関大将棋部の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2022年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/01 得意戦法
2024/04/30 P.S.が本編
2024/04/29 豚汁先輩その3
2024/04/28 リーグ戦
2024/04/27 将棋

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 月 

2022/02/27(日) 最後の日記
K保です。めちゃくちゃ久しぶりに日記書きます。千里譜には就職活動のこと、"4年間を振りえかえって"を書いたので、最近免許取得したことでも書こうと思います。大学生活も終盤となった12月下旬に自動車学校に通い始めました。(ほとんどの人は2回生あたりで取ると思うので、かなり遅いほうだったと思います。)働き始めてから仕事と両立して通うのは嫌だったので、短期集中コースにしました。正直いまのタイミングだと絶対卒業まで間に合わないと思ったのですが...運がよかったのでしょう。通い始めは、技能教習が予約の関係で1月中旬からということになり、まず学科教習の履修をしました。今まで道路交通法とか興味なかったのですが、講義が案外面白かったこともあり、通うのが楽しみになりました。そして、技能教習が開始。AT車だったのですが、最初はクリープ現象に焦りました。^^;場内教習はS字とかクランクとか、あまり公道にはないような運転技術の要する道を走らされるわけですが、S字だけがなかなか上手くいかなかったです。右に曲がるところはいけるのですが、左に曲がるのが特にダメでした。車体感覚が掴めていなくて、早めにハンドルを切ってしまい、何回も切り返しをするハメに...。とはいえ、補習なしでみきわめに進みましたが、みきわめが特にひどかったです。初めての雨かつ試験ということもあり、極度の緊張で発進のタイミングを間違えたりとか、修了検定でやると一発アウトになるようなことを何回かしました。一応後半はミスを踏まえて改善されたということでOKをもらいましたが、かなり怖かったです^^;修了検定はS字のコツをYouTubeで見て挑んだのですが、そのおかげで脱輪せずに進むことができました。今まで何回も脱輪したのが嘘かのように...。ほかにも、ひとつひとつの動作を今まで以上に意識したので、結果として一発合格しました。いろいろありましたが、これで第二段階に進めます。第二段階は技能教習19時限、学科12時限を1週間で終えるような予定を組まれていたので、朝から晩まで教習所にいる、ということもありました。しかし、第二段階はかなり楽しかったので、めんどくさいということはありませんでした。第二段階は技能は路上教習です。初めての路上教習では、そこら中に自転車、歩行者がいるし、まわりの交通状況に乗った運転もしなければならないしで、かなり緊張しました。しかし、20分程度運転してやっと少し慣れてきました。慣れてきたときにドライブを趣味にする人の気持ちがわかった気がします。そもそも私は街の散策とか好きなので、公道での運転はとても楽しかったです。しかし、公道ですから危ない運転をする車に遭遇することもしばしばあります。例えば自動車が割り込んできたり、自転車が急に飛び出し・逆走してきたり。そこそこ栄えた町を走るので、こういったことが多かったです。第二段階で特に楽しかったのは高速教習でした。歩行者・自転車がいないので、それに気を遣わずに運転出来るのは物凄い恩恵でした。楽しく教習できたからか、みきわめ、卒業検定は順調に合格。通算23日間通ってストレートで卒業しました。今まで自動車学校は厳しいイメージしかなかったのですが、どのインストラクターもいい人ばかりで、今となっては通ってよかったと思います。続いて門真の試験場で学科試験を受けるわけですが、待ち時間がすごい長かったです。50分のテストを受けるだけなのに、朝から夕方まで居ることになるとは。試験は簡単だったので、よかったです^^vこうしてAT普通車免許が交付されました。
次はN村(4)君、お願いします。

2022/02/26(土) 新しく入部しましたS本です!
タイトルにもあるように、新しく入部しました1回のS本です!将棋は小学校の頃から、高校一年生までしていたのですが、そこから3年ほど将棋をしていない時期がありました。この大学一年の終わりの時期に再び将棋を始めることになったのですが、将棋の世界にもトレンドがあるのだなと感じました。3年前の頃は、横歩取り、雁木が流行ったりしていたのですが、今は角換わり、相がかりの戦型が増えているように感じます。ブランクがあるとはいえ、今までの知識を使えば戦えるのではないかと考えていたのですが、やはり最新のトレンドに敏感にならないといけないと強く感じました。これからまた新しい知識をしっかりとつけて、十分戦っていけるようにしたいと思います!これからどうぞよろしくお願いいたします。

