つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年5月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/17 谷中へ
2024/03/09 しぼんだ好奇心の翼
2024/03/02 真っ赤なトマト
2024/02/25 ミモザ
2024/02/19 通院日の楽しみ

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2013/05/31(金) あじさいの季節
都会の中でもあじさいは健気に毎年咲いていく。

小学校は体育館のない学校だったので
(って、いまどきはきっとそんな学校ないね。。。)
大嫌いな体育が雨が降ると中止になるから梅雨は大好きだった。
雨乞いの儀式も大真面目で自室でやっていた。
(;一_一)
だからあじさいが色づきだすと子供の時の自分はホッとし、密かにウキウキしていた。
(#^.^#)

今日あじさいを見てその時の気分を思い出していた。

50過ぎてまた思うことは、
あの雨の日にぐっと本の世界に入り込んでいたように
何に対処する時でも、自分の好きなこと、得意なことに挑む時の
あの心理状態を持ち込めば、私は落ち着いていられる、ということ。
その状態が一番等身大で、全体的な自分を手に入れられるということ。

さて今年は今年の色をつけ始めたあじさい。
明日から6月。今年の折り返し地点の月のスタートだ。

東北出張のことはよかったら下記で読んで下さいね〜。
http://ameblo.jp/oneself2012/entry-11541456273.html

【補記】
(1)会社のHP更新は本来は1日付けですが一足先にさっき更新になっています。
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/

(2)毎月1日の日に配信の250文字のメルマガ
   「ONEパラダイム」は明日9時に配信します。
   
   購読 http://archive.mag2.com/0000079336/index.html
   
   ↑およそ10年発行してま〜す!

(3)公開講座のカレンダー
   http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec

(4)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

2013/05/28(火) 学習熱心な方々に囲まれて
(一昨日のことになってしまうのだが)
日曜はTC公式勉強会、チャプター1と2を開催。

5月の前半のスタンプカードが完了に近づいた古参(?)の方々とがらっと変わって、
この日はこの勉強会が初の方々。ちょっと緊張しつつテキストを開いてスタート。

しかし自己開示、自己一致という、今回の内容に触発されて
皆様、ご自身を素直に語り、沢山の質問も出てあっという間に夕方。

特に驚いたのは自分が3年前にTCを初めて学んだ時、
一緒に偶然学んだ方が3年の時を経て、検索していらして下さった。
当初、全く気がつかずの、お間抜けな私。
(@_@;)

そしてyumyさんが当日の体験を書いて下さっている。
http://ameblo.jp/aroma-lokahi-lomilomi/entry-11539294510.html
yumyさんは、なんと、この2コマの勉強会の後、
つまり夕方に職場に戻って仕事をなさったという。すごいバイタリティに脱帽。

3名の熱心な方々に囲まれて「本当のポジティブとは言葉ではなく、姿勢」
という言葉が浮かんできた。

最後に私は「言」のワンセルフカード。
(@^^)/~~~
これからも言葉を大事に開催していこう〜っと!

ご参加、ありがとうございます。

<追記>
明日からというか、今日から東北出張。
福島で医療機関のコーチング研修、そして仙台でワンセルフカフェ等など。
木曜(30日)に帰るのでそれまでメール対応、遅れますことをご了承ください。

【補記】
(1)TCカラー関係の講座、勉強会の詳細
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html

(2)会社のHPを5/23付で更新
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/

(3)公開講座のカレンダー
   http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec

(4)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

2013/05/25(土) 高視聴率『あまちゃん』に思うこと
読売新聞の先週のTV視聴率ランキングを
たまたま見たら、一位はNHKの連続テレビ小説
『あまちゃん』 http://www1.nhk.or.jp/amachan/ 
だと書いてあった。
そこでここ数日、夜の再放送を初めて見てみた。

軽快な流れ、喜劇、懐かしき1980年代等など。
しかし今一つ、一位、20%越えの要因が???

