つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年2月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/17 谷中へ
2024/03/09 しぼんだ好奇心の翼
2024/03/02 真っ赤なトマト
2024/02/25 ミモザ
2024/02/19 通院日の楽しみ

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2016/02/26(金) 曼荼羅とは統一してないもの
昨日は曼荼羅パステルワークショップ開催。

お申込み下さったのは「初めまして」の方で
「パステルで曼荼羅を描きたくて
ネットで探していて見つけました。
そちらのサンプル画にぴんと来て」という
ヨガの先生であり、3児の母、
お姑さんにお子さんを預けていらしたという、
バランスの良い女性だった。

ところで説明HPに載せている私の
パステルでの曼荼羅は初期の頃のもの。
(って、今もそんなには進化してないけど)
それにIT対策はしてないので
よくぞ見つけぴんと来てくださった。
そして元々私は大雑把なので
整列化したペルシャじゅうたん的なものが
好きでないので、
UPしているサンプル画も
製図的なものが好きな人が見ると稚拙な限り。

けれど実はそれにはいくつか理由がある。
まずは曼荼羅って、
そもそもどういう意味なのか、
どういう経緯で生まれたものか、
ということ。
詳しくは下記の補記(1)の弊社HPの下のほうに。

最後にこのワークショップをやる時、
ひいてはワンセルフカード セラピスト認定講座を
開発し、その代表であることを思う時の
いつも大切にしている私のバックボーンをご紹介。



”(北朝鮮の)マスゲームみたいなものを見て
 「これはまさに曼荼羅ですね」
 なんて言う人がいますが違うんです。”
 (by 中沢新一・文化人類学者)

”「曼荼羅」は調和しているけれど、
 統一していない。”(by 河合隼雄・心理療法家)

  〜『仏教が好き!』 (対談本)朝日新聞社より〜

だからポツポツとおしゃべりしつつ、
冬の日差しと春の気配を感じながら
意識をほどよく集中させて描いた6時間。
最後に目を閉じて引てもらったら「今」のカード!
(画像の作品は私の。参加者の作品はFacebookにUP)
ありがとうございました。

【補記】
(1)次回の弊社での曼荼羅パステルは
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/mandara.html
   4月30日(土)一日コースと半日コースあり

(2)会社のHPを2/21付けで更新
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/

(3)公開講座のカレンダー
   http://f.orion-angelica.jp/oneself_apply/#googlec

(4)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

2016/02/22(月) リンカーンの名言と勉強会の関係性
昨日はNLP応用コーチング勉強会。
毎月開催の2時間のコミュニケーションのヒント講座。
ワンセルフの出発点であり今の軸。

リンカーンの言葉に

”多くの人々を短期間だますことは出来る。
 
 でも多くの人を
 長期間にわたってだまし続けることは出来ない。”

というのがある。

いい言葉だと思う。
私はこの言葉を頼りに長く続けることを大事にしてきた。
時間より優れた批評家はいないということ。

昨日は「ブレイクダウン脱出コーチング」。
レジメを作ってから20年以上が経つが
気にいっている内容。

昨日は奇しくも参加者全員が
ワンセルフカードの認定講座の卒業生。
だから最後に選ぶカードも
テーマとぴったりなのをそれぞれが手にしていた。
嬉しいなぁ〜!

【補記】
(1)来月のこの勉強会のテーマは
   「完了コーチング」
   〜人生に必要なセンス、完了と終了の違いを学びます〜
   3月22日(火)10:00〜12:00
  http://homepage2.nifty.com/oneself2001/schedule/coaching.html

(2)会社のHPを昨日2/21付けで更新
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/

(3)公開講座のカレンダー
   http://f.orion-angelica.jp/oneself_apply/#googlec

(4)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

2016/02/19(金) 色に出会うこと、それは本質に出会うこと
今週は主にTCカラー関係開催。

特に私が好きなのはTC公式勉強会。
色彩心理に留まらないその多様な内容と
同窓会のような雰囲気での交流と
ロールプレイングは
参加回数を重ねる参加者の上達に
目を見張るばかり!

