|
2022/02/06(日)
目と目があったチョコ次郎
|
|
|
駅前のお菓子の安売り店を 久しぶりに覗いたら 「今日の目玉商品」として 積み上げられた キャラクターと目が合った。
その名は 「サク山チョコ次郎」。
子供がいる人には これは有名キャラクターなのかな? 私はお初。 メーカーも聞いたことがない。
でもここ数年、 コンビニのお菓子でさえ しゃれたデザインの包みに 慣れた目には 昭和風なイラストが新鮮だったし、 大袋で189円なので購入。
見れば見るほど ずんぐりむっくりの体型と きょろっとした目玉が 何とも愛くるしい。
あまりメジャーでない会社が、 こうしてキャラクターを作り、 HPには物語や アニメもUPしてという、 この一生懸命(?)な感じが いいなぁ。
肝心なお味も チョコが甘すぎす、 コクがあり、 中のビスケットはサクサクで (だからサク山なのね) 小分け袋でグッド!! きっとリピートするわ。 (^^)/
そうしていたら思い出したのは 自分が子供の頃、 鉄腕アトムの マーブルチョコが大好きで、 買ってもらうと その円柱形の パッケージを抱いて寝ていたこと。 おまけのシールは 自分の下着が入っている 箪笥の引き出しに 叱られても叱られても めげずに貼っていたなぁ。
さすがに今の私はこの袋を 抱いては寝ないけど、 (;^_^A 自分の中に子供の頃と変わらない、 まだこういう物を愛する気持ちが、 微かに残っていたことを発見したら、 なんだか嬉しくなった。
それは可愛いくて、 夢が詰まっている、 そんな何かを愛する気持ち。 (#^.^#)
【補記】 (1)2/1一言メルマガ発行 『ONEパラダイム』配信
バックナンバーはないので読み逃した方は 直近号は下記(2)のHPトップで。 今月号は羽生選手に見る 「成熟さ」について
(2)2/1付でHP更新 http://oneself.life.coocan.jp/
(3)認定トレーナーの開講日程 を1/26付で更新 http://orion-angelica.jp/oneselfcard/
(4)この内容とはまた違う観点で綴る 「ワンセルフカードの広場」 https://ameblo.jp/oneself2012/
|
 |
|
|