つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年8月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/24 風が吹き、雨が降り、花が咲く
2024/04/20 真面目な整体院
2024/04/12 桜と同じくらいに感動した「もしも〜」
2024/03/25 あんなにあんなに
2024/03/17 谷中へ

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 月 

2019/08/30(金) 再び30年後の自分に会いに
「寝たきりになってしまったのよ・・・」
と電話口からかぼそい声。

久しぶりに鳴った我が家の電話は
4月の終わりに訪問した
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/masako-9/?Y=2019&M=4&D=30
父の従妹のおばさんからだった。

そこで今日は仕事で使う
封筒の在庫管理をうっかりしていて
足りなくなっていたので
印刷屋に行った帰りに
再度横浜のとある街にある施設へ。

独身で大正最後の年に生まれた
おばさんは今冬転んだが
兄弟はすでに他界していて
義妹さんの力を借りての
急きょの入居だったというのも
自分に重ね合わせると
何とも言えない気持ちになる。

でも行ってみたら
自力で起き上がれていて
この前より声も表情も
随分としゃっきりしていた。
要は心細かったのかな?
(#^.^#)

この前は気づかなかった
小さな仏壇が部屋の片隅に
鎮座していた。
自宅から運んでもらったそうで
他には何も持って来たい物は
「ない!」とのこと。

確かにそうね。
自分は昨秋洋服買わない
100日プロジェクトをやってから
ほしい物は「そんなにない」
と思えるようになった。
何か買う時は
ゆっくり考えるようになった。

帰りにシンプルで無人の
施設の廊下を歩いていたら
こんなふうに思えてきた。

生きて行くのに
大量のものはいらない。
今ある物をなるべく最後まで
使い切ろう。
布は擦り切れるまで。
食器は割れるまで。
食材は最低限を買って大切に。

【補記】
(1)HPを8/1付で更新
   http://oneself.life.coocan.jp/

(2)8/27付で認定トレーナーによる
   全国のワンセルフカード セラピスト認定講座の
   開講状況を更新
   http://orion-angelica.jp/oneselfcard/

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」更新
   https://ameblo.jp/oneself2012/

2019/08/22(木) 小路(こみち)散策の収穫
昨晩るり子さんに頼んでいた
絵が出来上がってきたので
今日は印刷屋へ。
最高気温が30度で助かった。

印刷内容は更新トレーナー用。
「ワンセルフカードの広場」へ
近日中に詳細を書くのでお楽しみに。
(*^^)v

印刷屋さん、珍しくすいていて
意外に早くチェックが終わる。
連日35度で鍛えられた身としては
今日の暑さはたいしたことないので
ちょっと途中下車して
北千住の路地裏散策へ。

どの街もそうだけど路地裏に
その街の良さが出ていると思う。
だからチェーン店がひしめいている
駅ビルの中とかでお茶や
食事をするのは
大きな失敗はないけど
時間がある時は「もったいない」
と思ってしまう。

私が考える路地裏の良さ、
その1、定規で引いた様な線がないこと。
その2、昔昔の人も歩いていた、
    と想像する楽しさ。
その3、負の気持ちが多い日に歩くと
    心に余裕が出てくる。
その4、その季節季節のよい風が吹いている、
    等々。

体調がよくなった身としては
今日は「新しい店を見つけよう、
いや、見つかるはず!」
と信じて適当に歩いてみた。

13時を過ぎ、14時近くなってきて
さすがにお腹がすいてきたが
「ここの小路に店はないだろう」
と思う路地に入ってみたら
あった、あった!!
(#^.^#)

洒落た外観と内装。
そして15時までランチだそうでホッ。
お味も勿論美味しかった〜!
あとでネットで見たら
大人気のお店だった。
我がアンテナ、健在也!!
(*^^)v

※シーノー
 https://cafediningsino.owst.jp/

【補記】
(1)HPを8/1付で更新
   http://oneself.life.coocan.jp/

(2)7/28付で認定トレーナーによる
   全国のワンセルフカード セラピスト認定講座の
   開講状況を更新
   http://orion-angelica.jp/oneselfcard/

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」更新
   https://ameblo.jp/oneself2012/

2019/08/20(火) チャオはペルシャ語(?)
暑さと膀胱炎と大腸菌で体調不良になり
ブログは後回しで日にちが過ぎ・・・。

そしてよくなったと思ったら
今度はネットが出来なくなったが
原因がモデムの故障とわかりホッとしたら
夕立のヘビーなのがやってきて
下駄箱の上が雨漏りに・・・。
それからは雷雨のたびに
タオルを持って家中一人点検隊。
(-_-;)

古い木造だから仕方ないのだが
都の道路計画に入っているので
家の修繕は最低限にしたいので
どうしたものか・・・。

案外雨漏りやネット不通が
気持ちの落ち込みになることを
今更ながら知る。。。

そんな愚痴をご近所さんに
聞いてもらったので
お礼にお菓子を少し差し上げたら
立派な桃を沢山くださった。

桃は一人所帯ではすぐに傷むので
ゼラチンと白ワインでグツグツ煮てみた。
透明な淡い珊瑚色から
「人生と言うのは結局のところ、
ある程度あるがままに
お任せで行かなくちゃいけない」
というようなことを教わったような
気持ちになった。
(*^^)v

そして前に村上春樹さんが
ネット上期間限定で答える企画で
「チャオは何語?」という質問に
特有のジョークで「チャオはペルシャ語で
『神があなたの家で
美味しい食事をなさるように』
という挨拶の意味」
と回答していたことを思い出す。