この世界の奥義と
人生の機微に寄り付くためには
色彩心理を極めるしかない!とさえ思う私。

勿論、自分のオリジナルツールである
ワンセルフカードは大事にしていきたいが
それはそれ、これはこれ。(*^^)v

そんなTCカラーの資格取得者が
全国で32,000名になったとのこと!!
→ http://ameblo.jp/nakatasaiko/entry-12129492880.html
カラーだけとったって沢山の講座や
資格が溢れる中で、
そして数年で消えていくものも多い中で、
かくも多くの人を惹きつけているというのも
素敵なこと。

お人柄と博識ぶりも含めて代表のSAIKO先生が
多くの人に抱き取られているのも
(↑イメージの上でね(#^.^#))
すごいこと!!

【補記】
(1)TCカラー関係の講座、勉強会の日程
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html

(2)会社のHPを2/14付けで更新
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/

(3)公開講座のカレンダー
   http://f.orion-angelica.jp/oneself_apply/#googlec

(4)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

2016/02/16(火) すっぽんバレンタイン
「今年のバレンタインは
超高級なチョコを買って帰ろうか?」
と父に尋ねたら
「そんなものより昔、先斗町で食べた
すっぽん鍋の味が忘れられない。
冥途の土産に一度食べたい」
と肺がん治療で出なくなった声を
ふり絞りつつ言う。
父はなぜか食欲だけはありがたいことに落ちない。

とはいえ3つのがんを患っているので
もう京都に行くのはとても無理なので
ネットで適当に調べて
大分からバレンタインに合わせて
すっぽん鍋セットを取り寄せた。
しかし日曜は異常気象で初夏の陽気だったので
やっと今日、皆で食す。

父以外は初すっぽん。
我が家で仕事をしている弟だが
通常は夕飯は食べないで
自分の家族の元に帰っていくのだが
今日は興味津々でこちらで食べることに。

臭みもなく食べやすい。
野菜はすっぽんの出汁を吸って甘い甘い。

手足がぐんぐんと温まる。
細胞の喜び。
久しぶりの4人家族の会話の懐かしさ。
きっとしばらくはこの余韻が続くだろう。
すごくいいことなんだと思う。
こういうことをするのが。
身体にも思い出という心の小箱にも。

【補記】
(1)会社のHPを2/14付けで更新
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/

(2)公開講座のカレンダー
   http://f.orion-angelica.jp/oneself_apply/#googlec

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

2016/02/12(金) カラーセラピーを通して歩む自分への道
TCカラー関係の講座が続く日々。

火曜のTCカラーセラピスト講座には偶然にも白いセーターの方々。

昨日のTCマスターカラー講座にはお一人は4年ぶりの第二ステップ、
お一人は火曜に参加しての連続参加という対照的な二人。
でもロールプレイングをしていくと同じカラーボトルが並ぶ〜!
(*^^)v
(第二ステップへの進み時はそれぞれ学びたいときがベストな時)
やはり自主的な心の学びで出会う人というのは
合わせ鏡のような関係ね。

みんなそれぞれ自分の人生を生きている。
他の人と出会いながら。
常に新しく何かを学びながら。

色彩心理を学ぶことはこの世の色んなものに近づくことが出来る。
深層心理、
企業戦略、
快適な部屋や建物の空間、
古代の人の智恵、
人に喜んでもらうことで味わう達成感、
傾聴の大切さ、等など。

だからこれからも心をこめて開催していきたい。
明日からの週末も続く〜!

【補記】
(1)TCカラー関係の講座、勉強会の日程
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html

(2)会社のHPを2/1付けで更新
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/

(3)公開講座のカレンダー
   http://f.orion-angelica.jp/oneself_apply/#googlec

(4)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

2016/02/09(火) SOHO風スーパーの上の最高のイートイン
名古屋出張
http://ameblo.jp/oneself2012/entry-12126940362.html
での二日目のランチに主催の亜紀子さんが
案内してくださった場所が
あまりに素敵だったので覚書。

元薬屋の倉庫だったところを
数年前に改造して出来たとのこと。
吹き抜け式で店内によい風が通り抜け、
こだわり食材が並ぶ、
スーパーマーケット、キッチュ・エ・ビオ
http://food-ikuta.co.jp/shop_bio/

イートイン・スペースは
琥珀色とコンクリートの融合で
更に素晴らしかった。

多くの日本人が今求めているものは
キラキラ、ゴテゴテではなく、
こんなシックな色合いと
質感ではないだろうか?

そういえば2万円以上もするのに
売れているという
http://www.1101.com/terao_gen/index.html
バルミューダという会社が作る
トースターもこんなシーンに似合いそう。
http://www.balmuda.com/jp/
シャープはあんなにヒット商品を出し、
優秀な人たちがいたはずなのに
どうしてダメになって行ったのだろう?

