|
2021/12/16(木)
数年ぶりの映画鑑賞
|
|
|
秋葉原にオフィスがあった頃は 午前と夜しか予約が入らない、 なんていう日は 「これ幸い(?)」とばかりに 銀座まで一人で 映画を観に行っていた。
しかし電車に殆ど 乗らない生活になって、 とんとご無沙汰。 シニア割で観れるのにね。 (;^_^A
そこで「感染者が少ない今!」 とばかりに卒業生の まどりんと一昨日の火曜は 映画鑑賞に。
彼女の好みも考え、 候補は 1.あな番 2.きのう何食べた? 3.エターナル 4.砂の惑星 5.ミラベル
さて、観たのは? (#^.^#) ↓
↓
↓
お互いにドラマのファン、 ということで 「2.きのう〜」に。
天気はあいにく 今年一番の寒さという 一昨日だったが その分街はすいていたし、 帰りに雨は上がっていた。
私の「よい物語」を図る 物差しの一つは 「登場人物達がこの空の下で、 ほんとに暮らしていると、 思えてくる」。
そういう意味でしろさん達が、 この東京のどこかの町の 夕方のスーパーで タイムセールを探しているような、 そんな気がしている昨日今日。
映画の前に食べた タイ料理のランチも、 お濠のそばの映画館も、 観終わった後のパフェも、 プレゼント交換のようにして まどりんから頂いた ナッツとランチョンマットも 全て素敵で もうすぐやってくる 22回目の 私のがん宣告記念日を 祝うかのような日だった。 感謝。
【補記】 (1)12/7付でHP更新 http://oneself.life.coocan.jp/
(2)認定トレーナーの開講日程 を11/27付で更新 http://orion-angelica.jp/oneselfcard/
(3)この内容とはまた違う観点で綴る 「ワンセルフカードの広場」 https://ameblo.jp/oneself2012/
|
 |
|
|