本当はイタリア語で全然違い
質問した人はこれを真に受けて怒っていたが
今の私は本当のような気がして
お祓い(?)の意味も兼ねて
「チャオ」と言って食事をする日々。
(#^.^#)

【補記】
(1)HPを8/1付で更新
   http://oneself.life.coocan.jp/

(2)7/28付で認定トレーナーによる
   全国のワンセルフカード セラピスト認定講座の
   開講状況を更新
   http://orion-angelica.jp/oneselfcard/

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」更新
   https://ameblo.jp/oneself2012/

2019/08/08(木) 北鎌倉遠足
すでにFacebookに書いたように
昨日は卒業生の由美さんと北鎌倉遠足。

メインは初の電動ろくろでの陶芸体験。
※たからの釜
 https://www.takaranokama.com/

どうなるか?と思ったけど
教え上手な先生に助けられ
案外形が出来ていき、
1時間半のコースだったけど、
1時間弱で家呑みを想定した
食器3部作が完成。
(*^^)v
届くのは2か月後だそう。
あぁ、秋が楽しみ〜!

その後は東慶寺を参拝。
光と汗で顔をザブザブ洗っているようで
暑かったけど気持ちよかった。
夏の鎌倉はいつ来ても
青い色をした風が吹いていて
暑さも含めて私は好き。
境内は外の通りとはあきらかに違う
更に涼やかな風が吹いていた。
あとでパンフレットを見たら
ここは600年あまり弱い者の味方、
つまり「かけこみ寺」だったところ。
どおりでねぇ。

そしてもう一つのお楽しみは
由美さんが予約してくれていた
地元で人気の創作フレンチでランチ。
※航
 https://www.koo-kitakamakura.com/
広い古民家を改装した雰囲気も素敵で
お味も抜群だった。

遠くに行かなくても、
大金を使わなくても
幸せな夏の思い出を作ることは
そんなに難しいことじゃない、
としみじみ思う。

自分で作った食器が届く楽しみ、
緑の道を沢山歩いた喜び、
贅沢ランチで
私の目には見えない旅行鞄は満杯。

【補記】
(1)HPを8/1付で更新
   http://oneself.life.coocan.jp/

(2)7/28付で認定トレーナーによる
   全国のワンセルフカード セラピスト認定講座の
   開講状況を更新
   http://orion-angelica.jp/oneselfcard/

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」更新
   https://ameblo.jp/oneself2012/

2019/08/05(月) ハイ、チーズ
仕事でもプライベートでも
写真を撮ってもらうことが
SNSの普及で加速度的に多くなった。

風呂掃除と同じくらいに
実はこれが嫌い。。。
銀杏もカリフラワーも克服したのに
これは未だに治らない。。。

そんなことを先月の岐阜出張で実感した。
というのは東海LADY達は撮られ上手で
一人大笑いで映ろうとする私に
「マサコさん、美人顔よ〜!」と。
(´・ω・`)

「ええ〜、そんな顔、私にはないよ・・・」
とつぶやきながら二つのことを思い出した。

一つは5歳になったときに弟が生まれ、
周りはこぞって生まれたての弟に
「可愛いねぇ」と言うが
私には誰も「言わないな」ということ。

もう一つは小5の冬のある日、
男子は全員来ているのに
女子は私を入れて3名しかいなかった。
インフルエンザならそんな割合にはならない。
始業のベルが鳴ると担任の先生は顔色を変えて
教室を出て行き二度と戻ってくることはなかった。
なんでもその先生は女子生徒を
一人一人放課後屋上に呼び出し
性的な悪戯をしていたそう。
今ならワイドショーが勇んで飛んでくるね。
そのことを打ち明けた子供達の親が連絡を取って
ストライキをしたのだった。
私を入れて3名の女子は鈍臭く、
ズングリムックリだった。。。。

そんなこんなでカメラに向かって
どう笑ってよいかわからなくなる。
白髪になってもベーとやった
アインシュタインは本当にえらい。
天才はこういう部分も型破りだが
自分はそこまでは出来ず、
笑いじわとホウレイ線は濃くなるばかり。

だもんで勉強会の後に
参加者と一緒に撮ったらいいはずの
写真をしょっちゅう撮り忘れる。

先日前から気になっていた
近所のピザ屋に行ってみた。
前はスナックだったところなので
窓がなくて換気が悪かったが
味はすごくよかった。
寡黙に応対していた店主に
「釜のそばは暑くて大変ね」と声をかけたら
目をぱちりとさせた後にぱ〜っとその人は笑った。

「色々と工夫しています!、
田舎町だけどイタリアで修行してました。
ありがとうございます!」
とブーゲンビリアのような微笑みで一気に言った。

美味しいピザを食べれたこと、
眩しく可愛い笑顔に出会えたことで嬉しくなった。

「ああ、こんなふうな笑顔が」
と教わった気がする。

今度カメラと対面するときはこのピザ屋の
美味しいチーズのことを考えたらいいかも。
ちょっとはいいお顔が出来るかも。
撮り忘れも減るかな?
(#^.^#)

【補記】
(1)一言メルマガ「ONEパラダイム」を8/1配信
   https://archives.mag2.com/0000079336/index.html?l=sih0002de5

(2)HPを8/1付で更新
   http://oneself.life.coocan.jp/

(3)7/28付で認定トレーナーによる
   全国のワンセルフカード セラピスト認定講座の
   開講状況を更新
   http://orion-angelica.jp/oneselfcard/

(4)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」更新
   https://ameblo.jp/oneself2012/


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.