|
2022/12/31(土)
Hell0,Goodbye
|
|
|
もうすぐ今年が終わり、 来年がそこに待っている、 というこの時間が 子供の頃から大好き。
町が段々と静けさに包まれて、 背筋が伸びるような思いを感じる、 この時間は 還暦を過ぎた今もやっぱり格別。
今月になって何度か開催した オンライン勉強会では 多くの方が「年の瀬の感じがしない」 と仰っていたが 実は私は年末感がひしひしと。
それはやはり二度目の乳がんに 遭遇しての寂寥感が 大きいからじゃないかな。
とはいえ多くの方に 有形無形の暖かいギフトを頂き、 何とか大晦日を自宅で迎えられて、 感謝、感謝、大感謝。
大掃除は体力的に無理と言い訳して (って、誰に言うんでもないけど:苦笑) 小掃除をイブの頃からちょっとずつ。
天井や壁を化学雑巾で拭くと 思いのほか付く汚れに やる気スイッチが少しは入り、 今日の午前で終了。 とはいえ昭和の古い家は やってもやっても きりがないんだけど。 (;^ω^)
画像はさっき墓掃除もしてきての 帰りに寄ったローソンでの 最近のお気に入りの クロワッサン鯛焼き。 「めでたい」ということで。 (↑無理やり?(;^ω^))
前に書いたアップルパイは もう終わったみたいで、 今はこれを何度かリピート買い。 粒あんパターンもあるけど、 カスタード入りが私は好き。
とにかく 激震の2022さようなら。 そして色んなめでたいことが 待っていると思いたい 2023こんにちは。 (^^)/
今年もこちらのブログも 読んで下さり、 ありがとうございました。
原始的なこの個人ブログですが よかったら 私の生存確認(?)を兼ねて、 来年も時々覗きに来て下さいませ。 m(__)m
【補記】 (1)毎月1日は一言メルマガ配信。 明日も9時に発行予定。
「一つの視点」を提供するという コンセプトのおよそ250文字メッセージ。 バックナンバーはないので まだ未登録の方は https://www.mag2.com/m/0000079336.html?l=sih0002de5 さて明日はどんな内容か、お楽しみに。 (#^.^#)
(2)12/22付でHP更新 http://oneself.life.coocan.jp/
(3)認定トレーナーの開講日程 を12/27付で更新 http://orion-angelica.jp/oneselfcard/
(4)この内容とはまた違う観点で綴る 「ワンセルフカードの広場」 https://ameblo.jp/oneself2012/
|
 |
|
|