|
2017/12/13(水)
寄る辺なき私を支えてくれるもの
|
|
|
師走は独身には 置いてきぼりをくったようになる季節。 ましてや今年は特に。
そんな寄る辺なき私の気持ちを エスパーのように感じ取ってくれる 奇特な人もいる。
食事に誘ってくれる人や 家に訪ねて来てくれる人や クリスマスプレゼントを贈ってくれる人も。 そして来年の講座依頼や 出張依頼もチラホラと。 本当にありがたい。
今日テレビを観ていたら デューク・エイセスが 今年で解散とのことで 最後のシングルになる 『生きるものの歌』が披露されていた。 その中に作詞の永六輔さんが 語りを入れていて その一節が心にしみた。 それは ↓ ”もしも世界が平和に満ちていても 悲しみは襲ってくる
殺されなくても人は死に 誰もがいつか別れてゆく
世界が平和でも悲しい夜は来る 誰もが耐えて生きてゆく
思い出と友達と歌が あなたを支えてゆくだろう”
そうね、そのとおりね。
折しもイブは友達と 地元のカラオケ屋の予約を入れてある。 (*^^)v 楽しみな予定があるということは、 それだけで希望があるということ。
【補記】 (1)会社のHPを12/2付で更新。 http://oneself.life.coocan.jp/
(2)11/28付で認定トレーナーによる 全国のワンセルフカード セラピスト認定講座の 開講状況を更新 http://orion-angelica.jp/oneselfcard/
(3)この内容とはまた違う観点で綴る 「ワンセルフカードの広場」 http://ameblo.jp/oneself2012/
|
 |
|
|