|
2006/09/28(木)
自分なりの飛び方で飛んでいこう
|
|
|
先日の横浜すぴこんでセミナー講師を務めた池田朝子さんと 今日は午後、恵比寿のモンスーン・カフェでランチをし、 ずっとその後、語り合っていた。
彼女とはある見解の相違(要は宗教問題)で仲たがいをし、 6年のときを経てご縁を再開した矢先に すぴこんをご紹介し講師のことがトントンと決まっていった。
すぴこん当日の彼女のセミナーはほぼ満席で、 さすが話術の達人(と私は思っている)だけあって、 話し方が魅力的だった。 全身で話す、表情が豊か、一言一言を丁寧に伝える…。
ちょっとだけ後ろで聞いていたら、約20年前の美容師さんの 研修会社時代に、彼女に色々と教えてもらいに通っていた わが20代の色んなことが思い出されてきて、 泣くような内容ではないのに目頭を押さえるのが大変だった。
社長さんに麻布の焼肉屋で奢ってもらったこと。(^^ゞ 最終がなくなり上野から朝まで歩いて帰ったこと。(^_^;) 予算がないので講師スタッフ皆でホテルの一室に雑魚寝。 打ち上げて六本木のディスコで踊りまくったこと。(^_^)/~ などなど。 彼女の話を聴きながら走馬灯のように色々な光景が出てきた。
今日はランチの後、恵比寿の路地裏をちょっとだけ散歩した。 いろんな店がある。 フラメンコのレストラン、ヒーリング・グッズshop、 オリーブオイルの計り売り屋、フラダンスのドレス屋、 バラ専門の花屋などなど。
そんな色々な店屋の通りを歩きながら 今日、彼女と話したことのエッセンスのいくつか。 ↓
人は何になってもいいんだ。 自分の立ち位置を知って、 誇らかに自分の飛べる距離を見極めていけばいいんだ。 自分なりの飛び方を日々、学んでいけばいいんだ。
写真は早朝の9/23横浜すぴこんの会場付近。 すぴこん当日スタッフの朝は早い。(*^_^*)
|
 |
|
|