|
2019/09/21(土)
豆苗のミッション
|
|
|
固定事務所を持っていた去年までは その維持のためにほぼ毎日開講して 仕事を遅くまでする、 という生活を29年続けていた。 しかしそのサイクルを 昨秋から変えたら 家で自炊する時間が増えた、 そして夜の連続ドラマが 見れるようになった。 (*^^)v
(途中から見始めたのだけど) 最近結構嵌ったのは「凪のお暇」。 でも昨晩で終わってしまった。 人気漫画のドラマ化だけあって 登場人物のセリフは中々含蓄があって 「凪ロス」という言葉が ツィッター(やってないけど・苦笑)に 駆け巡っているそう。
そこでたびたび画面に登場したのが ジリ貧の主人公が育てていた豆苗。
自分も前に2回ほどやったけど 芽は出なかった。 そこで今回検索したら、 フムフム、 根元を5センチは残すか。 ケチな私は大分短く切っていたわ。。。
台所に小さな緑があるだけで 他の常備菜作りにも熱が入る。
でも自分の中の辛口批評家が 「そんなのは限定された幸せだね。 まさに自己満足の極み!」と言う。 そしてもう一人の私が 「この前、私が限定されていない幸せに 出会ったのはいつだった? 『出会った』というなら 本当にそれは 限定されていなかったかな?」 と言い返している。
その答えはよくはわからない。 (;^ω^)
どちらにしても 古くて狭い我が家の台所に 育つ豆苗さんは 私の個食生活を 励ましてくれているように見える。
きっと切られた豆苗の 次の使命は 「節約生活の人を励ます」ね。 (#^.^#)
【補記】 (1)HPを9/11付で更新 http://oneself.life.coocan.jp/
(3)8/27付で認定トレーナーによる 全国のワンセルフカード セラピスト認定講座の 開講状況を更新 http://orion-angelica.jp/oneselfcard/
(4)この内容とはまた違う観点で綴る 「ワンセルフカードの広場」更新 https://ameblo.jp/oneself2012/
|
 |
|
|