つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年9月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/17 谷中へ
2024/03/09 しぼんだ好奇心の翼
2024/03/02 真っ赤なトマト
2024/02/25 ミモザ
2024/02/19 通院日の楽しみ

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2020/09/28(月) 呪術という花言葉の花
愛知の出張から帰ってきたら
玄関の鉢植えのマンサクが
咲いていた。
花の盛りは過ぎたが
今日もまだ咲いている。

本来これは「春に咲く花」と
生前母がどこかで買ってきたが
我が家のマンサクさんは
数年に一度、秋にも咲く。

今年の9月は35度越えが続き、
お彼岸を境に一気に
11月の気温だったから仕方ないかも。
やっと今日は秋晴れ。

植物は本来どれだって
左右非対称だけど
この花はことさら不均衡。
だけど私は結構そこが好き。

思い思いの方向に
不思議な形の
花びらを開いて
歪んで伸びて行く。
こんな気ままな形だから
昔の人はこの花の花言葉に
魔法とか呪術なんて
つけたのだろう。

マンサクさん、
マンサクさん、
どうしたら、
そんなふうに気ままで
いられますか?

私もあなたのように
伸びて行きたい。
(って、普通の人より、
私の生き様は結構気ままよね。。。)

【補記】
(1)がん体験をベースにした裏ブログを
   一年ぶりに9/26更新(苦笑)
   http://masako9.cocolog-nifty.com/blog/

(2)9/1付でHP更新
   http://oneself.life.coocan.jp/

(3)認定トレーナーの開講日程 を9/26付で更新
   http://orion-angelica.jp/oneselfcard/

(4)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   https://ameblo.jp/oneself2012/

2020/09/15(火) 宅配便メディスン
仙台に引っ越した友人から
宅配便が届いた。

開けてみると
東北の恵みの数々。
見ているだけで
献立やおやつ、晩酌の
イメージが広がり
残暑の疲れが吹き飛ぶよう。

なんといっても
週末の出張に備えて
ちょっと買い物を控えていたら
逆に食べるものが
乏しくなっていたので
(↑おバカな私。。。)
誠にありがたい〜。

体のために食べるごはんと
心のために食べるごはんが
あるように感じる。

前者は栄養素を考えて食べる
日々の食事。
後者は友達とご飯に行くとか、
こうして贈ってもらった
食品を使った食事。

早速今日のお昼は
めかぶの瓶詰をあけて
冷たいうどんに乗せてみた。
こういうのは磯臭くて
失敗することが多いので
とんと買わないでいたが
これはうまし!
黙々と食べた。

さっぱりしたお昼だったが
夕方までお腹が空かなかった。
これが心のごはんの特徴ね。

【補記】
(1))9/1付でHP更新
   http://oneself.life.coocan.jp/

(2)認定トレーナーの開講日程 を8/27付で更新
   http://orion-angelica.jp/oneselfcard/

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   https://ameblo.jp/oneself2012/

2020/09/07(月) 白露の日の墓参り
9月7日は二十四節気の中の
白露(はくろ)。
なんでこんなことを
知っているかというと
今日は父の命日だから。

3年前の未明に病院から電話があり
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/masako-9/?Y=2017&M=9&D=8
駅前のタクシー乗り場に向かうと
初秋を感じる風が吹いていて
道端の雑草の上には
夜露の玉がころがっていた。
それは父の最後のいのちを
輝かせているようで
心に残る光景だった。
病院から帰って
台所のラジオをつけたら
パーソナリティーが
「白露」のことを教えてくれた。

とはいえ今日は台風の余波で
強風や雷雨があるので
「墓参りは〜?」と思ったが
私の魂が身体から離れ、
お寺のほうに行こうとするので
私は魂のあとを
追いかけるような感じで
お寺に行ってきた。

途中でばったり会ったご近所さんは
仏花を持っている私を見て
「台風なのにえらいねえ」
と言ってくれたので
「まあね」と笑っておいた。

道中は蒸し暑く、
ざ〜っと降ったりもしたが
魂は私の身体の外側で、
なんだかみょうに機嫌が良く、
それは散歩に連れて行ってもらえる
犬ころのようだった。

私の意識はお布施の額に
ケチをつける菩提寺のことが
大嫌いだが
私の魂はどうもお寺が好きみたい。

とにもかくにも暦の上では
露が降りる頃という白露。
だから少しでも涼しくなりますように。
そして何よりも台風の
被害が少なくありますように。

【補記】
(1))9/1付でHP更新
   http://oneself.life.coocan.jp/

(2)認定トレーナーの開講日程 を8/27付で更新
   http://orion-angelica.jp/oneselfcard/

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   https://ameblo.jp/oneself2012/

2020/09/05(土) 桃の村に掲げておきたい親鸞さんの教え
このところ、こちらのブログは
とんとご無沙汰だったせいか
知り合いや親せき筋の人から
「元気なの?」というような連絡を
数件もらった。

とはいえアメブロとフェイスブックには
何かしら書いているし、
オンラインで仕事は細々とだけどやっているから
空白とは思ってないのだけれど。

まぁ、これは
「あなたの自己投影なのよ、
 わかる?、自己投影?」
と上から目線で言いたいけど、
それをぐっとこらえることが
できているのは年月の積み重ね?
(苦笑)

投影とは自分の心の
サングラスの色合いのこと。

何かしらの不安を抱えている人は
人もそのように見えるし、
イライラしている人は
世の中はイラついているように見えるし。

写真は確か昨夏の築地本願寺の今月の言葉。
親鸞さんは心理学なんてない時から
大事なことをお気づきね。
(本願寺は浄土真宗なので)

思えば築地サロンもこのコロナで
気持ちの距離が遠くなっているが
機が熟すのを待って再開と思っている。

私は今までの人生を通しての
メンタル貯金と
ここ数年通っている近所の
運動教室での筋トレ貯金で
今のところつつがなくやっている。
(*^^)v

でも心配してくれる人がいるのは
ありがたいことでもある。

そうそう、こんな川柳(?)を
どこかで聞いて
時々心の中で反芻している。


愛されて
巡査で終わる
桃の村

今調べると摂津明治、
作ということだが詳細は?。

とにもかくにも私は
主に仕事を通して出来た桃の村を
自転車で巡回している駐在さんだわ。

今日も午後からZoomで仕事2本。
ありがたや〜。

【補記】
(1)毎月1日配信の一言メルマガ発行
 『ONEパラダイム』の読者登録は
 https://www.mag2.com/m/0000079336.html?l=sih0002de5

  バックナンバーはないので読み逃した方は
  今月号の下記(2)のHPトップで

(2))9/1付でHP更新
   http://oneself.life.coocan.jp/

(3)認定トレーナーの開講日程 を8/27付で更新
   http://orion-angelica.jp/oneselfcard/

(4)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   https://ameblo.jp/oneself2012/


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.