つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2022年1月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/21
地下二階に行ける村上春樹
2023/09/09
せっかくなら使い切ってやろう
2023/09/02
この夏買ってよかったもの
2023/08/28
食べ物の約束
2023/08/25
池袋大橋
直接移動:
2023
年
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2022/01/18(火)
寅年もなか
1月というのは毎年、
スタート時には
目には見えないけれど、
新しいエネルギーが
空中に満ち満ちている感じ。
しかし半ばを過ぎると
それも段々と薄れ・・・。
特にここ数日はオミクロン、
共通試験会場になった東大での
刺傷事件、
そしてトンガの海底噴火と、
雲行きの悪いニュースが続く。
それに真冬だから仕方ないけど、
朝晩の寒さが身に染みる
古い木造の我が家。
だから自然と姿勢も心も縮こまり、
いつしか視界も狭まりがち。
こんなときは
目の前の小さな物事を
大事に見つめていくしかない、
とも思う今日この頃。
たま〜にチェックする
河合隼雄財団のHPの
新年の挨拶によると
「『漢書』律暦志によると、
『寅』は春が来て草木が生ずる状態」
だそう。
ほんと色んなことで
我慢や苦労を
強いられている人たち
(私も含めて!)にとって、
「よい春がやってきますように」
と思いながら先月頂いた
寅年にちなんだおかしを
食べるのがこのところの
ささやかな楽しみ。
これは自分で羊羹を切って
挟むタイプのもなかで
珈琲にも合う
まことに美味しい和菓子。
感謝。
【補記】
(1)1/1付でHP更新
http://oneself.life.coocan.jp/
(2)認定トレーナーの開講日程 を12/26付で更新
http://orion-angelica.jp/oneselfcard/
(3)この内容とはまた違う観点で綴る
「ワンセルフカードの広場」
https://ameblo.jp/oneself2012/
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.