|
2016/06/13(月)
心のネジと食堂との関係性
|
|
|
「ホトリの写真が最近ないですね」と 熱心なブログの読者(卒業生)から メールが来た。 苦笑。。。
行ってますとも。 週に一度は。 (*^^)v
完全に自分のダイニング、 いえ、ちゃぶ台状態。 (#^.^#)
ここではカウンターに座るのが好き。 オープンキッチンなので 孤軍奮闘している店主と サポートしている奥さんのことが見える。 彼女は吉永小百合のような 美人なのに気さく。
私のアクセサリーを褒めてくれたり、 100円のお釣りを「この前に間違えた」 と返金してくれたり。
そんなやり取り、 店内の客の話し声、 鍋がごとくに当たる威勢のよい音を 仕事帰りにぼんやり聞くのが好き。
それはまるで見えないネジを 締め直しているような心地よさ。
表面に出たネジならば 締め直すのは簡単だけど 隠れた場所にあるネジを締め直すのは なかなか厄介。 でもこれをぎゅっと締め直せたら 気持ちが晴れやかになるはず。 ホトリのカウンターで 過ごす時間はそんなひととき。
ちなみに実際にオフィスの 玄関のドアに取り付けられている ポストのネジが緩んでいるようで 落ちかかっていて日々格闘中。 ( ;∀;)
【補記】 (1)会社のHPのURLが変更になりました。 (プロバイダのセキュリティUPのため) http://oneself.life.coocan.jp/
(2)公開講座のカレンダー http://f.orion-angelica.jp/oneself_apply/#googlec
(3)この内容とはまた違う観点で綴る 「ワンセルフカードの広場」 http://ameblo.jp/oneself2012/
|
 |
|
|