つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2011年9月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新の絵日記ダイジェスト
2023/11/30
アフタヌーンティーとギターの音色
2023/11/24
東京が一番(?)美しい季節
2023/11/06
緑から赤へ移行中の上野の森
2023/11/03
船長仲間(?)と極上牛肉の宴
2023/10/26
モンブランとカラオケ
直接移動:
2023
年
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2011/09/12(月)
和アート、17期生スタート!
“「鑑賞する」「観戦する」が多い世の中だけど、
やっぱり「する」って、いいよね〜” by マサコ
昨日は和アート準インストラクター講座、
17期生がスタート。
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/388
どっぷり一日、パステル三昧。
4名ともTCカラーセラピストでいらっしゃったので、
色を決めるのも迷いがなかったり、
バランスがよかったりで、スムーズに進んだ。
絵を観るのも素敵なことだけど、
やっぱり絵を描くっていいなぁ〜。
でもその「描く」という能動的なことをやるには、
最低限の時間が必要。
昨日も小さいお子さんをご主人に預けていらしたり、
月曜から手術なのに参加して下さったり、
仕事でずっと残業続きで睡眠不足の中を来て下さったり。
受動的でなく、自分が「する」を実行するには
多少の準備や周りとの同意と健康管理が大事だなぁ。
そんな中を今までもやりくりして来て下さった皆様、
ありがとうございます。
お陰様で17期生になりました。
【補記】
(1)和(NAGOMI)アート
準及び正インストラクター講座は随時開講
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/art.html
(2)和アートを使ったパステル講座
「お絵描きコーチング」
・9月のお絵描きコーチング「希望の村編」
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/386
・来月のお絵描きコーチング「落葉の庵編」
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/391
・秋のお絵描きコーチングハウス(9月。10月)
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/387
(3)個人メルマガ「がんから教わるワンショットセラピー」
今朝、第474号を配信
http://archive.mag2.com/0000073726/index.html
(4)会社のHPは9/11付けで更新予定
各種公開講座、個人セッションのメニューをご覧ください。
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(5)講座のカレンダー一覧
http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.