関大将棋部の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年10月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/01 得意戦法
2024/04/30 P.S.が本編
2024/04/29 豚汁先輩その3
2024/04/28 リーグ戦
2024/04/27 将棋

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 月 

2019/10/30(水) 「勝つ」ことの難しさ
皆さんこんにちは、A江くんが多忙のため私が通常の日記を書きます、4回生のY尾です。

リーグ戦も佳境に入ってきました。もちろん結果については一切申し上げることはできませんが、リーグ戦ではいつもいつも「勝つ、または勝ちきる」という行為の難しさを感じています。30分60秒ほどの時間制限のなかで最善を見つけ出すのがいかに難しいか…

さて、やはり時間が少ないなかで大切なのは大事な局面で読みをきちんといれることです。そのためには時間をある程度節約する必要があります。時間節約で大事なのは無駄な変化を読まないことですが、ここで重要になるのが「一目の判断」です。
一目とは、盤面をチラッと見たくらいだそうです。
その瞬間にいいか悪いどうかの形成判断くらいはできるレベルが強い人の条件で、私はまったくその域に達していません。
勉強で例えれば数学。得意な人は問題文を見ただけでどのような公式を使う問題かある程度の予測ができるそうです。

この二つは、膨大な勉強量と経験に基づく判断であり、数をこなしたからこそ予測と言えるレベルまで能力が上がっているのです。
自分にはいかんせん経験が足りません。そのため事前研究で補っているのですが、他の人も研究を始めるとやはり序盤で差がつくことも少なくなり、勝てないことが多いです。

今から将棋の実力を伸ばしたいと思っているウォーズ2段までの人は、とにかく数をこなすのが先決だと思っています。三段以上は私が上から言えることではないので、強い方に聞いてください。
数という話で言えば、やはり部室で常に将棋をしている人は実力が伸びるのも早いし、誤魔化しの技術も上達しているように感じます。将棋の質をあげようと思うなら、まずは数をこなして自分にあった勝ち方、戦法を見つけるのがいいと思います。

長々と老害の独白にお付き合いくださりありがとうございました。次は24の最高レートを更新し今ノリにのっているF浪君にお願いしたいと思います。

2019/10/22(火) マイナー持久戦
1回生のH田です。
将棋の話をしようと思ったのですが、終盤力不足に困っていることくらいしか思いつかなかったので、僕の高校までの部活について紹介しようと思います。
何人かの方は知っていると思いますが、僕は中学・高校と卓球部に所属していました。しかし、ここで卓球の専門的な話をしても仕方ないので、将棋用語を交えながら、僕のプレースタイルを少しお伝えしようと思います。
僕の棋風(プレースタイル)を一言で表すと、受け将棋(守備型)です。相手の攻めをひたすら受け(防いで)、ふわっとした指し手(打ちにくい返球)を連発して、相手の悪手(ミス)を誘ってポイントを上げるというもので、定石(普通の攻め)にとらわれないマイナーな戦い方をしていました。
また、試合の中で、相手の癖などの情報を集めて、それに応じた攻防をすることを得意としていたため、持久戦になると、強さを発揮できるタイプでした。
ウォーズ風に表すと、攻撃力:1.0 守備力:3.0 芸術力:3.2 早指力:0.5 戦術力:2.5 終盤力:2.8 ってところでしょうか。(全て自称)
長々と訳の分からない話にお付き合い頂きありがとうございました。将棋でも卓球部時代のような終盤力を付けられるように頑張ります。
1回生はこれで1周したので、次は上回生の方に回したいと思います。4回生のA江さん。よろしくお願いします。

