|
2012/12/15(土)
師走の安息日の意味
|
|
|
”つめたいものと あったかいものが 同居している 冬の安息日” by マサコ
今日はTCトレーナー講座の予定で、 たったお一人だったけどお申し込みがあったのだが、 「体調不良で欠席」の連絡が入った。 そう思ってみると自分も鼻水が出て来た。
なので夜の取引引き先の 忘年会を行くのをやめにした。 こちら(ワンセルフ)の忘年会も目前だし。(#^.^#)
突如の休みが出来た理由を考えてみた。 おそらく「今日は安息日にしたほうがよい」 という深い自分からのメッセージだと思う。
それは、1999年の師走の第三土曜日は 私のがん宣告記念日だから。
泣いて泣いて歩いた帰り道の 腰が痺れるような寒さと 見上げた夕空の美しさは忘れられない思い出。
そして13年の間に毎年毎年、不思議な展開が 聖水のように降り注ぐ奇跡に感謝。
写真は頂き物を飾った今月のマイ・サンクチュアリ。 皆様、優しさと真心をありがとうございます。
<追記:ワンセルフの忘年会> 一斉メールをしたので届いてない方も いるかも知れません。
※対象:ワンセルフで何らかの 資格取得講座を卒業の方 (AC、カードセラピスト養成講座、 コーチング認定コース、 和アート準及び正インストラクター講座、 TCカラー講座、 ワンセルフカード セラピスト認定講座等) ※概要:12/22(土)13時〜15時(秋葉原「響」) 参加費3000円(ご優待価格なので これ以上の豪華な内容!) ★残席あと二名なので 参加したい方はメールを下さいませ〜!
【補記】 (1)会社のHPを12/11付けで更新。 http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(2)公開講座のカレンダー http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec
(3)この内容とはまた違う観点で綴る 「ワンセルフカードの広場」 http://ameblo.jp/oneself2012/
|
 |
|
|