|
2011/04/11(月)
ペガサスに導かれて
|
|
|
“計算、比較、心配、恐怖から、少しでも自由になって、 己のペガサスに乗って旅に出よう
それはきっと大きな冒険になるはず
それはきっと全く新しい地平に出るはず
もし進路のコンパスが狂ってきたら 不安と競争に取り付かれているから
それぞれの歌を歌い、深呼吸を繰り返し、 顔をあげて進んでいこう ” by マサコ
大震災から今日で1か月。 地震のあった14時46分は仕事の待ち時間だったので身構えてその時間を味わった。 何事もなくてホッとしたその夕方にまたまた大きな揺れ。 日比谷線と東武伊勢崎線はダイヤが乱れ、都内なのに2時間かけ帰宅。
大震災直後の3月15日からスタートしたペガサスを描くトリプルセラピー http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/374 はいよいよコーナーカーブを曲がった。 昨日で合計、23頭のペガサスが誕生。参加して下さった皆様、ありがとうございます。 明日が最終日。
義援金の合計は昨日までで17500円。それに私が少しプラスアルファして送金。 (参加費の一割を日本赤十字を通して送っています)
この創立記念の個人セッションでは描く題材のペガサスのいわれを毎回話し、 最後に深呼吸をしながら色と光に包まれるイメージワークをする。 そのせいか、右脳が全開になっているようで、ついに今日は明け方に自分が馬になった夢を見てしまった。 おそらく人間でなくなった夢は生まれて初めてかも。
夢の中で馬(ペガサス?)の自分は、飼い主のような人にたてがみと尻尾の毛を 不意打ちでバサリと束にしてカットされる。 「枝毛だらけで弱っているからこうしたほうがいいんだ」と、切られた大量の毛を見せられ説明され、 馬の自分は戸惑いつつも納得しているという意味深な夢。
写真は昨日の参加者の作品。お友達同士でペア参加した組もあった。
<追記> この「創立記念特別セッション」は明日でいったん完了ですが GWの空き日にHPには載せず、裏メニュー的にやりますので、 体験したい方はメールにてお気軽にご相談下さい。内容や参加費などの詳細は下記をご覧ください。 http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/374
【補記】 (1)会社のHPを本日付で更新しました! http://homepage2.nifty.com/oneself2001/ 各種公開講座が満載です。上記HPをクリックして見ていただけると幸いです。
(2)前回の日記の9日の土曜のの緊急勉強会で習った「君に光を贈ろう」を描く お絵描きコーチングもアップしました。お待ちしていま〜す! 詳細 http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/378 ※来月に行うこの「君に光を贈ろう」の講座は 参加費の5%を日本赤十字へ大震災の義援金として送金します
(3)GWのお絵描きコーチングハウス 連休の最終日をパステル三昧で過ごしませんか?
5/5(祝)10時〜17時の中でご予約の時間帯 詳細 http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/379
※すでに4/23(土)は終日満席となりました。感謝。 ※ご家族やお友達での参加も可能 ※2〜3時間のご予約から、お弁当持参での一日参加も大歓迎
|
 |
|
|