そこで番組サイトの中の「執筆にあたって」という
脚本、宮藤官九郎さんのメッセージを
http://www1.nhk.or.jp/amachan/info/ 読んでみたら
大いに感じることがあった。

それは一言で言うと
「自分のよいところを知らないままでいる魅力」。
 
仕事柄、ついつい
「自分や組織のよいところを見つけ、それを伸ばす」
というギアだけになってしまう。

勿論このギアは王道なのだけど、
『あまちゃん』の主人公や町の人々は
自分達のよいところを全くわかってない。
でもそれをずっと見ていたい。
画面の前で
「うんうん、あんた、いいとこ、いっぱいあるよ」
と話しかけたくなる。

思えば私の住まいは東京のはずれのありきたりな土地。
でも少し歩くと広重や小林一茶の墓があり、
そして路地裏には古いポストがあり、
豆腐屋のラッパの音が聞こえる。

ビジネス的に考えれば
もっと胸を張って自分や会社の強み
(←この言葉が元々私は苦手(*_*;)や
住んでいる町の美点を言えないといけないのかも。

でも自分で気づいてなくて、
お互いに見つけあいこしていくような、
そんな柔らかい流れがあってもいいんじゃないかな?、
とも思う、ランチ休憩。

【補記】
(1)会社のHPを5/23付で更新
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/

(2)公開講座のカレンダー
   http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

2013/05/22(水) 人という字の本当の意味
アメブロ「ワンセルフカードの広場」に
「儲」という意味の本当の意味を書いたら
http://ameblo.jp/oneself2012/entry-11535492920.html
たくさんのイイネをFBも含めてつけて頂いたので
字のルーツの続編。(#^.^#)

弘中氏の「ビジネス発想源」
http://www.mag2.com/m/0000134134.html には
その他の漢字の成り立ちも書いてあった。

たとえば「人」。
彼もこれは最近のフジテレビの
『リーガル・ハイ』というドラマで知ったようだ。

主人公である嫌味な弁護士(堺雅人)が、
中学生を前にし金八先生のマネをしながら、
「『人』という字は人と人が支え合ってできている…
 わけではありましぇん!
  
 一人の人間が大地に立っている姿の象形文字です。
 人は一人で生まれ、一人で死んでいくのです」

と語っていたようだ。

つまり人という字は
人間一人を描いた象形文字から成り立っているとのこと。

この「人と人が〜」という話は金八先生ということでなく、
自分が子供のころから学校の先生から
聞いていたような記憶が。。。
(@_@;)
今後は自分がするときは気をつけよう。

ところで今日は研修や講座はなく、
ひたすら事務作業とカードセットを黙々としていた。
人と話をするのもコンビニに
メール便を出すときにしたくらい。

そのせいか、一人が基本、スタートを
ひしひしと感じた一日。
今は十三夜の月を一人眺めて休憩して
これからまたカードセット作業。

【補記】
(1)会社のHPを5/11付で更新
    (21日のHP更新予定が遅れています。しばしお待ちを)
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/

(2)公開講座のカレンダー
   http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

2013/05/21(火) 点描でSerenityタイム
今日は銀河の点描画教室だった。
これは手ぶらで参加できる絵心もデザイン力も
何も必要ない、新画法の3時間ワーク。

午後の明るい光りの中で
ポツポツと音を立てて静かに静かに進行。

英語は拙い私だけど正に「Serenity」、
うららかさ、のどけさ、落ち着き、沈着等と言う
言葉がぴったりの時間が過ぎた。

いつもはなんか描きたくなって描くことが多い私だけど、
今日はまったく考えないで描いて行った。

最後に合体させると、
いつものごとく、不思議な一体感と輝きが〜!
(#^.^#)

写真は本番前の練習用の参加者と私の絵。

ご興味ある方、次は7月!
 ↓

【補記】
(1)次の銀河の点描画教室は7/4(木)13時〜16時
   http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/415

