|
2013/02/12(火)
本物のムーミン村から
|
|
|
ムーミン谷の雰囲気が好きだと公言している私を 気づかって、先日、勉強会に参加してくれたMさんが フィンランドのお土産を持って来て下さった。
ファンには涙ものの、本場のムーミンショップから、 アラビア社製のスナフキンの マグカップやお菓子等を頂いた。 (ムーミン村のキャラクターのマグは 色々と出てるけど、これはやはりマニアには別格。 お値段もよいし、勿論、良質だし) Mさん、お荷物になるのにわざわざ 高額なものをありがとうございます。<m(__)m>
彼女は毎年、冬の休暇はオーロラを観に行くほどの本格派。 撮影した写真も頂いたがもはや今回はプロカメラマンの域!
私は寒がりで横着者なので、 北欧に出かけて行く度胸はないけれど、 ムーミン谷のあの雰囲気はたまらなく好き。 おさびし山なんて名前を普通、つけないでしょ、 そこがまた好き。 (#^.^#)
あそこでは誰かがやってきて、 また去って行く。 不思議で頼りなげなところに心惹かれる。 きっと自分の仕事とリンクするからだろう。 ワンセルフにも色んな人が学びに来て、 羽ばたいて飛び立っていく。
起業した当初はそれが寂しかったり、 来なくなる人のことを考えると、 嫌われているのかと心配になったり。。。(*_*;
でも24年もこうしてこのセミナー稼業をやっていると、 「こういうもんなんだ」という境地になってきた。
人はきっとそれぞれ、流浪の一族。 みんな、どこかから、流れてきて、 今、ここにいて、またどこかに向かって行くのだ。 (#^.^#)
【補記】 (1)2/15〜2/18は福島、広島と出張しますので メール返信や カードの通販対応がこの期間、 遅れますことをご了承ください。
(2)会社のHPを昨日2/11付で更新 http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(3)公開講座のカレンダー http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec
|
 |
|
|