たばたけんじの日記 (田畑 賢司)
元 岡山市議会議員 田畑けんじ の日々思うこと…
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年10月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/12/25 胃を4分の3切除
2023/04/05 昨日「胃がん」だと告げられた!
2022/11/07 地獄飯
2022/10/23 もんもんとして
2022/10/05 紅葉

直接移動: 202312 4 月  202211 10 9 8 7 5 4 月  20217 6 5 4 3 2 月  202011 10 9 月  20194 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201012 11 10 6 5 4 3 月  200912 11 10 8 7 6 4 月  200812 11 10 8 6 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 7 6 5 4 3 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200512 11 月 

2020/10/06(火) 秋風が心地よくて
インド政府が国鉄を民営化するという。日本の国鉄の民営化とは違って外国資本に門戸を開放しての民営化である。まずは首都ニューデリー、商都ムンバイ、南部ベンガルールの151の列車だという。ドイツのシーメンス(世界の鉄道車両第2位)社やフランスのアルストム(同3位の鉄道車両メーカー)社、カナダのボンバルディア社、スペインのCAF 社などに加えてインド企業も加わり20社ほどが入札に関心を寄せているというのだ。民営化は政府と企業が協力する官民パートナーシップ方式だとのこと。企業は運用や車両の提供、メンテンスを手掛け、実際の運転はインドの国鉄社員が担当する「上下分離方式」である。2023年から民営列車を運行する計画だという。運賃も企業側が決められ、総収入の一定割合を国鉄に分配する。これでインド政府は3000億ルピー(約4200億円)の民間投資をテコに巨額赤字を抱える旅客部門の採算改善をめざすとのこと。併せて快適な車両に乗り換え時間を少なくし、新たな雇用を生み出したいとの狙いもあるとのこと。他国のことながら上手くいくのかとの心配をしているわたしではある。コロナ禍での首相の決断ではあるものの。
    秋風や皿を落として痛む足


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.