関大将棋部の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2022年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/10 最近あったこと
2024/05/01 得意戦法
2024/04/30 P.S.が本編
2024/04/29 豚汁先輩その3
2024/04/28 リーグ戦

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 月 

2022/03/07(月) 筋トレのすゝめ
紹介に預かりましたS藤です。まーじで書くことないんで僕が最近ハマってる筋トレのおすすめメニューでも書いときます。ホントに自己満なんでこんなの読まないでくださいね笑

一応なんで筋トレをしてるのか、モチベをどうやって保っているのか、そもそもやってどうなるのかを書いときます。僕が筋トレをしているのは彼女に飽きられないため、この一点に尽きますが、一般的にも異性からはトレーニングをしてる人の方が魅力的に映るというのは言えるでしょう。他のメリットとしてはもちろん健康に良いと言うのもあるでしょう。やはり普段のボディーケアはかかせません笑
モチベを維持するのが以前は苦手で酒に逃げたりしてましたが1つは習慣化させるのが良いと思います。少し将棋の話になりますが、将棋嫌いの僕ですが中学の時から毎日欠かさず指してたおかげでそれなりに形にはなりました。多分それと同じことでもっと言うなら歯を磨くと同じ感覚にしてしまえば、何ら苦はなく出来るのではと思います。後は出来ることを少しずつで良いから増やしていくことでしょうか。例えば腹筋が3回しか出来なかった人が次の日に4回出来るようになっていたらそれは立派な成長であり、目に見える成長が楽しくなってくると思います。僕は結構楽しくなってきていてノートを録って昨日との成長を比べて1人にんまりしてます笑 他には周りを巻き込むことも大切だと思います。やはり1人では続かないものなので出来れば友達や恋人など巻き込めると良いですよね。僕が布教してるのも1人でも仲間が欲しい一心でやってます笑
ではどうなるのか、と言った話ですが上述したモテる、と言うのもあるかもしれませんが1番大きいのは自分に自信がつく事だと思います。僕もこれで堂々と面接に臨めました笑
ちなみに筋トレは将棋のように頭を使いがちな人には絶対オススメです。ジョージア工科大学研究チームが行った実験で筋トレをすることによってノルアドレナリン分泌され、脳を刺激し学習力を高めていくことが証明されており、僕もリーグ戦の前には身体を動かすと勝率が上がったりしたことがあったのでぜひ試してみてください笑 それでも何からしたら良いのか分からないという方に幾つかメニューを紹介しておくので参考にしてみてください。

・クランチ・・・カッコつけて言ってますがいわゆる腹筋です笑 全ての基本なので絶対やるべきですがいきなりで難しい場合はおへそを覗くだけでも効果はあるらしいです。手の位置も手で足を持ちながらするなどすると負荷が下がって楽にできます。自分も初めはこうしてました笑 慣れてきたらボードやプレートを使って負荷トレーニングをするといいと思います。

・ベンチプレス・・・大胸筋を中心とした上半身全般のトレーニングです。自重トレーニングでは腕立て伏せがこれにあたります。いきなり高重量にし過ぎると怪我をするので気をつけましょう。手首が曲がっていると痛めるのでそれも注意です(自分は昔痛めました笑)

・スクワット・・・下半身トレーニングと言えばこれですよね笑 重量を上げていけば大殿筋からハムストリングス、大腿四頭筋など下半身全般をカバーできます。出来るだけ腰を落とさないと効果が弱くなってしまうので意識してやってみて下さい。慣れてなければしゃがむ動作だけでも効果はあるみたいです。

ビッグ3+ビッグ5というものがあり、本来その8つ、パワークリーン、ベンチプレス、スクワット、デッドリフト、ベントオーバーロー、ショルダープレス、クランチ、バックエクステンションをこなす必要があるのですがその中からカバー出来る部位が大きいものを紹介させて頂きました。なおトレーニングには食生活や睡眠が不可欠なのでここはお忘れなきよう笑 僕のオススメは鶏肉と納豆です。タンパク質の摂取が欠かせませんからねぇ…

駄文失礼しましたm(_ _)m それでは筋トレに理解のあるA江さんにバトンを回して僕の回は終わろうと思います。皆様の良き筋トレライフを笑


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.