つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2018年2月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新の絵日記ダイジェスト
2023/06/01
真っ暗闇のビールと水辺のビール
2023/05/29
花柄の湯呑み
2023/05/21
久しぶりの銀座と渋谷へ
2023/05/05
母への贈り物、母からの贈り物
2023/05/01
時にはおちょくらないと
直接移動:
2023
年
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2018/02/25(日)
おひなさまに願いを
この前面会した際、
母の開口一番のセリフは
「ねぇ、ねぇ、1階に連れて行ってよ。
玄関に立派なおひなさまが飾ってあるから」。
そんなものは
母の入っている施設には
飾っていなかったので
「ない」と言っても
なかなか納得してくれなかった。
帰りに念のために
ぐるっと歩いてみたがなかった。
しかし今日行ったら、あった〜!
(@_@)
予知?予知夢?(苦笑)
一緒に降りてその立派な
おひなさまの前で
しばし感慨にふける。
去年の今ごろは
言うことを聞かないペットが
家に二匹いるようで
格闘の日々だった。
おととしはまだまだ元気で
家族で都内のレストランに
行ったりしていて
それが永遠に続くように思い込んでいた。
今年は顔にクリームを
ぬらないでも平気になった母と
老健のおひなさまを見ているという
時の流れの不思議さよ。
おひなさまよ、
おひなさまよ、
よい音を立てて
今年の時間を流してくださいませ。
【補記】
(1)2/15付でがん体験者としての気づきを綴る
個人ブログ「がんから教わるワンショット・セラピー」
を更新→
http://masako9.cocolog-nifty.com/blog/
(2)会社のHPを2/1付で更新。
http://oneself.life.coocan.jp/
(3)1/28付で認定トレーナーによる
全国のワンセルフカード セラピスト認定講座の
開講状況を更新
http://orion-angelica.jp/oneselfcard/
(4)この内容とはまた違う観点で綴る
「ワンセルフカードの広場」
http://ameblo.jp/oneself2012/
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.