(2)会社のHPを5/11付で更新
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/

(3)公開講座のカレンダー
   http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec

(4)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

2013/05/17(金) 飛行機雲に思うこと
今日は早めに帰れたので
ゆっくり歩いて空を見上げたら、
ダイナミックな飛行機雲。
ほぅ〜っ、としばし見とれる。

なめらかに、
流れるように、
ほれぼれとする線。
無理のない美しさ。

生きるとは
このように線を描いていくことかも?、
とさえ思える気持ちの良い夕暮れ。

線は曲線だったり、ときにこんがらがったり、
たまにこんなふうな
「えいやっ!」とした直線だったり。

週末の仕事はシンプルで太い
直線のような仕事をしたいと願う晩。
仕事は下記。
(#^.^#)↓
http://ameblo.jp/oneself2012/entry-11530670984.html

【補記】
(1)会社のHPを5/11付で更新
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/

(2)公開講座のカレンダー
   http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

2013/05/16(木) 希望の羽を描く
毎度、毎度リアルタイムの日記が書けない私で、今日も昨日の日記。
(*_*;

昨日はお絵描きコーチング「希望の羽」編。
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/417
パステルで羽を描いていた。

子供の頃、たまに道に落ちている鳥の羽を拾って
大事に箱に入れていたことを描いていてふと思い出した。

一枚の羽は鳥の体にくっついていたものが離れて、大空から落ちてきたもの。
それが子供の自分には不思議なような、可哀そうなような、
心細いような気がしていた。

あれから半世紀近くが過ぎ改めて羽のことを考えてみると、
私たちはこの世に大元から生まれ、離れて、一人旅。
そんな意味では宇宙を舞う羽の一枚。

昨日はキャンセルが相次いで、かろうじていらしていただいたのは逗子で活躍中の方。
(#^.^#)
早速ブログに書いて下さっている。
http://ameblo.jp/atorie-kokoron/entry-11531043073.html
奇しくも同い年。(@^^)/~~~
描きながら色んな話をした。(写真は一緒に描いた私の絵)
ありがとうございました〜!

【補記】
(1)次のパステル画の体験はお絵描きコーチングハウス(6月)
   http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/418
  
   題材のあるお絵描きコーチングも近日中に決定予定。

(2)会社のHPを5/11付で更新
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/

(3)公開講座のカレンダー
   http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec

(4)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

2013/05/13(月) お囃子の音の中で講座
オフィスのある秋葉原界隈は昨日、一昨日と神田明神のお祭りでにぎわっていた。
山車も加わっている古風な行列と電脳の街の対比は感慨深い。
またこのお祭りは二年に一度だが
二年前は東日本大震災があり自粛したので、ことさら賑わいが感じられた。
とはいえ、ワンセルフは普通に講座を土日も開催。

昨日は曼荼羅パステルで
http://ameblo.jp/oneself2012/entry-11529425384.html
本来は静かに描きたいところだったがお囃子の音は情緒があり気にならなかった。
(と、講師の自分は思う。(;一_一))

土曜はあいにくの雨で早めにお祭りは終わっていたようだが、
昨日は朝、出勤前に丁度8時に神社を出発した一番神輿と山車を見物出来た。
しばし足を止めてゆっくり進む山車と神輿に見入る。
お囃子は山車の中で生演奏している。

それを見ていたら、わけのわからん(?)元気が湧いてきて、
生命力をまた一つ押されたようにさえ感じた。

新しい風、
新しい視点。

そんな言葉が聞こえたような気がした。

写真をあとで見たら、
街と4年ぶりの祭を大祝福するかのような光が映り込んでいた。

【補記】
(1)会社のHPを5/11付で更新
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/

(2)公開講座のカレンダー
   http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

2013/05/10(金) ポッカリ出来たお休みの効用
いつも金曜にある仕事が突如空き、ダメもとで思い切って、
お忙しいあの方にメールをした。

それはイーカラーの志田先生。
(#^.^#) http://www.e-color.ne.jp/

昨年は数回に渡りご自身のサロンで私を呼んでのワンセルフカフェを開催して下さり、
ご多忙な中をワンセルフカード セラピスト認定講座まで参加して下さった。

その後、お互いにそれぞれの仕事で忙しくなって会えなくなっていた。

志田先生も奇跡的に空いていることがわかり、喜び勇んで今春に移転なさったという、
大倉山の新スクールにお伺いしてきた。

色んな情報交換、お互いの秘密の胸の内を語り、励まし合った。

志田先生の新オフィスは建築界のノーベル賞とも言われるプリツカー建築賞を
2010年に受賞した日本人建築家の妹島和世(Kazuyo Sejima)女史が
手がけたという美術館のような建物だった。

