|
2004/12/31(金)
フィナーレ
|
|
|
一昨日の銀座での飲み会は雪のため中止にした。 中止にして正解だったようで、この沿線の奥で踏み切り故障でダイヤが乱れた様子。 昨日はバイト先で振込み作業が発生し急遽少し事務所に行き、 その後、友人たちとカラオケ歌い納めと韓国料理屋で忘年会。 高校のクラスメートとジャスコ時代の友と歌い、飲むという感慨深い年忘れ会になった。
そして今日、大晦日はさすがにメールも少なく、仕事もなし。 母と千住の駅ビルに行き、人込みの中を泳ぐようにして苺や天ぷらなどを買う。帰りは雪。 その後、家で買ってきたパンで昼食を簡単に食べて 雪がしんしんと降る中を蕎麦屋に手打ち蕎麦を買いに行く。 雪を踏みしめる音がする中を一人で歩いていると、今年のことが色々とよみがえって来てよい時間だった。 (寒さで顔が痛かったけど)
今年は地方で企画してもらった講演会などの嬉しいお呼ばれがいくつかあった。 その他、セラピーカードの学ぶ本格的な養成講座を春からスタートし、第一期、二期と無事に進行できた。 来月から第三期スタート。既に定員。ありがたいことだ。
雪の我が足跡をみると「大切なのは足跡でなく、足そのもの」という好きなフレーズが思い出される年の暮れ。
|
 |
|
|