つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2011年7月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/06/01
真っ暗闇のビールと水辺のビール
2023/05/29
花柄の湯呑み
2023/05/21
久しぶりの銀座と渋谷へ
2023/05/05
母への贈り物、母からの贈り物
2023/05/01
時にはおちょくらないと
直接移動:
2023
年
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2011/07/06(水)
葉書って、やっぱりいいなぁ
TC公式勉強会、弊社での7月開催分が昨日で完了。
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html#skill
昨日は体調を崩したり、仕事のことなどでキャンセルが相次ぎ、
グッスンとしていたが
オフィスのポストを見たら、手書きの葉書が〜!
メールが主になってしまった最近は手紙って、貴重だなぁ。
自分もつい不精して書かなくなってしまっているなぁ。
特に今回の差出人は
土曜に初めてワンセルフのTC公式勉強会にいらした方。
緊張しながらいらしたそう。
勉強会の中でカラーセラピーの自信がついたそうだ。
心温まる文字を見ていたら、私の心の汗がポタポタと〜。
宇宙はこうしてへこんでいると、
いつも絶妙なやり方で、
シーソーのもう片方をあげようとしてくるなぁ。
色んなことを気づかせて下さり、
皆様、ありがとうございます。
<追記>
★小金井市でカラーセラピーと和(NAGOMI)アートを展開している
なごみの森さんもこの勉強会の模様を書いて下さいました。
http://ameblo.jp/nagomi-no-mori/day-20110703.html
★先月のTCトレーナー講座に参加したみよ@さんが
その模様を書いて下さいました。
http://ameblo.jp/sans-souci-34/entry-10939244742.html
【補記】
(1)TCカラー関係の講座および勉強会は下記を
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html
(2)会社のHPを7/1付けで更新。
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(3)講座のカレンダー一覧
http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec
(4)個人HPのエッセー「がんから教わるワンショットセラピー」
を久しぶりに更新
http://masako9.cocolog-nifty.com/blog/
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.