カラーセラピーと子育てという両方の人生を懸命に生き、「色育」という
新たな分野をこの世に生み出したことへの神様からのご褒美のように思った。

今の時代は自分の足でちゃんと立って、
信じたことをやり続ける人の時代なのだとひしひしと感じだ。

つまり、
自分で考え、
自分で選択し、
自分で行動し、
自分で人や自分を評価し、
社会に貢献する立場を取った人が
豊かな人生を手にする時代なのだと言うこと。

思えば今日は新月でなおかつ、
日本では見れないけど日食で地球、月、太陽がグッと直列の日。
そして出雲では60年ぶりに大国主大様が新神殿に
舞い降りて来られるという遷宮の神事が執り行われる日。
と、何やらパワフルな日だった様子。

私も沢山の励ましとフィードバックを頂き、満ち足りた休日だった。
ありがとうございます。

【補記】
(1)満席状況
   5月12日(日)曼荼羅パステル
   (キャンセル待ち受付中)
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/mandara.html

(2)会社のHPを5/1付で更新
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/

(3)公開講座のカレンダー
   http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec

(4)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

2013/05/09(木) 石という字がつく苗字
一昨年は「ともこさん」というお名前の方が
ものすごく多く参加して下さった。

智子さん、友子さん、とも子さん、
朋子さん、知子さん。

見事に勢ぞろい。
一つの講座に3名なんてこともあった。

そして今年に入ってから気づくと「石」の字がつく
苗字の方が多い。

石井さん、石山さん、石田さん、
石津さん、石川さん、石原さん。

前に「ともこさん」のときには
「ともに」という意識が今、大切なのかな?と思って、
ワンセルフカード セラピスト認定講座
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/oneself_kouza.html
の開講準備をしていた。

今度は何かな〜?

石のように強固に?
(;一_一)
石のように動じない、かな?
意思を持つ、かな?
(#^.^#)

シンクロニシティを大事にしていると、
気づきが生まれ、
流れが早まる、ような気がする。
色んなものと繋がっていきながら、
次なる岸辺に向かって行きたいなぁ。

さて、明日はぽっかりと仕事がキャンセルになり、
お休み〜。
その代わり素敵な方と会うアポイントが急きょ、出来た〜!

【補記】
(1)会社のHPを5/1付で更新
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/

(2)公開講座のカレンダー
   http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

2013/05/06(月) 爆睡連休
3日から4日間も休みだったのだけど、
どこにも行かず、
(母と4日の日に北千住に行ったくらい)
寒天のように自宅にこもり、
最低限の事務仕事をした以外はひたすら昼寝。

眠っている間に魂の故郷に帰って、
エネルギーをたっぷり補給したかも、
と思うことにでもしないと、
あまりに何もしなかった休みで
他の人々の精力的なGWの写真をFBで見て呆然。。。。

最後の昼寝から目覚めると、
夕立が降って空気が澄み渡り、
♪遠き山に陽は落ちて、、、、の
歌詞が沁み入るような夕暮れ。
これを意味ありげに(#^.^#) 鼻歌しつつ
明日の仕事の用意をあたふたとする夜。

【補記】
(1)会社のHPを5/1付で更新
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/

(2)公開講座のカレンダー
   http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

2013/05/04(土) 旧友と蕎麦屋で一杯
一昨日2日は昨日の日記に書いたように
喜びのシャワーのような勉強会をして、
夜は高校時代のクラスメートと飲んでいた。

これが50代、そして片胸の
キャンサー・サバイバーのいいところだ。
(#^.^#)
もう何のしがらみも、邪心もなく(*_*;、
元・男子だった同級生と話せる。
(@^^)/~~~

