つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/17 谷中へ
2024/03/09 しぼんだ好奇心の翼
2024/03/02 真っ赤なトマト
2024/02/25 ミモザ
2024/02/19 通院日の楽しみ

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2016/11/23(水) ふたつよいことさてないものよ
このところ呪文のように唱えている言葉、
それは
 「ふたつよいことさてないものよ」。

これは故・河合隼雄氏
(臨床心理研究家、文化庁長官)
の著書に出ているのと
何かの講演会で実際に座右の銘として
紹介していた言葉。



”私は「法則」は好きではないが、
それでも割と好きなのが、
「ふたつよいことさてないものよ」
という法則である。”
 〜『こころの処方箋』(新潮文庫)

両親のがん問題と仕事のはざまにいる
今の私にとって
上記の言葉を唱えることで
どれだけ気持ちが鎮まることか。

河合氏は講演会で
「この言葉を紹介すると中には
『そんな〜、
もっと前向きに考えましょうよ』
とかいう人がたまにいるが
そういう人は本当の人生の機微を
味わってない人だ」とも述べていた。

確かに。
(#^.^#)

前向きとか後ろ向きとか、
そんな単純な二元論で
世の中は廻ってないわよね。

さてさて今日は酉の市。
(Facebookには
リアルタイムでもう書いたけどね)

今年は二の酉までなのと
今週は仕事を殆ど入れてなかったので
なんとか10時過ぎに着くが混んでる、混んでる。
でも私は横道を通り抜け、
通の(?)行く酉の寺に。
(毎年書いているので詳細は書かないけど
 こっちが発祥なのよ
 → http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/masako-9/?Y=2015&M=11&D=10

上述のスタンスを踏まえて
お願いでなく真摯にお酉様に
最近のことを報告した。

最後に河合氏の著書をもう少しご紹介。


”この法則の素晴らしいのは、
 「さてないものよ」と言って、
  「ふたつよいことは絶対にない」
 などとは言っていないところである。”

 そんなに固い絶対的真理を
 述べているのではないのだ。
 ふたつよいことも、けっこうあるときはあるものだ。”

たまに、あるといいわね〜。
これを読んでいるあなたにも、私にも
(*^^)v

【補記】
(1)会社のHPを11/15付で更新。
   http://oneself.life.coocan.jp/

(2)公開講座のカレンダー
   http://f.orion-angelica.jp/oneself_apply/#googlec

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

2016/11/17(木) 人に尋ねることができないと
一昨日、15日(火)はTCトレーナー講座を開講し、
愛知県からわざわざ私から習いたいとめがけて
ある方がいらして下さった。
熱心に参加くださり、質問も色々としてくださり濃い6時間が流れた。

「わからないことをわからない」と言えるって大事ね。

そんなことを思って今日は家の掃除や片づけをしていたら、
暖かい陽気なせいか父が
「前に買ってきてくれたチューチュー吸うアイスが食べたい」
と言うが忙しくそして鬼コーチの私は
「お父さん、ちょっとは歩いたほうがいいよ。
今日は天気がよいんだから」
と数軒先のローソンに「クーリッシュ。ロッテ」
というメモを書いて送り出した。
なんせ86歳で物忘れがひどくなっているので。
数分後、帰ってきたが違う抹茶の最中アイスを手にしていた。

「店員さんに訊いた?」と私。
首を横にふる父。
頑固でプライドの高い父は元々人にものを尋ねることが出来ない。

そして思ったこと、これは人生の縮図。

つまり私たちは人に訊かない限り
どんな問題も解決できない。

わからないことを訊くのはもれなく恥がついてくる。

それは動物を飼えば
もれなくフンの始末をしないとならないのと一緒。
知らないことを聞くと
もれなくある意味でバカにされる。
でもそれはセットなもの。
切り離せないこと。

仕事でも習い事でも趣味でも育児でも介護でも闘病でもなんでも。

下の画像はスーパームーンの翌日のほぼスーパームーン。
次に見れるのは18年後らしい。
ということは父は104歳。
もし生きていたとしてももう一人でローソンには行けないね。
だからまぁ、行ってきただけで、よし!、かな?
苦笑。。。

