|
2007/11/19(月)
生まれたての冬
|
|
|
昨日は、電車を乗り継ぎ、父の病院に母と一緒に行っていた。 数値も少しよくなったそうだが、 趣味がない人なので退屈らしい。 雑誌は随分と今までに届けたので、 昨日はパズルを買って行った。
本屋に売っていた6歳以上対象で 50枚のカードが入っているパズル。 本人は「こんなのやらない」「いらない」 と相変わらずの天邪鬼ぶり。 「ああ〜、そう〜」と言って受け流し、 自分で広げてやってみたがレベル1さえ10分はかかる。 レベル2は全然、出来ない…。 本当に6歳以上対象か? 段々と本人も「そこを動かしたら」と言って パズルに乗り気な様子。
帰りは昼間の小春日和があっという間にふっ飛び、 木枯らし一番が吹いていた。 赤黒い夕焼けと力強い雲が満ちてきて、 空に生まれたての冬がうごめいていた。
小春日和 光るビル群 なに思う
病室に パズルを持ちて 父の秋
風に踊り 斜めの雲は 冬祝う
575、段々面白くなってきた〜。 ちゃんと習いたいな〜。
|
 |
|
|