関大将棋部の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2024年5月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/01 得意戦法
2024/04/30 P.S.が本編
2024/04/29 豚汁先輩その3
2024/04/28 リーグ戦
2024/04/27 将棋

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 月 

2024/05/01(水) 得意戦法
どうも、N西です。普段日記なんか書かないのですが、最近更新が活発なので便乗してみました。先日、部長である冨田先輩から自分の課題を見つけることと得意戦法を作るようにと言われました。私は居飛車も振り飛車も指します。よく言えばオールラウンダーですが、現状の棋力ではテキトーなだけのようです。格上にも一発入れられるような得意戦法がなければ、一軍戦で活躍するのは難しいみたいです。私は今まで将棋を楽しむことをモットーにしてきたので、色々な戦法を指してきました。最近は大野流向かい飛車を研究しているのですが、3手目56歩に角交換をしてくる人がほぼいないので、意味がないです。最近指した将棋では中住まいを採用しました。穴熊には美濃よりも有力だと考えています。話を戻して、私は受けが弱く、攻められると諦めてすぐに潰れてしまうことが課題だと思うので、攻め合いの居飛車よりもあえて振り飛車を勉強した方が良いと考えました。原点に立ち返って、王道の振り飛車から勉強し直そうと考えました。まずは三間飛車でしょうか。関大将棋部では三間飛車といえば豚汁先輩です。豚汁の作り方と一緒に教わろうかな。
追記
北海道や九州の一部では、豚汁のことをぶたじると読むようです。元々ぶたじるだったのが、とんかつ専門店でカツに使わない豚の落とし肉を使って豚汁を作るようになり、とんかつ屋で出すから“とんじる”と呼ぶようになったという説が有力なようです。豚汁のルーツが鹿児島の郷土料理であるさつま汁であることから、九州には古い呼び方が残っているようです。最初に先輩を豚汁呼びしたとされる一回生は、九州出身なので豚汁(ぶたじる)先輩が正しいのかもしれないです。テキトーに呼んでしまい申し訳ございませんでした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.