つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年8月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/24 風が吹き、雨が降り、花が咲く
2024/04/20 真面目な整体院
2024/04/12 桜と同じくらいに感動した「もしも〜」
2024/03/25 あんなにあんなに
2024/03/17 谷中へ

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 月 

2020/08/22(土) 七字のおやつうた
あつい と いうな
ぷりぷり するな

いただきものの
りんごジュースと
はずれの すもも

ひとつに すれば
ルビーの おやつ
ひとときの かぜ

〜〜〜〜〜★〜〜〜〜〜

暦の立秋を過ぎてから
皮肉にも酷暑が続く毎日。

今日は公私ともに予定がない土曜。

そこで賞味期限の近いゼラチンが
台所の引き出しの奥から
出てきたのでおやつ作り。

映画「ジュラシック・パーク」に出てくる
緑のゼリー(←ご存知?)みたいに
ぶるんぶるんに揺れるのを
作りたかったので
多めの水分にしたけど
思った通りにはならなかった。。。
でも美味しく出来たから、まぁ、いいか。
(#^.^#)

【補記】
(1))8/1付でHP更新
   http://oneself.life.coocan.jp/

(2)認定トレーナーの開講日程 を7/26付で更新
   http://orion-angelica.jp/oneselfcard/

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   https://ameblo.jp/oneself2012/

2020/08/15(土) それぞれの「タイムマシーンの停留所」
たまたま聞いたラジオで妙に心に残ったのは
「タイムマシーンの停留所」という言葉。

これは自由律俳句のコーナーで
紹介されていたもので
「解釈は自由」と
番組パーソナリティーは語っていた。

これを聞いた数時間後、
タオルを探すため
母が生前使っていた部屋に入った。

一つの箪笥には
「予備のタオルが入っている」、
そう思い込んでいたのだが
引き出しの奥から紙袋に入った
お地蔵さんの赤いよだれかけが
大量に出てきた。
父との旅行か都内散策で見つけて
まとめて買ったのかな?

それを見ていたら墓参りに行こうと思った。
(うちの墓には酔狂だった父の趣味で
 お地蔵さんが鎮座している)

仏花は小さいのにしたけど
滝汗で到着したお寺には誰もいなく
(東京のお盆は7月なので)
献花もまばらだった。
でも「別にしなくても良いことを、
自然に行えるっていいな」
と思うのは歳をとったということか・・・。

とにもかくにも「タイムマシーンの停留所」
という言葉は私を炎天下の中、
2か月連続の墓参りをさせるほどの
力のあるものだった。

ところでこの不思議な言葉は
色んな解釈が出来るということで
番組では
「実家の自分の学習机の引き出しの中」
「クラシックカーが並んでいる光景」
「このコロナ禍の2020年を
 タイムマシーンに乗って
 旅をしている未来の人が
 『珍しい時代だから
 ちょっと降りてみようよ』
 と言っている様子」等を紹介していた。

最後の解釈は番組パーソナリティー、
伊集院光さんのもの。
さすがね。

これを読んでいる方々の
「タイムマシーンの停留所」も
聞いてみたいなぁ。
(*^^)v

【補記】
(1))8/1付でHP更新
   http://oneself.life.coocan.jp/

(2)認定トレーナーの開講日程 を7/26付で更新
   http://orion-angelica.jp/oneselfcard/

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   https://ameblo.jp/oneself2012/

2020/08/12(水) 最近買ってよかった調理器具
3月から続く自粛生活で
どこの家庭でも自炊が増え、
SNSでは「私はこれを作ったのよ圧」
が強すぎて
(-_-;)
正直冷ややかにそれらを見ていた。
(って、今も見ているのよね)

しかしずっと続くWITHコロナなので
こんな私でも三度の食事を
工夫せざるを得ない。

そんな私の目に留まったのは
先月の生協カタログに載っていた
魚焼きグリルに入る
金属の箱型の調理器具。
(って、正式な名前は?)

箱の中に野菜やら肉(時には魚)を
適当に入れて蓋をして5分くらい加熱し、
同じくらいの時間、放置しておくと
余熱でいい具合に火が入り
料理ど素人でも美味しく出来る。
(#^.^#)

下味やたれで味変できるから
毎日使っても飽きないし、
後片付けも簡単、
といいところばかり。

食材を並べる時のワクワクや
蓋を開ける時のドキドキ。
それはもう『一人バーベキュー状態』。
(*^^)v

ステイホームで
料理の腕に覚えありの人は
バスクチーズケーキを作って
周りから尊敬され、
小さいお子さんがいる方は
変わりおにぎりを作って
仲間にバトンとしてその画像を回し・・・。

そんな眩しく見えるFacebookの
クッキング街道の裏道で
己の個食の道を模索する日々。

まぁとにかく体温より暑い昨日今日だから
「簡単で美味しかったら、
 けっこうなん、ちゃう?」
ぐらいのゆるい感じで過ごしましょ。

【補記】
(1))8/1付でHP更新
   http://oneself.life.coocan.jp/

(2)認定トレーナーの開講日程 を7/26付で更新
   http://orion-angelica.jp/oneselfcard/

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   https://ameblo.jp/oneself2012/

2020/08/01(土) 空き瓶としびれの関係
1週間ほど前、朝起きたら
左手の人差し指がしびれていた。
時間が経つと親指にも広がり、
それはひどくなっていった。

私の周りでは
このところ身体の各所に
しびれが出ている人が多い。
(割と平均年齢の高い
 ワンセルフの参加者状況なのよね)

子供の頃、年寄りが
「しびれが〜」と言うのを聞いても
正座してしびれたのと
同じように軽く受け止めていたが
いざなってみると
何とも言えない違和感と
沸き起こる不安の雲。。。
よく考えれば子供の頃、
随分年寄りに見えた
祖父母が亡くなった歳を
自分はゆうに越えているのだから
10代の頃の私から見たら
十分に年寄りの部類だ・・・。

しびれをネットで調べてみたり、
晩酌を珍しくやめてみたり、
パソコンやスマホを
最低限にしたりしていたら
1週間ほどで潮がひくように
それは出なくなった。

そこでよぉ〜く考えてみた。
思い当たったのは
しびれが出た前日に
たまった空き瓶を
煮沸消毒したのだった。
やっているうちに楽しくなり、
自分が料理名人のような錯覚に陥り
(-_-;)
素手で熱湯の中の
瓶を掴んだ記憶が。。。
(@_@)
だからこの指のしびれは
神経痛や痛風でなく
おそらくやけどだと
自分で結論を出し、ホッ。

思えば生前母は
空き瓶をたいてい捨てなかった。
だから我が家の台所の戸棚には
それらがずらりと並んでいた。
その習性は遺伝したようで
私も空き瓶を取っておく。

さみしい時、悲しい時、
そして嬉しい時、
空き瓶に何かを詰めるために
台所に立つ、って
何か、精神的に、
いいように思う。
って、ホントに、
いいのかは???だけど。
(#^.^#)

【補記】
(1)毎月1日配信の一言メルマガ発行
 『ONEパラダイム』の読者登録は
 https://www.mag2.com/m/0000079336.html?l=sih0002de5

  バックナンバーはないので読み逃した方は
  今月号の下記(2)のHPトップで

(2))8/1付でHP更新
   http://oneself.life.coocan.jp/

(3)認定トレーナーの開講日程 を7/26付で更新
   http://orion-angelica.jp/oneselfcard/

(4)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   https://ameblo.jp/oneself2012/


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.