2022/02/21(月) 少し前の合同練習
こんにちは、S村です。今から少し前になるのですが関学との合同練習が行われたので、そのことについて書かせていただきます。合同練習は約4時間にわたって行われ、その間にできる限りの関学生との対局をしました。関学生との対局はどれも私にとってとても良い経験になったと感じています。対局の内容としては勝つことができた対局も負けてしまった対局も今の自分ならこのような結果になるだろうと納得のいく将棋だったのですが、1局だけとてつもないほどの泥試合がありました。相入玉です。まずは私が読みきれずに相手の玉を入玉させてしまい、次に相手の猛攻を粘りに粘って私も何とか入玉させることができました。あとはお互い駒の取り合いです。結果としては点数勝負になり私が勝つことができたのですが、ただただ疲れる一局になってしまいました。これを機に今まであまり気にしていなかった入玉宣言法について理解していこうと思いました。
これで以上とさせていただきます。有り難うございました。

2022/02/15(火) そろそろスパイダーマン最新作の話をさせてくれ(ネタバレ有)
割り込み失礼こんにちは。T那覇です。
関大将棋部の機関紙「千里譜」の記事を書いていたのですが、その一部があまりにも長く、本筋と関係なさそうだったので消そうと思ったのですが、せっかく書いたのでここに載せることにしました。
タイトルにもあるように、MCUシリーズ最新作の『スパイダーマン ノーウェイホーム』の感想です。がっつりネタバレ有です。

前作で敵に正体をバラされたスパイダーマンことピーターパーカーが、事態を解決しようと魔術師ドクターストレンジに助けを求めます。ところが、ストレンジが実行しようとした「ピーターパーカー=スパイダーマンであるという記憶を家族恋人友人関係なく消す」という方法をピーターが邪魔してしまった結果、次元が混乱し、「ピーターパーカー=スパイダーマンであることを知っている」別の世界のヴィラン(敵)が勢ぞろいしてしまうというストーリーです。過去にもスパイダーマンは「サム・ライミ版」、「アメイジング版」の2シリーズで映像化されており、今回登場したヴィランはそれぞれのシリーズで登場した人々と同一人物です。役者も同じで、彼らが出演するというニュースや予告編が出た時、ファンはとても喜びました。原作となるアメコミに、別次元のスパイダーマンが勢ぞろいする『スパイダーバース』という物語があり(余談ですが、2018年にアニメ映画化されています)、今回のストーリーでそれが実現するのではないかと期待したのです。そして、その予想は見事に的中しました。過去シリーズでスパイダーマンを演じたトビー・マグワイア(今作ではピーター2と呼ばれる)とアンドリュー・ガーフィールド(同じくピーター3)がMCUにそれぞれの次元のスパイダーマンとして登場し、現行スパイダーマンであるトム・ホランド(ピーター1)と肩を並べたのです!僕は公開初日に見に行ったのですが、彼らが登場した時思わず涙ぐみました。
彼らのサプライズ登場も、ファンの期待に応えたものとしてとても素晴らしかったのですが、物語はその期待や予想を大きく上回る物として進んでいきます。それは、過去作品に対して与えられた救いだと僕は考えています。
AIに意識を乗っ取られてしまった天才博士が今回の物語でそこから解放されたり、スパイダーマンに対するコンプレックスや周囲への不信感から敵対してしまった男がお互いにマスクを脱いで会話して和解したりと、ヴィラン一人一人になるべく焦点を当てて、彼らに根付いていた問題が解決されていくように感じました。その救いはヴィラン達だけではなく、歴代スパイダーマンたちにも差し伸べられます。特に心に来たのが、ピーター3であるアメイジング版スパイダーマンのシーンです。
『アメイジングスパイダーマン2』のクライマックスで、ピーターの恋人であるグウェンステイシーがヴィランの手によって高所から落とされてしまいます。ピーターは彼女を救おうと急降下、糸を伸ばします。彼女が地面に衝突する寸前に糸が彼女に届いたのですが、落下時の衝撃によって命を落としてしまいます。彼女の死はファンに大きな悲しみを与えると同時に、彼女が遺した言葉からピーターが再びスパイダーマンとして立ち上がるラストシーンは彼らを大きく感動させました。
それから時が経った現在、MCUの世界でピーター3は過去の出来事に近い場面に遭遇します。ピーター1の恋人であるMJが爆発に巻き込まれ高所から落下してしまうのです。初めはピーター1が助けようとしましたがヴィランの妨害に遭ってしまいます。今作でも救えないのかと観客は絶望してしまいますが、そこに駆け付けたのがピーター3でした。落ちていくMJを今度は自分の手で助けることが出来たのです。今度は救えたという喜びからか、ピーター3の顔は涙ぐんでいました。僕も泣きました。
このように、過去作品の登場人物に対する救いを明確に描いていたのですが、その代償はとても大きなものでした。終盤、別次元の進行が拡大し、世界が危険な状態になってしまいます。それを解決するために、「ピーターバーカーの記憶そのものを世界の人々から消す」という悲しくも勇気のある選択をピーター1はします。事態は解決し、この次元にやってきたピーター達やヴィランは元の世界に帰ったのですが、この選択によってピーターは人々の記憶から消えてしまいます。恋人のMJも、ハイスクール時代からの親友も、誰も彼のことを覚えていません。それだけではなく、彼が存在していた証拠さえも消えてしまい、真の意味で彼はこの世界から孤立してしまいました。しかし、ピーターパーカーはそれに挫けずに、親愛なる隣人スパイダーマンとしてニューヨークを飛び回るのです。
このラストでMCU版スパイダーマンはひとまず幕を下ろしました。とても切ないものでしたが、このラストを経てMCU版ピーターは真のスパイダーマンとなったという意見もあります。というのも、過去作と比べると彼はとても恵まれていました。アイアンマンであるトニー・スタークに見込まれてアベンジャーズにスカウトされたり、宇宙規模の大きな戦いに参加したり、これまでのスパイダーマンが経験したことのない場面に多く遭遇していました。そもそも、過去のスパイダーマン作品には彼ら以外のヒーローは出てきません。彼らだけでニューヨークの平和を守っていたのです。これまでの繋がりが全て絶たれ、世界から孤立したことで、MCU版スパイダーマンは彼らと同じ状況となったとも言えるのです。
どうやら今後もMCU版スパイダーマンの活躍は描かれるようです。ひょっとすると今後はピーターパーカーとしてではなく、スパイダーマンとしての一面のみでほかのヒーローと関わることになるのかもしれません。これからのスパイダーマンの活躍もとても楽しみにしています。

