関大将棋部の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2023年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/10 最近あったこと
2024/05/01 得意戦法
2024/04/30 P.S.が本編
2024/04/29 豚汁先輩その3
2024/04/28 リーグ戦

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 月 

2023/05/01(月) 春季個人戦の振り返り【割り込みK村】
こんにちわんだほーい!どうもK村です。
本日は昨日の春季個人戦の振り返りを行います
春季個人戦の前日僕は将棋会館に行きました。なんとその結果が衝撃だった!
1局目四段の人と指して勝ったんですw。僕の将棋は一局目で今日の調子がわかるのでいつもよりいいじゃんと思っていました。(ここから地獄は始まる)
四段敗け
二段敗け
五段敗け
1級敗け
四段敗け
初段敗け
初段敗け
三段敗け
三段敗け
初段敗け
そこから10連敗をくらい時間もあれだったので帰りました。しかし敗けの将棋でしたが自信になった将棋があったり、高段の方に教えていただいたりと充実感がある1日だったと思います。

個人戦当日
天気予報では大雨になるはずでしたが思いの外天気が回復し、雨はほとんど降っていませんでした。
僕はいつも通り8:30につく予定で現地に着く予定で会場へ向かいました。やはり一時間前なので誰もいませんでした。その5分後にI戸先輩が、さらに5分後にS村先輩が会場入りしました。
9:00頃になると1回戦に出場する選手が続々と会場入りしていました。ここで驚いたことはK田くんが会場入りしたことです。聞いたところK田くんはここ1ヶ月で初めてこの時間に起きたそうです。この個人戦の思いが感じられました。

1回戦
1回戦は近畿大学の3回生の方でした。後手番となり9:40頃に試合開始。シード枠で出場のM野(2回)とK田くんがたまに見に来てくれる中の対局となりました。
戦型はミレニアム−四間飛車穴熊の対抗型(持久戦)となりました。僕はミレニアムの弱点である桂頭を攻めると相手は桂をはねてきました。この時点で囲いが弱体化に成功のはずです。このあと桂銀交換のあと銀桂交換したあと相手は銀で取らず、金で取ってきました。形が悪いはずですが、突破口が見当たらずいつもより考えて普通の手を指しました(このとき飛車ブッチも考えていた)。その後飛車交換があり、銀当たりに飛車を打ちました。しかし打ちどころが悪く、正しく指されていたら玉が固くなる形。しかし相手は銀当たりを受けつつ金当たりの飛車打ちを指して来たので無視して相手の金銀を剥がしに行きました。その結果玉を丸腰にすることに成功し、あとは相手の心を折るように王手飛車−王手角をかけ危なげなく勝つことができました。
対局後対局スペースの端のほうでは阪大のエース格に飛ばされたS村先輩と昨年度卒業されたN田先輩の姿が!
わざわざ休みの日に応援に来ていただきありがとうございます。
結果関大はシード合わせて4人が2回戦へ

休憩をはさみ2回戦
相手は会場である大阪経済大学の1回生の方でした。振り駒の結果またしても後手となり、12:35に試合が始まりました。戦型は相三間になりました。駒組が進み、40手ぐらい進んだあたりで相手の角頭にスキが生じて飛車が成りこめる展開に。そこで相手も無理やり受けようとして失敗し、二枚飛車で押し込む将棋になり、二回戦も突破しました。対局時間は驚異の10分未満となり、控室にいたN田先輩、I戸先輩、U田先輩、S村先輩を驚かせる結果になりました。
関大は僕とK保田先輩、K田君の3人が本選をかけた予選ブロック決勝に進みます。

3回戦
相手は立命館大学の2回生の方でした。振り駒の結果またしても後手となり、15:00前に試合が始まりました。戦型は中飛車-三間飛車の相振りになりました。序盤早々お互いの端を突き超す展開に(これが勝敗を分けた)。相手は端に争点を持ち、僕は苦しいながらも中央近辺でポイントを取りに行きます。しかし最後は全く届かない将棋になって終局。今年の春が終わりました。

関大将棋部も全員予選を抜けることはできませんでした。しかし去年のような全敗にならなかっただけよかったと思います。
今日から一軍戦が始まる気持ちで部員一同頑張りましょう。

P.S傷心した心を癒やすため明後日は南港中央野球場に行きます。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.