|
2019/12/01(日)
手帳は未来の扉
|
|
|
先月ほぼ日サイトの 送料無料キャンペーンが あったので 来年の手帳がもう手元に。
手帳を買うと 毎年師走感がぐっと増す。 よく考えれば あと31回寝て起きると 新年だ。
手帳の表紙の色は 当然と言えば当然だけど その時の自分の気持ちをホント よく表している。
例えば介護と仕事で しっちゃきだった2017年は赤、 その翌年は父の天国送り出しと 母の施設入りで少し楽になり緑、 そして今年2019年は 働き方改革をして さらに身軽になりで黄色。
「さて来年は?」と考えて 気になった色は意外にも 桜貝のような淡いピンク。
でも考えてみれば 秋には40年ぶりに ワンピースも買ったし 髪の毛もちょっと伸びたしね。 (って、単に美容院に 半年行かなかっただけだけど)
来年はピンクの要素 (って、なんだ?苦笑) を生活に入れて行こう。 (*^^)v
下記はなんだか久しぶりに 浮かんだ字余り五七五を 備忘録として。 (;^ω^)
↓
ふわふわと ピンクいざなう 令和二年
時の糸 手帳を買って 橋渡し
日向ぼこ 手帳にさせて 師走入り
【補記】 (1)一言メルマガ「ONEパラダイム」を12/1配信 https://archives.mag2.com/0000079336/index.html?l=sih0002de5
バックナンバーサイトが無くなったので 読んでみたい方は今月号のみ下記(2)のHPで↓
(2)HPを12/1付で更新 http://oneself.life.coocan.jp/
(3)11/27付で認定トレーナーによる 全国のワンセルフカード セラピスト認定講座の 開講状況を更新 http://orion-angelica.jp/oneselfcard/
(4)この内容とはまた違う観点で綴る 「ワンセルフカードの広場」更新 https://ameblo.jp/oneself2012/
|
 |
|
|