以上となります。お目汚し失礼いたしました。
それでは皆さん、さよなら、さよなら、さよなら。

2022/02/09(水) ついにグラスとの親密度が10!【割込H中】
 中国と西アジア、ヨーロッパを結ぶ古代の通商路、シルクロード。この通商をきっかけに宗教や哲学、化学、紙や火薬の技術など多くの商品やアイデアが交換され文化の融合が果たされ、それにより文明の発展が成された。それと同じように、華やかな名馬としての道が開かれるのか。先日、シルクロードSで競馬らしい勝利をおさめたメイケイエール。今後の活躍に期待である。
 先日から私は自動車学校に通い始めたのだが、今日仮免許を取得することができた。しかし、それまでの道のりはそう平坦なものではなかった。初めてアクセルを踏んだ日、キープレフトができていないと言われた。もっと思い切って寄ってみろと。ハンドル捌きもぎこちなかった。もっと滑らかにきってみろと。運転中の視野が狭かった。もっと周りに気を配れ。カーブの先に障害物があるだろう。これくらい気づけよと。S字クランクも脱輪(大)はお手の物。もっと外側を通りたいのに内側を通ってしまう。何度自分の不甲斐なさを感じたことか。自分に運転は無理と何度思ったことか。私の心は折れかけていた。諦めそうになっていた。しかし、時代は私を味方してくれた。そう、YouTubeだ。教官YouTuberの力を借りて私は運転を学んだ。カーブの手前でしっかり速度を落とそう。カーブでは通過点を意識して曲がろう。クランクでは前輪が曲がり角を過ぎたら一杯までハンドルをきろう。それらの画面の向こうの教官の教えを胸に私なりに練習した。そしてその練習の中で私なりにコツをつかんでいった。S字は入り口に入ったら一度ハンドルを戻すと外側を回りやすい。トライアンドエラーを繰り返し私の運転技術は少しずつ上達していった。そして迎えた今日の修了検定。初手から発信時のウインカー不点灯という痛恨のミス。不穏な空気が流れる立ち上がりであったが、茨の道を進んできた私はこれくらいでは動揺しなかった。しっかりキープレフトし、指示速度も出し、一時停止もしっかりと順守。最初は苦手だったS字も今ではカモーンヌ。クランクだってヘイヘイヘーイ。パーキングまできっちりと決め合格を勝ち取った。仮免許の試験は簡単だった。かくして自動車教習も折り返し地点まで来たわけで、いやぁ長かった(11日)。これから2段階目が始まり舞台が路上へと変わるわけだが、初心を忘れず技術向上を目指して頑張っていきたい。

