つれづれ気まぐれ乳がん体験日記
進行がんと共に生きる研修講師が綴る日々の気付き
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年11月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/17 谷中へ
2024/03/09 しぼんだ好奇心の翼
2024/03/02 真っ赤なトマト
2024/02/25 ミモザ
2024/02/19 通院日の楽しみ

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2009/11/25(水) やると決めてますから
正月明けに和アート準インストラクター講座を
当初、地方から参加したい方のために日程を確保した。

そうしていたら何名かが
「その期間にだったら日程が調整できるのでやりたい」と
名乗りを上げてくださり、
インストラクター講座5期生が年明け早々に開催と、
実は水面下(?というのはオ−バーね)で動いている。

とはいえ、このお正月明けの講座に来る皆さんは
いろんな事情を抱えての申し込み。
家族の病気とか、ボーナスのカットとか、航空チケットが満席とか…。
とにかく思いがけないことが起きたりしている。

でも皆さん、一律に判で押したように経過報告のメールの最後は
「でも、やるって決めてますから!」と書き添えてくださっている。

それを読むたびに涙がこみ上げる私。

このところの公開講座と
長期の講座(カードと和(NAGOMI)アート)と
ワンセルフと大学での個人セッションで
もうしっちゃかめっちゃかの日々を、
彼らをはじめとして、参加者や卒業生、
そしてまだ見ぬお問い合わせの熱心な方々のメールで
実は相当に私の心が救われている。

企業研修の準備を真夜中にするのだが
そのためにパソコンを開くと、
まるで「やぁ」とそこに存在している太陽の塔みたいだ。

そうだっ!、
来月に企画をしたカード講座の忘年会の申し込みに
添えてある言葉にもそんな思い、エネルギーが詰まっていて
私の心を元気付けてくれている。

講座も忘年会も何もかもみんな、まだまだ先なのに
「行くと決めてますから」「やると決めてますから」という
その思いが私のこのところの馬力の源泉になっている。
感謝。

写真は和(NAGOMI)アート準インストラクター講座の
3、4期生の絵の一部。
みんなの絵を携帯カメラで撮って
帰りの満員電車の中で見ていると心が温まってくる。

【補記】
(1)お絵描きコーチング「アンコール編」は
 12/3でいったん完了。
 
 明日の14時〜の回、19時〜の回、それぞれキャンセルが出て、
 一名空きあり。

 詳細
 http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/324

(2)和(NAGOMI)アート準インストラクター講座

 4期生、12月19日(土)スタート
 5期生 1月4日(月) 〃

 まだあと1〜2名入れます。

 詳細
 http://homepage2.nifty.com/oneself2001/art.html  

2009/11/20(金) 秘密の観音様
昨日はクローズド開催で
お絵描きコーチング「観音編」を実はやっていた。

クローズド、つまりある人が自分のお友達を呼び掛けての企画。

カードのお茶会では何度かこうしたことを
実はしているのだけど、お絵描きコーチングは初。

初のことは当然のように浄化、祝福のお決まりの雨。

冷たい雨が降る中、素敵な笑顔の女性が集まり
「祈りのクリスマスツリー」と「観音様」を描いて
午後の時間は緩やかに過ぎて行った。

この企画はお絵描きコーチングによく来て下さるKさんが
「何名募ればやってもらえるか」と質問してくれて実現した。
Kさん、本当にありがとうございます!

集客をいろいろと自分の会社もそうだが、
大きな企業でも苦労している時代にとてもありがたいことだ。
人生の先輩である参加者の観音様を見ていたらじ〜んとしてきた。

「集客」ということを昨日からぼんやりと考えていたら、
購読しているメルマガ「発想源」の今朝の号に
折しも「集客」について書いてあった。
「集客という考え方を捨てたほうがよい」と書いてある。
「リピートのお客様をいかに作るかに尽力を」と。
確かに!
このメルマガはいつも深いなぁ。

自分はこの和(NAGOMI)アートを使ったパステル画の集いを
成長させたいと思う時期なので
猛練習的に、少し無理をしながら開催しているのも事実だ。
 
それについて様々な人から
ほめてもらったり、
足りないところを指摘されたり、
休めと心配されたりしている。
どっちにしても参加して下さる方、卒業生に何度でも言いたい、
感謝!

