関大将棋部の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2021年8月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/01 得意戦法
2024/04/30 P.S.が本編
2024/04/29 豚汁先輩その3
2024/04/28 リーグ戦
2024/04/27 将棋

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 月 

2021/08/29(日) 正しくは「つるぎのまい」ですが, 訂正が面倒だったので漢字でも良いかなと思いました
こんにちは, N川です. 日記が一切更新されておらず, かつ今日は二軍戦があったので日記を書きます. 二軍戦に出るのは1年半振りくらいでした. メンバーは1回生のM安君とS村君. 「剣の舞」というチーム名でB級にエントリーしました. チーム名の由来になった(?)A木師匠もお誘いしたのですが, きっぱり断られてしまいました.
二軍戦当日, 朝10時からの開始です. 社会不適合者には厳しい時間ですが, 何とか起床に成功しました(M安先生は開始10分前に起きたみたいです……). B級は全7回戦の抜け番1回ということで, 非常に長丁場です. 正直始まる前からうんざりしていました. 以下箇条書きで各対局を簡単に振り返ります.
1回戦
・戦型は相手の先手中飛車に対してこちらの超速
・序盤で優勢になるが, うっかりで形勢を縮める
・最後は偶然余っていた, 良かったね
・チームは1-2で負け
2回戦
・抜け番
・昼食を食べた
・ちりめんじゃこって久し振りに食べたけど結構美味しいですね
3回戦
・戦型は相手の矢倉に対してこちらの雁木
・早繰り銀が簡単に捌け優勢になった
・闇雲に攻めていたら相手玉が偶然詰んだ
・チームは2−1で勝ち
4回戦
・戦型は相雁木
・3筋から歩交換をするのが良いらしいという噂を聞いていたので, 忠実に実行
・何やかんやあって, 相手玉に必至がかかっていた
・チームは3−0で勝ち
5回戦
・戦型は相手の先手四間飛車に対してこちらの急戦
・多分相手の36歩が早かった気がする
・簡単に優勢になったが, 簡単に差を縮められる
・肝がヒエヒエになったが, 何とか拾った
・チームは1−2で負け
6回戦
・戦型は相手の先手中飛車に対してこちらの超速
・序盤は微妙だったが, 相手が暴れてくれたため優勢になった
・最後は銀を飛車で抜いて美濃囲いを姿焼きにした
・チームは2−1で勝ち
7回戦
・対関大イーグルス
・同士討ち
・N根先生が用事で抜けるとのことで, 三将は不戦勝扱いになった
・「1回生が経験のために出るべきだ」と主張し, 僕は抜け番に
・(本当は「ここまで全勝だからここにきて無用なリスクを冒したくない」と思っていた)
・2窓を開いて観戦していた
・チームは2−1で勝ち
最終結果は4勝2敗で3位でした. 個人成績は6勝(1不戦勝含む)だったので, 自分としては満足です. 流石にB級なら負けないだろうと思っていましたが, 始まる前は結構不安だったので, 負けずに済んで安心しました.


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.