|
2006/06/20(火)
すぴこん感謝&魂の営み
|
|
|
昨日(というか一昨日になりました)18日は雨の中、 横浜すぴこんの朝の私の担当のセミナーに沢山の方々が 参加してくださり、ありがたい一日だった。 90分の長丁場のセミナー、お昼時ということで心配したが ほぼ誰も席を立たず、満席状態でホッ。 最後にmy mixiのつるみさんを始めとする方々が 大きなひまわりの花束を用意してくださり、 本当に6年前の最悪の進行性がんから始まった、 拾い物のような人生の小舟の流れ着く先を感慨深く思った。 折りしもセミナールームの外は海。 川から大海に漕ぎ出していくような思いに包まれた。
差し入れもたくさん頂き、それをかじりながら お昼の代わりといたしました。(*^_^*)
来て頂いたのに、対面セッションが怒涛の混雑で ゆっくりお話も出来ない方も多く、失礼しました。
講座の卒業生の2名が頼もしく、横で難しいお客様を 丁寧に傾聴と共感でカードセッションしして喜ばれていて、 カード講座を開いて本当によかったと実感もし、 別の角度からすぴこんのよさを体感。
すぴこんは「出て、即、効果がどれくらいか」 ということではなく、横浜すぴこんのリーダーさんに お声をかけて頂いたご縁を大事にし、 もっと別の分野にも「開いていこう」という実験のような 思いがありました。 「開く」って大事なことだと思うので。 魂の営みみたいな意味で。(*^_^*)
魂が大海に洗われたような、記念すべき6月18日。
|
 |
|
|