つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2011年5月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/21
地下二階に行ける村上春樹
2023/09/09
せっかくなら使い切ってやろう
2023/09/02
この夏買ってよかったもの
2023/08/28
食べ物の約束
2023/08/25
池袋大橋
直接移動:
2023
年
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2003
年
12
11
10
9
月
2011/05/01(日)
色の余韻で過ぎていく連休
“きれいな色と
ひとさまから頂くまごころで、
きっと摂れている、
わたしのカラダとココロの栄養分” by マサコ
例年、遠出はしない、仕事もあんまりしない私のGWだけど、
世の中はとにかく黄金週間、真っ只中だ。
連休の前日の28日(木)はTCカラーセラピスト講座だった。
元気な女性6名が集り、部屋の中は熱気ムンムンだった。
今回は盛岡から夜行バスに乗って講座を受けに来た方もいらした。
震災の被害のひどかった町のすぐそばだそう。
それなのに、たくさんの珍しい種類の南部せんべいを携え、
こぼれるような笑顔で来て下さった。
じ〜〜〜〜ん。感動。大感謝。
(お菓子はあっという間に私も含めて乙女達のお腹に入り、
写真が撮れず…)
そして翌日の29日は弊社のTCのフォローアップ。
その中のある参加者が
「春のお彼岸がそちらの創立記念と後で知りました。
遅れましたが、ほんの気持ちです!」
とマゼンダ色のバラの花束を持って来て下さった。
それに感激していると、玄関のベルが鳴ったので急いで出ると、
前日の28日の参加者のMちゃんが立っているではないか。
「あれ〜?、今日の講座は申し込んでないよね」と言うと
「無農薬の小松菜を一杯もらったんで、おすそ分けしに来ました」
と満面の笑みで紙袋を差し出してくれた。
みんな、みんな、暖かい気持ちをありがとう!
その余韻で昨日、今日は部屋に籠って、5月の仕事の準備。
どんなふうに教えたらよいかを考えているときが一番、楽しい。
今月からはTCマスターカラー講座、TCトレーナー講座開講!
オリジナル資料も作ったよ〜。、
楽しく濃くやりまっせ〜。
【補記】
(1)会社のHPを今日(5/1)付けで更新
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(2)会社のHPに新しくスケジュールカレンダーを設置
http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php#googlec
上記は会社のHPの
講座スケジュール、申し込みというページ
http://www.orion-angelica.jp/oneself/index.php
の
一番上をクリックすると見れるようになっています。
(これは最近、色々な種類の講座をやっていて、
自分でも間違えそうになるので、設置してみました)
(3)メルマガ「ONEパラダイム」を今朝配信
http://archive.mag2.com/0000079336/index.html
250文字のコミュニケーションヒントを毎月1日の朝に配信
(4)直近の公開講座は
★お絵描きコーチングハウス 5/5(祝)
午前満席、午後は残席あと1名
http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/379
★TCカラーセラピスト講座
5/7(土)、5/10(火)←両日ともまだあいています
http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.