つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2011年8月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/11/30
アフタヌーンティーとギターの音色
2023/11/24
東京が一番(?)美しい季節
2023/11/06
緑から赤へ移行中の上野の森
2023/11/03
船長仲間(?)と極上牛肉の宴
2023/10/26
モンブランとカラオケ
直接移動:
2023
年
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2011/08/25(木)
昔の友と別時間
“ジタバタしたことも含めて、
自分をさらせる、
そんな仲間と50代という時間に
ただただ感謝。” by マサコ
毎日、公開講座や研修、個人セッションの日々。
何から書こう?
ワンセルフカードの申し込みも怒涛の勢いで、
(↑ありがたいことです!!)
睡眠時間が気付くとこのところ少なくなっている。
そんな中、高校のクラスメートのN君から
「秋のクラス会前に、少人数で集まろう」というお誘い。
普通で考えると「そんな時間はないし、
私はもう幹事はやめたんだからねっ」だけど、
もう一人の私が「誘われる内が花よ…」と囁く。
それに人気のお好み焼き屋さんの予約を入れると言う。
それは「鶴橋風月」。
http://www.ideaosaka.co.jp/web/store/kantou/yodobashi_akiba/index.html
いつも行列で入ってみたかった店なのよね〜。
だから別腹のように、別時間を捻出して、
昨日はTCカラー講座を終え、
事務所を掃除をし、走って、ヨドバシビルへ!!
集まったのは4名で
お好み焼きを囲むのには丁度良い。
大阪方式なので店員さんが焼いてくれる。
外はパリッとして中はフカフカで美味しい〜!
ビールもハイボールも寝不足の身体に沁みていく〜!
お好み焼きは、どうも匂いと形と焼くプロセスが
人を開放的にするなぁ。
みんな、自分の胸の内を開いて
今のこと、昔のことを色々と話し、面白かった。
上機嫌で別れ、電車も珍しく座れた。
しかし、、、、寝過し、、、二駅先で目が覚める。
まぁ、たまには(?)いいか、そんな自分も。
【補記】
(1)直近の講座のお勧めは
NLP応用コーチング「タイプ別コーチング」
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/schedule/coaching.html
企業研修でやると大爆笑の楽しい学びで〜す!!
8月27日(土)10:00〜12:00 →残席あと1席
8月31日(水)14:00〜16:00
8月31日(水)19:00〜21:00
(2)満席状況
TC公式勉強会 下記の日時のみ満席、あとは空いてます〜!
8月30日(火)14:00〜16:30 <チャプター3>
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html#skill
(3)TC代表の中田哉子先生のお招きしての勉強会&セミナー
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/390
↑
会場の地図&写真を付加しました。
原宿の素敵な会場ですよ〜!
(4)会社のHPを8/21付けで更新
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(5)講座のカレンダー一覧
http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.