たばたけんじの日記 (田畑 賢司)
元 岡山市議会議員 田畑けんじ の日々思うこと…
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年11月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2023/12/25 胃を4分の3切除
2023/04/05 昨日「胃がん」だと告げられた!
2022/11/07 地獄飯
2022/10/23 もんもんとして
2022/10/05 紅葉

直接移動: 202312 4 月  202211 10 9 8 7 5 4 月  20217 6 5 4 3 2 月  202011 10 9 月  20194 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201012 11 10 6 5 4 3 月  200912 11 10 8 7 6 4 月  200812 11 10 8 6 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 7 6 5 4 3 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200512 11 月 

2012/11/11(日) 住宅ローン減税拡充の効果は?
昨日、消費が冷え込む中で住宅関連業界は消費増税前の駆け込み需要の期待が高まっていると記したが、国土交通省が示した消費増税に伴う住宅購入の支援案は2014年からこれまでの支援法を5年間延長し、最高の減税額を10年間で500万円に引き上げ、登録免許税などを非課税とするというものだが、果たして消費増税による住宅の需要減を食い止めることができるのであろうか。民主党・野田政権の狙いは消費税の負担が重い住宅の駆け込み需要と反動減を抑制しようというもの。仮に、建屋2000万円の住宅を購入した場合消費税が8%になる’14年4月からは+60万円の増税、’15年10月からは+100万円の増税となる。一方、住宅ローン減税10年間で500万円は中所得者以上の金持ち減税にほかならないとの批判が強い。富める者はますます富を増し、貧しき者はますます貧しく、マイホームをあきらめねばならぬ事態となることが予測できる。住宅ローンの減税額は’11年度で7600億円の税収減だが、これよりももっと税収減が金持ちのために手厚くされる。しかし、関連産業の裾野が広い住宅産業はなんとか落ち込みを食い止めたいとの思いはわかる。だが、しかし、これまでぎりぎりセーフで住宅ロ−ンが組めた人たちは100万円の消費税負担に加えてその借入に係る利子負担でローンが組めなくなるのだから、幾ら日銀が金融緩和をしたとしても銀行は金を貸さないだろう。わたしは駆け込み需要は思ったほどではなく、消費税増税後の住宅産業の落ち込みは以前よりは激しいと見るが、どのようになるかは結果を待ちたい。民主党・野田政権の思惑どおりとなるか、それともわたしの予想が正しいか。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.