2019/10/21(月) もう今年もあと2カ月ですね
もう10月も終わりで少しおどろいているy本です。僕がこの部に入部してから6ヶ月経ちました、将棋の方は少しずつ上達していると自分では感じていますが、皆さんにはまだまだ敵わないので、これからも頑張っていきたいと思います。
将棋以外の出来事で言えば、 僕は今、『ジョジョの奇妙な冒険』というマンガにはまっていまして、毎週市の図書館を歩き まわったり、貸し出し情報確認する日々を送っています。ジョジョの中で意外だったのは、2部まで(全部で8部)スタンドという能力がない状態で話しが進んでいて、波紋という生命エネルギーで戦う話しで、スタンド能力とは違った面白さがありました。なので興味のある方はぜひ読んでみてください。
ちょっとどうでもいい話が長くなりましたが、明日は天皇即位の礼で授業がお休みなので、ゆっくりしながら天皇の即位を心の中でお祝いようと思います。
次の日記はh田君、お願いします。

2019/10/20(日) 少し花粉が強くなってきましたね。
花粉症のs樋です。最近、花粉症のせいなのか疲れが全くとれなくて意識が宙を舞っていることが多々あり、やばみが深いです。

将棋の方は、詰んでるやんって思って飛車切ったら「む?」ってなって、ただ飛車切っただけみたいなことがあって悲しくなったのが記憶に新しいです。

明日はいい感じに授業が無くなったので休みです。昼過ぎまで寝ようと思います。おやすみなさい。

次はy本君お願いします。

2019/10/14(月) 台風が過ぎて
 こんにちは!一回生のS木です。日記を書いている本日は、台風19号が過ぎた翌日に書いております。台風の影響により、学校が休みになったので、絶好の将棋日和になったのではないでしょうか。
 さて、本日は秋季個人戦の2日目が行われました。出場された皆さんお疲れ様でした。今回の大会は関大生から16名の参加ということでした。一回生も参加率が良く、ほとんどが1日目に参加しました。そんな先週の私の対局を振り返りたいと思います。
 当日の一回戦目は、抽選の結果シードでしたので、次に対戦する相手の対局を観戦して事前予習をしてました。しかし、いざ本番になると緊張もあり、いつもは振り飛車党の私が居飛車で指す流れとなってしまいました。飛車先の歩を間違ってついてしまったところから、一気に最後の寄せまで持ってかれてしまったのです。高校の将棋の大会のときも、同じような失敗をした経験がありました。このような失敗を繰り返さないように、次の大会では冷静さを意識したいと思います。
 最後に、予選を突破された方おめでとうございます。決勝トーナメントでも頑張ってください!
 次の日記は、S樋君お願いします!

2019/10/12(土) がんばれ阪神!!
こんにちは!5か月ぶりの日記を書いていきます、1回生のT口です。
 まずは将棋の話をしたいと思います。先日行われた新人戦では、予選を突破することが出来ました。今までに予選を突破したことがなかったのでめちゃくちゃ嬉しかったです!これからも頑張っていきたいです。
 ここからは、個人的なことを書いていきたいと思います。実は、私は大の阪神ファンです。そんな私がダメもとで申し込んでいた、甲子園で行われる予定の日本シリーズのチケットに当選しました!しかし、今行われているCSファイナルステージで、阪神が一回でも負けてしまうとそのチケットは幻になってしまいます(涙)
がんばれ阪神!!負けるな阪神!!
 次回の日記は、S木君に任せたいと思います。
 

2019/10/11(金) 最近の個人的ニュース
3手詰めを見逃し、新人戦では2歩をし、さらに最近では一回生の中で流行っている右四間飛車にミンミンチにされ好調を持続しているs友です。
最近の個人的ニュースはつい一ヶ月前までは15万円あった貯金がなななんと2万円しか残ってないんです!!さらに財布の中身は部費とサークル費と食事代に消え貧乏になったとさめでたしめでたし(⌒▽⌒)アコムのご利用は計画的にというフレーズが胸に沁みますね。。。
さてさて辛い事ばかりを考えても良くないということで、楽しかったことないかなー?って思い出すとその楽しかった思い出は、がっつり散財してできた思い出なので結局散財サイコー!!!ってな感じになるんですよね笑
バイト頑張ろー!!散財頑張ろー!!!
さて次はT口くんよろしくお願いします!