【補記】
(1)メルマガ「ビジネス発想源」
 http://archive.mag2.com/0000134134/index.html
 弘中勝さんという男性が書いている。
 テレビに出るような有名人が書いているメルマガを除いては
 16万人だかの読者数は日本有数のものでないかと思う。
 毎日、仕事のヒントをじゃんじゃんと気前よく流してくれる。

(2)お絵描きコーチングのクローズド開催は
   最低3名から受け付け中。
 
   詳細はメールでお問い合わせを。
   でも残念ながら年内はすべてスケジュール満杯なの。<m(__)m>

(3)この観音様は明日からのお絵描きコーチング
   「アンコール編」で描くことが可能。
   アンコール編もほぼどの日も満席。
   でも各回、あと一名くらいはなんとか詰めて座れそう。
   観音様を描く日は明日の午後と12月3日のみ。
   http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/324

2009/11/18(水) 【告知】年末年始の公開講座2種類
有名なお鮨屋さんのご夫婦が食べに行くのを
楽しみにしているフランス料理のレストラン、
というのをテレビでやってました。

そんなふうに同業者から言われる店を、
ひっそりと住宅街の片隅でずっと開いてきているって、
本当に素晴らしいことだと思いました。

どの仕事も、そんなふうに言われることが夢ですね。

さてさて、ワンセルフではここ数年、カードセラピーも
和(NAGOMI)アートも、同業者さん、
つまり先生とかセラピストさんが多数拍車をかけて
参加してくださっていて、身が引き締まる思いです。

初心、忘れるべからず、
という思いでやっていきますので、よろしくお願いします。

(1)1月のお絵描きコーチグ

 12月のお絵描きコーチングもほぼ満席になってきてしまい、
 1月のお絵描きコーチングのお問い合わせもいただいたので
 下記のように詳細を決めました。
 
 詳細
 http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/327

 5月に描いた富士山とは別バージョンです。

(2)年末年始の特別ヒーリング・カフェ

 130回続くカードのお茶会と
 今年からスタートしたお絵描きコーチングを
 年末年始だけ合体させます!

 絵もカードのレクチャーもエキササイズも
 このときだけの限定企画です!
 
 詳細
 http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/326

2009/11/16(月) サンクチュアリ&注射
今日は早起きして新型インフルエンザの注射を受けてきた。
普通のインフルエンザの注射も先月したし
新型は本数が少なく手続きがややこしいようなので
「私は新型はもういいです〜」と先週の通院で言ってみた。

そうしたら
「優先順位では入っているから打たないと」と言われ、
改めて自分の立場を理解する。(;一_一)
そうか、進行がんの自分は重篤な人に入るのか。。。

でも今すぐはできないとのことで、今日になった。
開院前に行ったらもう色んな患者さんが来ていて、
9時前なのに始まっていた。
D先生、倒れないでね〜。

「強力かもしれないので、終わったら待合室で少し様子を見て」
と言われたが、仕事に間に合わなくなるので、そ〜っと出てきた。
何事もなし。元気。(@^^)/~~~

今月はお絵描きコーチング「サンクチュアリ編」で
参加者による、たくさんのオーロラのカーテンに守られた
聖域を見てきたので、なんだかとっても守られている感じ。

とはいえ、今日はもう寝よう。
新型の注射の後は早く寝るようにドクターに言われたから、
睡眠がとれればあらゆる疲れが取れるとテレビでやっていた。
睡眠、改めて大切だと思う。

この間、自分の文章を読み返してみたら
「改めて思いました」という言い回しが非常に多いと思った、改めて。
私って、しょっちゅう、改めて思ってるなぁ。

写真はお絵描きコーチング、今月の参加者の絵の一部。
今月は小学校6年、1年が大人に交じって描いていった。
森の中の教会以外に準備運動の絵として
オリジナルの落ち葉の絵もやった。
落ち葉のファンタジー♪楽しかったな〜。