N君は私と同じ「な」で始まる苗字なので
席順がいつも前後だった。
N君の後ろに私。
当時よく彼はくるっと振り向いて
「あのさぁ、ねぇ」と言って話をしていた。
その言い方と声色を飲んでる最中に思い出し、
心の中で反芻していた。

そして飲んだ場所、三越前は
ジャスコ時代に東京本社の分室があった場所。
だから20代後半はずっと通った道なのに、
N君の指定してきた老舗の蕎麦屋は
路地裏にあって全く知らなかった店。

でも道のそこここにジャスコ本部時代の
懐かしい思い出の店があった。

思い出は時空を越えるんだね。
こんなふうに思い出の中にも人は生きるのなら、
いつもの時間も大事にしたいね。
どの人と共有する時間も思い出になっていくのだから。

【補記】
(1)会社のHPを5/1付で更新
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/

(2)公開講座のカレンダー
   http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec

(3)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

2013/05/03(金) 初の内容だったけど、晴れ〜!
昨日は明け方に雨が降っていたけど、雨はやみ午後は晴れた。

というのも昨日はTCトレーナー公式勉強会、
ワンセルフでは初開講のチャプター4と5だったけど、
晴れ女と晴らし女(?)が参加したから。(@^^)/~~~

公式勉強会の10項目と合わせると15項目。
これを全て制覇の公式勉強会の
兵(つわもの)のような(#^.^#)方々が大集結!
久しぶりの再会で部屋はスタート前からクラス会のよう。

今回はシェアし合う部分も多い内容なので、色んなことを語って下さった。

講師をしていくというのは準備の大変さと楽しさ、
色んなタイプの人へ対応していく辛さと喜び、
という両方の面が伴う(と、私は思う)。

この両面はとても人間的なものでやり続けて行く以上、
ここからは逃れられない。(と、これも私の個人的な見解だけど)。

この両方を経験していくしかない。
そして、ところどころで、ぎゅっと幸福のかたまりみたいなものを味わう。

私の昨日がまさにそんな幸せシャワーを浴びたような1日だった。
参加して下さった皆様、ありがとうございます。

下の写真は昨日の最後に引いていただいたワンセルフカード。
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/oneselfcard.html
今のご自身をあらわすのにぴったりなのが出た。(と、勝手に思っている私)

【補記】
(1)TCカラー関係の講座、勉強会の詳細
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html

(2)公開講座のカレンダー
   http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec
  
(3)会社のHPを5/1付で更新
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/

(4)250文字のコミュニケーションヒントのメルマガ
   「ONEパラダイム」は毎月1の付く日に発行。
   およそ10年配信。一昨年5/1に発行。
   http://archive.mag2.com/0000079336/index.html

(5)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/

2013/05/01(水) 3日連続、TC公式勉強会
昨日から明日までTCカラーの公式勉強会を
3日間、連続開催している。
4/30〜5/2まで毎日通うと決意した方や、
朝から3コマ参加をして下さる方や
箱根から参加して下さる方等など。

それぞれ提出スタンプカードは
ゴールまであと僅かで年季が入っている。

なので皆様、熱心にノートを取り、
ロールプレイングもしっかり傾聴、
的確な投げかけで、本当に素晴らしい!

やっていて元気が漲ってくる。

いつも、そうだなぁ。
私を救うのは仕事だ。
 
好きな講座をしていると、
喜びとか孤独とか、
なんか、そういうものを
すべて飛び越えている気がする。

GW中にも関わらず申し込んで下さる方々、
ありがとうございます。

明日は初のTCトレーナー公式勉強会の
チャプター4&5を開催予定。
雨、降りませんように。
(#^.^#)

【補記】
(1)TCカラー関係の講座、勉強会の詳細
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html

(2)公開講座のカレンダー
   http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec
  
(3)会社のHPを本日5/1付で更新
   http://homepage2.nifty.com/oneself2001/

(4)この内容とはまた違う観点で綴る
   「ワンセルフカードの広場」
   http://ameblo.jp/oneself2012/


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.