2019/10/06(日) 1回生の仲良さと自分の近況報告
こんにちは! すでに部の次期副〇長と学生連盟〇事に逆指名された1回生のS崎です。僕以前の1回生の日記を見ると、とても2回目とは思えないクオリティで、正直驚いています(笑)

部員の方々はもうお察しのことと思いますが、僕ら1回生めちゃくちゃ仲が良いです!! 1回生LINEも毎日のように動いていて、たまに部室に集まって対局したり検討したりしてます(本当にすごい)。僕は今まで学校の人とそういったことをしたことがないので、すごく新鮮で楽しいです! 普段は、家で研究したりネット将棋したりしてるので、部室に行って指したりするのが良い気分転換になってます。
また、1回生は将棋に限らずいろんな話をしてるのでとても面白いです。授業のこととか、免許のこととか・・・最近では、某君の恋愛哲学がおもしろすぎて腹筋壊れそうでした(笑) いつか、1回生みんなで遊びに行こう!なんて話も出てて、本当に最高のメンバーです\(*´▽`*)/

ここからは、個人的な話に移ります。夏休みに4度の旅行に行ったり、あちこちの大会に出たり、友達と遊びに行ったりした結果、10万ほど出費してしまい、今スーパー金欠です。しかも、今後毎週のように大会や予定が入っていて、すごくすごく困ってます。この前バイトを始めたのですが、今のところ収入はあまりなく、うまく節約していかないとやっていけない状況です。
また、将棋の方も最近は絶不調すぎて、メンタルがそこそこやられてます(;^ω^) 11月には一軍戦もあるので、足引っ張らないためにもなんとか調子あげたいですね。
なんだか、あまり良くない話ばかりなので楽しい話も少ししましょう! 僕のスマホには、将棋以外のゲームアプリが1つだけ(青〇オンライン)だったのですが、最近2つめのゲームアプリを入れました! それは、マリオカートツアーです(∩´∀`)∩ 実は、小学生の頃は将棋よりもマリオ系ゲームの方がやってたくらい好きで、今でもYouTubeで動画実況を見たりしてます。早速、アプリを入れてやってみましたが、操作感が独特で慣れるのに時間がかかりました。でもめっちゃ楽しいです! 部員の方々は、ゲームがうまい人ばかりなので、そっちの実力も上げていこうと思います(笑)

長々と失礼しましたm(__)m 次は1回生のS友くん! 俺より長く面白いのを頼んだぞ。

2019/10/04(金) 某部活と将棋部
こんにちはこんばんは秋学期から入部致しましたM野です。
厳しいことで有名な某部活を経て入部したのですが心残りがあります。それは2回生の先輩に謝れていないということです。某部活ではしかめっ面で練習しなければならないのですが、僕はしかめっ面をしようとすると何故か笑ってふざけているような顔になってしまうのです。2回生の先輩はそれを注意しなければならなかったのですが(自分も必死やから分からんわな)、スルーしてしまいそれが4回生の逆鱗に触れ、2回生の先輩はスクワット、健立て(拳で腕立てすること)の地獄の罰を受けることになったのです。そして僕は4回生から、罰を受けている先輩を応援するという意味の分からない罰を受けたのです。この場を借りて謝ります、先輩ふざけた顔になってすいません。
さて、肝心の将棋部についてですが一言で言うと楽しいです。先輩達も優しい人ばかりですし同期の1回生もキャラが濃い人ばかりで面白いです。やっぱり将棋部に入って正解でした。次は1回生のS崎君お願いします。

2019/10/02(水) 暑いですね、、
N根くんの屍を超えていくぅ。N村です。
夏休みは終わってしまい、授業がはじまりました。悠久の庭では昼休みと放課後、11月の学祭に向けてなのかいろんな団体が踊りや芸の練習をしています。フリスビーしたいけど無理そうです。
10月になってもまだまだ昼間は暑くて、体中が汗臭くてかないません。
はやく涼しくなってほしいものです。
あ、そういえば悠久の庭で遊んでいる幼稚園児と仲良くなりました。子どもは元気ですね、、白シャツの上をお構いなしに土足で踏み散らすんです。かわいいから許すかぁ、、
次回は新しい1回生のメンバーのM野くんに任したいと思います!よろしくお願いします♂


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.