たばたけんじの日記 (田畑 賢司)
元 岡山市議会議員 田畑けんじ の日々思うこと…
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年6月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2023/12/25 胃を4分の3切除
2023/04/05 昨日「胃がん」だと告げられた!
2022/11/07 地獄飯
2022/10/23 もんもんとして
2022/10/05 紅葉

直接移動: 202312 4 月  202211 10 9 8 7 5 4 月  20217 6 5 4 3 2 月  202011 10 9 月  20194 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201012 11 10 6 5 4 3 月  200912 11 10 8 7 6 4 月  200812 11 10 8 6 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 7 6 5 4 3 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200512 11 月 

2013/06/08(土) 雪舟、良寛、一休さまは・・・
「今日はなんて暑いのだろう。雪でも降らないかしら」とありもしないことを思っているとふと雪舟のことが思い出された。雪舟が小僧時代を過ごした宝福寺は誰が何と言おうと秋がいい。紅葉の美しさはなんともいえない。あのもみじ葉から透けて見える空の美しさもなんとも言えない美しさだ。宝福寺の秋の紅葉よりも雪舟と聞けば「涙でねずみを描いた」逸話を想い浮かべる人も多いのではないかと思う。雪舟が備中の国赤浜、現在の岡山県総社市の生まれだということを知らない方も多いのではなかろうか。生まれた時代は室町時代。京都の寺で修行していたが35歳ごろ守護大名、大内氏の所領、今の山口に移っている。最近の研究ではと前置きして「彼が挫折感とコンプレックスにより京から山口へ移った」という研究者もいるがわたしは「当時の世俗的な寺や僧侶に失望していたのではないか」と心密かに思っている。わたしの好きな僧侶に良寛さまと一休さまがいる。二人とも僧侶としては偉くならなかったが芸術家としては超一流である。雪舟にも同じ匂いを感じるのはわたし一人であろうか。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.