つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2017年6月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新の絵日記ダイジェスト
2023/06/01
真っ暗闇のビールと水辺のビール
2023/05/29
花柄の湯呑み
2023/05/21
久しぶりの銀座と渋谷へ
2023/05/05
母への贈り物、母からの贈り物
2023/05/01
時にはおちょくらないと
直接移動:
2023
年
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2017/06/08(木)
LIFE is 不安タスティック!?
今月はどんなことが起きるのだろう?
というのは一ヶ月前に
「今月はどんなことが?」と書いたが
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/masako-9/?Y=2017&M=5&D=4
5月は結果的には母が病院から介護施設に移動した。
面会の度に確認できるのは
母は空想の世界に生きている、ということ。
例えば「職員の人は知らなくて
古株の人だけが知っている
秘密の出入り口が奥にあってね、
そこを出るとタクシーが待っていて家に帰れるのよ。
早く私もそれを教えてもらいたいわ」
( ;∀;)
そんな老人ホームの秘密のドアの映画を
スタジオジブリにでも映像化してもらいたいわね。
( 一一)
このまま母は家に帰れずに一生が終るのか?
父もどんどん衰弱しているから
朝起こす時に覚悟しながら声をかける毎日。
だからホント、
LIFE is 不安タスティック!
これは確かみうらじゅん氏が
ほぼ日かなにかで語っていたこと。
(↑うろ覚えだけど)
彼の説は
「『不安』に『タスティック』をつけることによって、
毎日を楽しんで行こうじゃないか、
というように自分を洗脳できる」。
(#^.^#)
私の不安タスティック作戦は
節約(←時間とお金の両方ね)料理を楽しむこと。
とはいえ仕込んだり、洗ったり、
片づけるとこんな品数でもあっという間に時間が〜!
【補記】
(1)会社のHPを6/1付で更新。
http://oneself.life.coocan.jp/
(2)5/28付で認定トレーナーによる
全国のワンセルフカード セラピスト認定講座の
開講状況を更新
http://orion-angelica.jp/oneselfcard/
(3)この内容とはまた違う観点で綴る
「ワンセルフカードの広場」
http://ameblo.jp/oneself2012/
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.