2022/02/07(月) 二十歳になりそうです。
一回生のМ安です。
私事ですがタイトルにもあるように、2月10日に誕生日を迎え二十歳になりそうです。二十歳になったことであらゆる制限が解除された一方で、これまで以上に自分の行動に責任を持たないといけないと考え、複雑な気持ちになられる方もおられるようですが、そういうもんなんでしょうか。まだ十九の私には想像もつきません。
そんなことはさておき、例会が始まりました。
部内でリーグ戦をやることにしたのですが、2月2日の例会の手ごたえは…まあ個人的には50点くらいですかね。少し自由にしすぎたかもしれません、対局相手が欠席されている人の対応はもう少し考えた方がいいですかね。少しずつ調整していって、より良い例会にしていきたいですね。少々不安はありますが、このリーグ戦が問題なく終えられることを願っております。
話は変わるのですが、最近プロの対局をよく見るようになって、悪いことだとは自分でもわかっているのですが、ほんの少し相掛かりが指したいと思うようになってしまいました。勿論右玉を全く指さなくなるわけではありませんし、右玉もきっと話せばわかってくれると思います。しかし実際、右玉と籍を入れてる私でありますから、不倫ではないかと問い詰められれば返す言葉もございません。婚姻期間3年以下、離婚、別居しない場合の慰謝料の相場は多くて50万円程度と聞いたことがあります。この場合どうなるのでしょうか、有識者の方おられましたらご助言いただきたく存じます。
次は一回生のS村君お願いします。

2022/02/05(土) 二十歳になりました。
 どうもすいませんK崎です。なんか久しぶりに書く気がします。野球がオフシーズンになって書くことがなかっただけなんですけどね。
 まぁこの話はおいといて、私事ですがタイトルにもあるように、1月31日に誕生日を迎え二十歳になりました。あれ?お前一回生じゃなかったっけと思ったそこのあなた、ご察しください。二十歳になったことであらゆる制限が解除された一方で、これまで以上に自分の行動に責任を持たないといけないと考えるとなんか複雑です。
 とまぁ誕生日の話はこれくらいにして、例会の話でもしようと思います。総会を経て新しくなった幹部陣で話し合った結果、春休み期間を利用して、部内でリーグ戦とトーナメント戦を行うことになりました。イメージ的には順位戦と竜王戦の予選トーナメントに近い感じですね。詳しいことは副部長に説明してもらうとして、前回の例会でそのリーグ戦の一戦目と二戦目があったのでその二局について書こうと思います。
 一局目の相手は前部長のH田さんで角換わり早繰り銀で序盤はうまくさせていたのですが、中盤に見落としで角銀交換になり劣勢になり、その後は粘ったものの敗戦となりました。
 二局目の相手は師匠のN根さんで、師匠の雁木に対してこちらが急戦を仕掛け序盤はやや優勢だったのですが、落ち着いて玉を囲うべきところで焦って攻めに出たところをとがめられてしまい形成を損ね、悔しい逆転負けを喫してしまいました。
 いきなりの二連敗で残留に向けて厳しい結果になってしまいましたが、次回の例会では切り替えてなんとか盛り返せるように頑張りたいと思います。
 そういえば新しい役職や師匠発表の結果を知らせていませんでしたね。私は初期とHP係の兼任ということで千里譜について頭を悩ましているところです。HPも師匠と協力して更新してきたいと思います。長くなりましたが今回はここら辺で終わろうと思います。次は誕生日つながりで10日に誕生日を迎える副部長にお任せしようと思います。それでは長文失礼します。
 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.