【補記】お絵描きコーチング
★アンコール編
 http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/324
 どの日もほぼ満席であと1人くらいずつなら入れます。
★12月のテーマ「東方の博士」編
 http://8258.teacup.com/masakosahara/bbs/325
 12月13日(日)14時〜のみ余裕あり
★1月テーマおよび年末年始の特別編を近日アップします!
 (#^.^#)

2009/11/11(水) 王様のシャケ弁
ブログに何をどう書いていいか、
わからない気持ちになることがある。
書くことがないわけじゃなくて、
いろいろあって、何から書いていいかわからない、
という状態にたまになる。

そういうときは何も書かなければいいのだけど、
なんか書きたくなる人恋しい雨の夜。

そういうとき、自分の場合、危険なのは、
ほんとうには自分の頭を動かしてないはずの、
大きい出来事にコメントしたくなったり、
仕事の自慢をしたくなったりすることな気がしてきた。

この前のお絵描きコーチングに長野から親子が参加したとか、
市橋容疑者は医者のうちの子だね〜とか。。。

大きいことや、りっぱなことを言いたくなる。
そういうことは読んでもらえるような気がして。

でもふと「そういう時には、 いちばん小さくなって、
もっともくだらないことを書いたほうがいいのだ」
と、大雨の音を聞いていたらそんな気がしてきた。

今日は週に一度のささやかな楽しみ、シャケ弁を買う日だった。
それは仕事に行く途中の魚屋さんで見つけたシャケ弁。
お米もシャケも付け合わせの貝も絶品。
350円。
王様のラスクというのがあるけど、これは王様のシャケ弁だ。
今日も本当においしかった。
来週が待ち遠しい。

2009/11/09(月) 天道虫も寛いでいた
昨日の休みはるり子さんの作品展と青山散策をした。

るり子さんの個展の会場、たまサロンには初めて行ったが
閑静な青山の住宅街の中にあって、
室内は妖精大好きな「るり子ワールド」が満開だった。
午前中に着いたので街もサロンも静かで貸し切り状態。

どこからともなく天道虫が紛れ込んできて、
オブジェの造花を本物の花と間違えて寛いでいた。
「太陽神が天道から来た」という名前を持つ虫が
ひょっこり来てしまうなんて、すごい〜。
でも私の洋服に着いていたのかも?ムフフ〜。

一緒に行ったのは茨城から来てくれた友人のF子さん。
彼女とも実際に会うのは久しぶりだった。
偶然入ったパスタ屋はおいしいこだわり麺で正解!

その後は私の長年の秘密のネタ館(?)、
地下にひっそりとある不思議な本屋「ブッククラブ回」にお連れし、
しばし本の森に埋もれた。 http://www.bookclubkai.jp/
この本屋はネットやアマゾンが出現しなかった時代には
貴重な私の仕事と好奇心のソースの場所。
久しぶりだし路地裏にあるしで、迷子になりかけ心配になってたら、
丁度お巡りさんが向こうから来たので道を尋ねたら
「知りません」だって。
そのくらい秘密の隠れ家。
でもなんとかたどり着けた。

絵画館前通りを散歩もして東京の秋を味わった。
オバマ大統領の来日に備えてなのか、
沢山の警察官とカマボコ車が出動していて物々しい青山通りだった。
恐怖や不況、犯罪はニュースとして商品になりやすい。
でも丁度良い小春日和の中を、
ヒーリングアートを堪能し、すきな本を読み漁り、
少し色づいた銀杏並木を歩いていると、
恐怖や不況以外のもののほうが、
ずっとたっぷり、私らの住む場所にはあるはずだと、
自分にも人にも言い聞かせたくなってきた。

いい休みだったなぁ。
今日もそんな余韻が続き、テレビや新聞をシャットアウトし、
サイレンスで過ごしていたいくらいだったが
なんとか仕事をした。

2009/11/06(金) 自信があるとかないとか
周りの素敵な方々の最近のうれしい前進のことを考えていたら、
共通項は「自信がある」とか「自信がない」とか一切言ってないってこと。

そして逆に、いつまでもうだうだ言っている人の口癖は
「まだ自信がないんです…」。

う〜ん、気持ちはよ〜くわかるけど、
何かがうまく流れていくためにはその言葉は「鬼門の言葉だな」と痛感する。

自分の体験も踏まえて言えることは
「自信ある、とか、自信ない、とか、ほんとに、どうでもいいことだ」ということ。

たぶん、自信はないよりあったほうが本来の力を発揮できるとは思うけど、
根本的なところでは意味ない、自信なんて。

とにかくやるという流れを作って、流れていくのみ!よい結果を意図していくのみ!