【補記】
(1)会社のHPを11/15付で更新。
   http://oneself.life.coocan.jp/

(2)公開講座のカレンダー
   http://f.orion-angelica.jp/oneself_apply/#googlec

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

2016/11/14(月) がん患者が明るい理由は
父の通院先と母の入院先は同じ大学病院なので
通勤のように両親のことで病院な日々。

昭和一桁生まれの父は母が突如家からいなくなり
ションボリ。(苦笑)

母は妙に明るい。
今日も会ってきたが明るかった。
単純に考えると前向きだから、社交的だから。
勿論そうとも言える。

でもあえてがん先輩として言うと
「本当に何かを失うと人はしばらくそうなる」ということ。
その後に本当に寂しい時が何かに紛れてじっくりやってくる。
きっと母にもそれがやってくるだろう。
あるいはそれもやってきて乗り越えたのかもしれない。

そんなサイクルをいくら知っていても
親子でもどうすることもできない。
見ているしか。

だからなるべく病院に顔を出すようにしている。
年内はきっとこんな日々。

【補記】
(1)会社のHPを11/1付で更新。
   http://oneself.life.coocan.jp/

(2)公開講座のカレンダー
   http://f.orion-angelica.jp/oneself_apply/#googlec

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

2016/11/10(木) ボトル、キラキラ、心、ワクワク
昨日はTCマスターカラー講座開催。
毎日のようにやっていた講座やセッションが
家族のことでぽつぽつ開催になっているので
一つ一つの仕事が新鮮であり、ありがたさもひとしお。

特に昨日参加のお二人はお子さんが前日からインフルエンザ気味で
メールを頂いたりしながらも病院から根性でいらしたり、
栃木から殆ど寝ないでいらして下さったり。

14色の色を掘り下げながら色んな話が出た。

未来の夢、過去の傷。
遠い国の話、芸能人の衣装の色、古代の人の智恵。
カラーを通してまだまだ知らないこと、知りたいことが
この世にあることを知る、あっという間の6時間。

そんな方々が最後に選んだワンセルフカード。(下の画像)
ロープレのヒーリングカラーの色だったり、
ご自身のお名前が入っているカードだったり。

お帰りになったあと、
何度も見慣れたボトルが輝いて見えた。
何度も見慣れたものが輝いて見えると
私の心もキラキラしてきた。

ありがとうございます。

【補記】
(1)TCカラー関係
   http://oneself.life.coocan.jp/color.html

   ※12、1月の予定をそろそろ決めますので
     リクエスト日がある方はお気軽に。
     (*^^)v

(2)会社のHPを11/1付で更新。
   http://oneself.life.coocan.jp/

(3)公開講座のカレンダー
   http://f.orion-angelica.jp/oneself_apply/#googlec

(4)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

2016/11/05(土) パステルの種よ、育て、育て
10/30、11/3と
和(NAGOMI)アート準インストラクター講座を開催。
(明日も開催(*^^)v)

一緒に描きながら思い出したのは
習いたての頃に「明日の朝、目が覚めたら
自分の部屋に自分で描いた絵がある、
それもまんざらでもない、なんだか光りを放っている絵がある。
これって、いいな」と思ったこと。

とにかく創作するって、表現するって、最高ね。
それが絵心関係なく、修行も必要なく、
みんなで共有できるって、もっと最高ね。

それぞれのなかに、すんごいアートの種があるっていうことを
毎回実感して今回で33期目。

ありがとうございます。

画像は参加者と私(下)の作品の一部
(フェイスブックにもっと掲載しています)

【補記】
(1)和(NAGOMI)アート関係

 ・和(NAGOMI)アート準&正インストラクター講座
  http://oneself.life.coocan.jp/art.html
  →12月以降でのリクエスト開講

 ・自由に時間を選べて描ける「お絵描きコーチングハウス」
  http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/456
  11月20日(日)10:00〜17:00
  11月22日(火)10:00〜12:30

(2)会社のHPを11/1付で更新。
   http://oneself.life.coocan.jp/

(3)公開講座のカレンダー
   http://f.orion-angelica.jp/oneself_apply/#googlec

(4)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.