|
2011/02/01(火)
楽しくて終わらないでと思う講座
|
|
|
“心がワクワクする学びの時間は 時計では測れない時間感覚。
とても早くて、 とてもキラキラした時間。” by マサコ
うわ〜、2月だ。
さてさて色々とやっているうちに一昨日になってしまったけど、 1月30日(日)、TCカラーセラピスト講座開催。
25日(火)に引き続き、参加の皆様のお洋服の色がまたまた私も含めて茶系。 ですから地に足をつけた、落ち着いた感じの女性が集まり、5時間はあっという間に過ぎていった。
講座が終わった後に頂くメールによく書いてあるのが 「楽しくて、終わりが来ないで〜、と思った」という感想。うんうん、自分も受けた時、そう思ったよ〜。
初対面同士でもワークをしていくうちに帰りにはリラックスし、 「あっ、一緒に帰りましょ!」な〜んてお互いに声を掛け合って、 女学生のように帰って行くのをお見送りするひとときは至福感、そのものだ。
【補記】 (1)3月のTCカラー講座の日程も決定しました。 下記の中からご都合よい日程をお選びください。 2月17日(木)10時〜16時(ランチ休憩を含む)←残席あと1名 2月19日(土)10時〜16時(ランチ休憩を含む) 3月 1日(火)10時〜16時(ランチ休憩を含む) 3月20日(日)10時〜16時(ランチ休憩を含む)
詳細 http://homepage2.nifty.com/oneself2001/color.html
(2)TCのボトルケース情報 私が使っていて皆が羨ましがっている(?)、 無印良品の茶色のギンガムチェックの化粧ポーチは復活したようで、 北千住のルミネの中の無印に沢山売ってました。(確か1,470円で) (秋葉原のトリムというビルの中の無印には何故か売ってない…) バニティケースタイプで仕切りもありぴったりおさまるのでお勧め。
(3)会社のHP更新しました http://homepage2.nifty.com/oneself2001/
(4)メルマガ発行しました ★個人メルマガ「がんから教わるワンショットセラピー」1/31 http://archive.mag2.com/0000073726/index.html ↑ 昨日のコラムは「がん患者の気持ちって、こんなんですよね〜」という共感メールが すごく沢山届き、嬉しいです。感謝。
★会社のメルマガ「ONEパラダイム」2/1 http://archive.mag2.com/0000079336/index.html
|
 |
|
|