と、いうようなことを昨日、朝から
和(NAGOMI)アート準インストラクター講座の4期生と3期生をやっていてもすごく感じた。

さてそんなふうにして夢を実現している私の周りの素敵な方の最近の情報を2つ。

どちらも11月4日にスタート。

(1)カードセラピスト養成講座の卒業生であり、ファイナンシャルプランナーとして大活躍の
   安田まゆみさんの最新刊。

   11/4「○×式新しい家計簿」
   http://www.my-fp.net/kakeibo/index.html

   彼女はテレビにもたくさん出ていて、その筋では有名なのに腰が低く、分かち合い精神旺盛!

(2)ワンセルフカードの絵の作者のるり子さんの個展
   http://www.creche.jp/page4/page4.html
   
   11月4日(水〜11月9日(月)10:00〜18:00 *7日はスライドショーのため16:00〜。
   たまサロンにて(青山一丁目)

   るり子さんは一見おっとりしているのに、着々とやりたいことをやりたいときに
   やるすごさを感じる女性。

   そんなオーラを浴びに(?)私は個展には8日(日)に行く予定!

2009/11/05(木) 豊かさについて考えてみた
和(NAGOMI)アートの公開講座(お絵描きコーチング)の
画像をPC上にいろいろとアップしている。
そうしたらある人から
「画像やデザインを盗まれるから気をつけたほうがいい」
と言われた。

そうか、そうなのかとちょっと防御の気持ちが湧いたが、
今日というか昨日、仕事先に早く着いて時間があったので
散歩しながらそのことについて考えてみた。

10月からお世話になっている大学は薬草園を持っている。
薬学部の認可は薬草園がないと降りないのだそうだ。
だから学内は緑が多く、変わった植物がいっぱいある。
でも学生は忙しいのか、あんまりそれを見ないで駆けていく。
自分も若いときはそうだった気がする。

薬草園は小さな植物園のようだ。
色んな花や実がなっている。
朝の光を受けて気持ちよさそうに伸びをしているようだ。
そこで思ったこと。

それは、
誰のものでもないものがたくさんあることが、
一つの“豊かさ”なのではないかということ。

そして今日のキャンパスは植物だけでなく、
空の青さも、風の気持ちよさも、日だまりの暖かさも、
誰のものでもなくて、道端に落ちていた。
そうそう、ちょっと臭い匂いがして「なんだ?」と思ったら
ギンナンがいっぱい落ちて踏まれていた。
もちろんそれも無料だ。

和(NAGOMI)アートの絵は
本部の代表の先生がインストラクターに対して
「インストラクターから習った絵は自由に描いてください。
アレンジもOK。 そして私の絵はどんどん使ってください」
と版権を緩やかにしてくれているからそれらを
インストラクター資格を持つ人たちは享受できる。
よくよく考えると非常に稀有なセラピーだ。
12月用にとアップした絵は実は 6月の合同展で
一生懸命見ていたら、 近づいてきて口頭で教えて下さった。

私も色んなことにおおらかでいたいなぁ。

知りあいやお友だちに、
私がやっている講座や仕事、メルマガを
勧めてくださる人がこのところ、とても多くてありがたい。
勧めた人が恥をかかないような仕事をしていこう。

おおぜいが参加したり、
メルマガ読者の数を伸ばすこと自体を
目標にしちゃいけないと思うのだけれど、
色んな人が来たり、読んでくれることで
可能性が、ぐぐーんと増える、
ということも無視してはいけないと思う。

そんな豊かさを大事にしたいと思っているので
よろしくお願いします。

・メルマガ
 がんから教わるワンショットセラピー
 http://archive.mag2.com/0000073726/index.html
・公開講座など
 http://homepage2.nifty.com/oneself2001/


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.