|
2011/07/28(木)
愛が渦巻くお絵描きコーチングハウス
|
|
|
“昔は「愛されている」というのは 受動的で消極的なことだと思っていました。 でも今は「愛されている」と感じる心は しなやかな強さを持った魂の活動だと感じます。”by マサコ
ちょっと油断すると、研修と打ち合わせ等で あっという間に日が過ぎている。
そんなあわただしい日々に彩りを添えてくれるのは パステル画、和(NAGOMI)アートの講座。
24日、26日、27日と3日連続開催の お絵描きコーチングハウス。 満席の時間帯も今回は多く、 お断りした方も数名いらした。 ごめんなさい〜!
今回は偶然に同じお名前の方がいらして、 その方々のお子様のお名前も同じというように、 またまたエピソードの多いお絵描きハウスだった。
昨日は皆が帰って行った後、 参加者のC子さんが一人残っていた。 そして 「がんで亡くなった主人は写真が好きでした。 主人の撮った写真を最近観ていたら、 私は死んだらこの世に何が残せるのかな?と思いました。 だから私も描いてみようと思って」とポツポツ語って下さった。
そんな話を聞いていたら玄関のベルが鳴り、 午前に初参加した方が立っていた。 「あれ〜、忘れ物?」と聞いたら 「午後は用事があってデパートに行ったんです。 午前のパステル画があまりに楽しかったので、 これ、おすそわけ」といって 有名なラスクの箱を差し出して下さった。 わざわざデパートからの帰り道に 秋葉に途中下車して下さったのだ。 ラスクの箱には新製品の珈琲ジュレも! ゴクリ!!
残っていたC子さんに「こんなにしてもらって悪いね」 と照れて言ったら 「愛されているんですよ」と言って下さった。
じ〜ん。 ありがとうございます。
物を頂いたというより、 その方の心遣いを頂いたのだ。 それが嬉しい、ありがたい。 涙が出る。
とはいえ、とにかく皆様、お気軽に手ぶらでいらしてね〜。
こちらでは暖かいお茶と、 ワンセルフカード、ときに幻のマサコカード2や 超レアもののワンセルフポストカードをご用意し、 楽しく有意義なセミナー、講座でお待ちしてます〜。
ハウスでのパステル画の写真はおいおいアップ予定。 お楽しみに〜。
【補記】 (1)次の和(NAGOMI)アート関係の講座
・お絵描きコーチングハウス http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/383 8月11日(木) 13:00〜21:00 ←夜は満席 8月12日(金) 10:00〜17:00 ・お絵描きコーチング「花火編」 http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/385
7月31日(日) 10:00〜12:00( 9:30〜開場)←満席 8月 6日(土) 10:00〜12:00( 9:30〜開場) 8月 6日(土) 14:00〜16:00(13:30〜開場)←残席あと1
(2)会社のHPを7/21付けで更新 http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(3)講座のカレンダー一覧 http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec
|
 |
|
|