つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2015年11月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新の絵日記ダイジェスト
2023/11/30
アフタヌーンティーとギターの音色
2023/11/24
東京が一番(?)美しい季節
2023/11/06
緑から赤へ移行中の上野の森
2023/11/03
船長仲間(?)と極上牛肉の宴
2023/10/26
モンブランとカラオケ
直接移動:
2023
年
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2015/11/02(月)
来年の手帳の色が示すもの
手帳はここ数年、ほぼ日のウィークス派。
気持ちを変える意味で
色をがらっと前の年と変えることにしている。
ベージュ色から2016年は迷わず紺色に。
紺色は深い海の色であり、宇宙の色。
また直感のチャクラの色でもあるので
深い部分から自分らしさを加速させる色。
そして今年開催したワンセルフ・アカデミー
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/academy.html
のテーマカラーなのでその記念に。
通販で届いた手帳が入っている箱には
糸井さんからのメッセージが毎年書いてある。
今回は
”人はそれぞれに小さな公園だ。
木々があれば鳥が飛び、
笑顔があれば人が集まってくる。
公園を荒野にしてはいけないよ。”
素敵!
私のもう一つのブログに
「広場」(ワンセルフカードの広場)
と名付けたことと重なり合う考え方だわ〜!
そんなことに刺激を受けて
今月の一言メルマガは「十人十色の人生論」にした。
http://archives.mag2.com/0000079336/20151101090000000.html
とにもかくにも公園なり、広場なり、庭なりを、
整えて行く残り2か月弱!
【補記】
(1)毎月1日に発行の250文字メルマガ
「ONEパラダイム」の登録、バックナンバーは
http://archives.mag2.com/0000079336/index.html
(2)会社のHPを本日11/2付けで更新
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(3)公開講座のカレンダー
http://f.orion-angelica.jp/oneself_apply/#googlec
(4)この内容とはまた違う観点で綴る
「ワンセルフカードの広場」
http://ameblo.jp/oneself2012/
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.