|
2013/05/04(土)
旧友と蕎麦屋で一杯
|
|
|
一昨日2日は昨日の日記に書いたように 喜びのシャワーのような勉強会をして、 夜は高校時代のクラスメートと飲んでいた。
これが50代、そして片胸の キャンサー・サバイバーのいいところだ。 (#^.^#) もう何のしがらみも、邪心もなく(*_*;、 元・男子だった同級生と話せる。 (@^^)/~~~
N君は私と同じ「な」で始まる苗字なので 席順がいつも前後だった。 N君の後ろに私。 当時よく彼はくるっと振り向いて 「あのさぁ、ねぇ」と言って話をしていた。 その言い方と声色を飲んでる最中に思い出し、 心の中で反芻していた。
そして飲んだ場所、三越前は ジャスコ時代に東京本社の分室があった場所。 だから20代後半はずっと通った道なのに、 N君の指定してきた老舗の蕎麦屋は 路地裏にあって全く知らなかった店。
でも道のそこここにジャスコ本部時代の 懐かしい思い出の店があった。
思い出は時空を越えるんだね。 こんなふうに思い出の中にも人は生きるのなら、 いつもの時間も大事にしたいね。 どの人と共有する時間も思い出になっていくのだから。
【補記】 (1)会社のHPを5/1付で更新 http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(2)公開講座のカレンダー http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec
(3)この内容とはまた違う観点で綴る 「ワンセルフカードの広場」 http://ameblo.jp/oneself2012/
|
 |
|
|