たばたけんじの日記 (田畑 賢司)
元 岡山市議会議員 田畑けんじ の日々思うこと…
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年8月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2023/12/25 胃を4分の3切除
2023/04/05 昨日「胃がん」だと告げられた!
2022/11/07 地獄飯
2022/10/23 もんもんとして
2022/10/05 紅葉

直接移動: 202312 4 月  202211 10 9 8 7 5 4 月  20217 6 5 4 3 2 月  202011 10 9 月  20194 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201012 11 10 6 5 4 3 月  200912 11 10 8 7 6 4 月  200812 11 10 8 6 5 4 3 1 月  200712 11 10 9 7 6 5 4 3 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200512 11 月 

2011/08/11(木) ふとしては暑さに負ける自分をば
ふとしては暑さに負ける自分をば許すなと言いつ許しておりつ
ほんとうに暑いですね。今年の秋や冬はどうなるのだろう?秋は秋らしい季節として楽しめるのだろうか。日中の猛暑のなかで交通整理や土木作業など肉体を酷使する労働に携わっている方々のご苦労に敬意を表します。どこにいてもやり場のない暑さの中でみんな奮闘されています。500$超株価下落に冷や汗を流している方もいるでしょうが、世界同時株安は政治的にはどんな引き金を引くのでしょう?打つ手を無くした経済の矛盾解決をどう図るのか?財政出動はできず。今でも最低の金利は引き下げることもできず。打開の出口は見えてきませんが、あなたはこの閉じ込められた暑さにどう対処されますか。

2011/08/10(水) 悪玉が笑へり赤き盆の月
月が少しずつふくらみを増してきた。まもなく満月も近いだろう。満月が赤いのも気味の悪いものだが、日本もずいぶん気味悪くなってきた。オバマ大統領は死に体の菅氏とは会わない、後継者も同じと言ったという。国内では民自公3党合意に腐心し、民主党内では後継者選びが本格化。アメリカも世界を誘導するだけの経済力はなくなった。それなのに対等の立場をとりえないい後継者たち。そのうちの一人である野田氏もアメリカの目顔を覗っている。日本の借金はGDP比アメリカの倍以上。アメリカが1以下なのに日本は倍以上。それなのになぜ円高か?世界同時株安の様相の中で日本市場は9千円を割った。表記は石原八束氏の句であるが、悪玉がどこかで笑っているに違いない。

2011/08/09(火) 秋立つや身はならはしのよその窓
表記は一茶の句であるが、彼も芭蕉のように旅から旅への時期があった。ところが今回戦時中の学童疎開を思わせる事態が福島でおきている。彼らは福島原発の影響で故郷を捨てざるを得ないところへと追い込まれている。その心情や察するに余りある状況です。よその窓で学習せざるをえない福島の小学生は10,144人、中学生3,939人(今後ますます増える見込み)で、昨年5月対比で、小学生10%弱、中学生6.3%とのこと。福島県によれば県外への希望者が多く、次世代の減少は復興への支障もでかねない事態だと思われる。東電も、国も責任回避に終始せず、キチンと早期に解決してほしいと願う。

2011/08/08(月) 秋立つや炎暑のなかの乱舞かな
今日は立秋。しかし、今夏最高の猛暑。暦との大きなズレを感じさせる日々が続く昨今である。昨日はおかやま桃太郎祭り「うらじゃ」に約6500人ほどが参加し、乱舞したという。145連の踊り子が暑さをはねとばす踊りで岡山の意気込みと情熱を発散した。奥田では恒例の「盆踊り」が開催された。わたしはその準備と行事進行に努力を傾注した。一方、昨日も書かせていただいたアメリカの国債格付けランク引き下げにともなう協調会議「G7緊急電話会議」が今朝開かれ、野田財務大臣は米国債購入継続を表明したという。日本のドル買いといい、米国債購入といい、将来の差損(結局税金で穴埋め)は国民負担とならざるをえないが
なんとなく府に落ちない気がする。立秋とはいえ猛暑が続くこの季節感との落差と同じ違和感を感じるのはわたしだけだろうか?