時代の風、
人々の求めるセンス、
そして自分がよいと思ったものを
トコトンこだわって表現する熱意、
といったことを根底でしっかりやっていないと
今はあっという間に
組織も絆も商品も無くなっていくのかも。

でも逆にそれさえあれば
小さくても無名でもやっていけるのかも。

なんていうことを考えながら帰途についた
今回の出張。

【補記】
(1)会社のHPを2/1付けで更新
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/

(2)公開講座のカレンダー
   http://f.orion-angelica.jp/oneself_apply/#googlec

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

2016/02/05(金) 白いシャツのような人に私はなりたい(賢治風に:笑)
冷たい雨の日に行ったミーティング
http://ameblo.jp/oneself2012/entry-12123019397.html
から早1週間。

今まで共同プロジェクトとして色々な方と
打ち合わせや試みをしてきたが正直よい後味だったことがない。
様子見を皆がしすぎて計画がぽしゃってしまったり、
誰かのところに作業が偏ることからの被害者意識が生まれたり。。。

ところが今回は忙しい方が集まったにも関わらず、サクサクと進んでいる。
SNSやスマホの存在も大きいがそれよりもメンバーが
「私が、私が」という人がいないことが大きいと思う。
それぞれ得意な分野はあるけれど、
良い意味で「私の力はたいしたことないんだよ」
という分別を持っている方々。
というか、そういう人達を私が厳選したのだけれど。
(#^.^#)

プロジェクト実現の未来を信じ、
それぞれのメンバーが得意なことを分かち合い、託し、
助けてもらえば出来ることは無限に広がって行く。

それはまるで白シャツのような、
あるいは白シャツが似合う人のような潔さと爽やかさ。
そんな人に私もなりたい。
(#^.^#)

さて明日からの名古屋に備えて午後から移動予定。
主催してくださったのは
これまた白シャツのようなTCマスタートレーナー仲間の
亜紀子さん! → http://www.pluscolors.co.jp/
昨秋の基礎編からの再会が楽しみ〜(*^^)v

まずは家と会社の作業もろもろと荷造りね。

【補記】
(1)午後から移動をしますので
  メールの返信や発送の対応ができなくなります。
  月曜(2/8)に対応いたしますので
  よろしくお願いいたします。
 
  不在期間:2/5(金)〜2/7(日)

(2)会社のHPを2/1付けで更新
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/

(3)公開講座のカレンダー
   http://f.orion-angelica.jp/oneself_apply/#googlec

(4)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

2016/02/01(月) 現実は様々に輝いて
1月は色んなお初があったせいか
(学士会館、福島での
 院生への必須研修、アロマ等)、
長く早く過ぎた感あり。

今日から2月。
ついたちはいつも慌ただしい。
前月の売り上げ集計、HP更新、
メルマガ配信、
更新トレーナーの確認等々。

メルマガ「ONEパラダイム」には
スマップ解散騒動をワンセルフ流に
違った角度から書いてみた。
http://archives.mag2.com/0000079336/20160201090000000.html

このこと以外でもこのところ
バス事故、甘利大臣、ベッキー、
小保方さんの「あの日」、琴奨菊の優勝等など、
悲喜こもごもな出来事が
テレビニュースを賑わせている。

特に私が最近注目したのは
「日本版顧客満足度指数」で
今まで上位を維持してきた
東京ディズニーリゾート(TDR)が
11位に転落の記事。
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20160105-OYT8T50000.html

どんどんといろいろな価値観、
ニーズが動いている模様。
ほんの少しの慢心がほころびの要因になる。
そして大事なことは
変わらないことも忘れてはいけない。

なんてことを考えながらの
ちょっと遠回りの帰り道。

さて画像写真の街はどこでしょう?(#^.^#)
オフィスのある秋葉原からほんの10数分歩くだけで
パルテノン風(?)なビル街に出くわす。

【補記】
(1)毎月1日に配信の250文字メッセージのメルマガ
  「ONEパラダイム」

  そういえば先月はスターウォーズでよく出てくる
  「フォース」についてと今年は時代のキーワードで書いてます。

 バックナンバー&配信登録は
  http://archives.mag2.com/0000079336/index.html

(2)会社のHPを2/1付けで更新
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/

(3)公開講座のカレンダー
   http://f.orion-angelica.jp/oneself_apply/#googlec

(4)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.