 https://ameblo.jp/oneself2012/
|
 |
|
|