関大将棋部の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2020年3月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/10 最近あったこと
2024/05/01 得意戦法
2024/04/30 P.S.が本編
2024/04/29 豚汁先輩その3
2024/04/28 リーグ戦

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 月 

2020/03/06(金) 色々行事が重なって
皆さんこんにちは、4回生のY尾です。
今回の日記では最後の将棋部合宿を書こうと意気込んでいました。が、なんとこの日記を書いている今現在卒業旅行の真っ最中なのです。どちらについて書こうか迷った挙げ句両方書こうと思いましたが、断念。普通に合宿について書いていきます!

【将棋部合宿】
1日目
 移動につぐ移動。今回は暖冬+2月終わりという時期も相まって雪はかけらも見えなかったです。ただ、六甲山荘の周りには大量の花粉を携えた杉たちが跋扈していました。
不安を抱えたまま荷物を整理し対局へ…
ついてからすぐに個人戦。結果は個人的には良くなかったですね。終盤で手が見えなくなって攻めたのですが、相手の龍切りがぴったりの応手で2手差となり詰めろをかけたものの敗戦。なんとも締まらない結果。
 夜はN村くんの持ってきたボードゲームで遊ぶ…はずだったのですが睡魔が猛烈に襲いかかってきたので就寝。年齢を感じる結果となりました。

2日目は団体戦!
 ドラフトの結果、A江(4)、Aゴン、自分、Nッシー、S木くん、S友くんのチームとなりました
結果は…なんと優勝!全部くじ引きランダムで当たりを決めたので、皆の頑張りで勝てました。嬉しかったなぁ
 夜はマスカレイドと操り人形というカードゲームでずっと遊んでました。夕食後に1回仮眠をとっておいたので深夜までなんとか遊ぶことができました。

3日目
 この日はフリー!とはならず将棋をしたのですが割と自由度が高かったです。影武者を始めとした変則将棋もあり、将棋というゲーム自体を楽しめた一日でした。
 夜はひたすらマスカレイドをしてました。F浪がどハマりしてマジで寝るまでずっとやってました。彼の体力はどこからやってくるのだろうか・・笑

4日目
 午前は個人戦本戦。私は関係ないので1回生と思い出づくりのために将棋さしてました。1回生相手だと負けなかったので、とりあえずあるのかないのかわからない威厳を保つことはできましたね。
 午後はくじ引きでチームに分かれてスイス式のリーグ戦。Aゴン、私、N波くんという平均棋力はそこそこなチームに。というかAゴン同じチームになりすぎて痺れてました。多分彼も同じ感想だったはずでしょう。そして結果は準優勝。1位はF浪、S藤、M野のチーム。なんじゃそりゃ、強すぎる。まあくじ引きなのでこういうこともあるよね、という話。
 夜はお酒を飲みました。やはりお酒を飲んでワイワイ話すのは楽しいですね。隣で麻雀してた1回生のほうがテンション高かったのはホントに謎でしたが笑

最終日
 荷物まとめてさっさと帰りました。夜には2回生と追いコンのような形での飲み会。「終わって飲み会に行くまでが合宿です」という迷言もここで産まれました。

合宿記だけでかなりの分量になってしまいました笑
今回の合宿では体調不良で途中下山する人も現れず、しっかりメニューも終わらせられました。なにより楽しかった!
最後の合宿として最高のものでした!皆さん本当にありがとうございました!
4回生の卒業旅行記はF浪に託すことにします(別に他の話題でもいいよ)

ではでは、またお会いする日まで。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.