2011/08/07(日) 御仏はさびしき盆とおぼすらむ
昨夜は花火の音を聞きながら食事した。ドンドンポンポンと景気よく打ち上げられる音を聞きながら夜空の花火を思い描くのも楽しいものだ。一方、上がる花火と対照的に下がったものもあった。それはアメリカ国債の格付けであった。緊急にG7の電話会議が開かれるという。協調介入が話し合われるに違いない。米国には格付け民間会社が3社あり、そのうちの1社、スタンダード&プアーズが1917年以来AAAだった格付けをAA+に格下げしたのだが、週明けの金融界はどういう反応を示すだろう。ホワイトハウスの財政赤字克服合意の反論が功を奏するか?わたしはドル売り円買いがさらに進み、株安が進むと見るが、どうだろう?日本の財界は生産拠点の海外移転は電力供給不安と強調、恫喝する。が、しかし、わったしは真の海外移転圧力は円高誘導ではないかと思う。いずれにしても財界の恫喝は要注意だ。また、週明けの経済動向が、金融界の反応がどうでるか?しばらく要注意が続くだろう。表題は一茶の句である。さびしいお盆にならなければいいが・・・。

2011/08/06(土) 病葉や大地に何の病ある
表題は虚子の句です。今日は原爆忌。広島に原爆が投下されてより66年目。9日は長崎の原爆忌です。多くの人の命を奪い、苦しめ、今なお苦しまれている方が大勢います。福島第一原発の放射線の影響で被爆した人がいます。放射性セシウムが検出された牛肉が出荷停止となりました。米も、野菜も、魚も同様です。稲わらから、海水から、大地から放射性物質が検出されました。もともと稲わらにも、海にも、大地にも病の元になる物質は存在しません。原爆も、原発も人が創りだしたものです。病の元は人の仕業です。人をなんとかしなければならないと思います。特に特に「偉い」と言われている人、自らを「偉い」と思っている人をなんとかしなければ。

2011/08/05(金) 困台風のろま泣き虫ばか力
沖縄はまだ暴風雨圏。足の遅いのろまな台風は困りものだ。困りものと言えば判断に迷う科学、化学などの進歩もある。使い方を間違えるととんでもないことになることがある。原子力平和利用も今回の福島原発事故がその危険な実態を見せてくれた。人間が知ったかぶりに偉そうにするとすぐしっぺ返しがくる。そんなことにならなければいいが、と心配される成功例が京大であった。世界初だ。ips細胞から精子をつくり、マウスを誕生させたという。すばらしいことだ。不妊症治療の研究が大いにすすむというから大いに期待したい。だが、一人の人間から卵子と精子をつくりだして子どもを産むことになったらどうなるのだろう?わたしひとりからわたしの子孫をつくる?問題はないのだろうか?少子高齢化社会に朗報となるのだろうか?疑問を禁じえない。この分野の進歩はのろまでもいのではないか。よく確かめて一歩一歩でもいいのではないか。

2011/08/04(木) 赤のまま空深ければ人を恋ふ
用事で少し田舎に行くと道端や野原などに赤のまんまという犬蓼が咲いている。この花を目にすると8月の真夏を感じる。真夏と言えば、原爆忌だ。昨日から原水爆禁止世界大会が始まった。9日まで被爆地広島、長崎両市で今年も開かれる。昨年5月の核不拡散条約(NPT)再検討会議の成果を受けて世界は核兵器禁止条約の交渉開始を焦点として動いています。「核の傘」論、「核抑止力」論がどのように克服されるか、が議論の中心となり、まともに見据えた議論の発展を期待します。東日本大震災と福島第一原発事故後初めて開かれる大会として原発事故の一刻も速い収束、原発依存脱却と自然エネルギーへの転換も期待しています。表題は臼田青埃さんの句です。人類の発展を真正面に据えた議論の交わされる人たちであることを誇りに思える、そんな人たちであればと願っています。

2011/08/03(水) はるかなる海を見下ろし涙ぐむ
東日本大震災の大津波で壊滅した干潟に回復の兆しがあるそうです。TVでは蒲生干潟の調査状況が報告されていました。それでも辛い経験には違いありません。さらに追い打ちをかけているのが福島原発の放射能汚染の広がりです。人間が自然と折り合いをつけながら生きてゆくこと。つまり、人間も自然のなかの一員だとの自覚が必要だ、と今回の震災は教えています。そこで今日、これまで準備していた「再生可能エネルギー研究会準備会」を開催し、初会の準備等打ち合わせ会議をおこないます。ゆっくりと、一歩一歩歩み始めたいと思います。

2011/08/02(火) 暑中お見舞い申し上げます
猛暑が続いている。大丈夫ですか。お体にはご留意ください。

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.