関大将棋部の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年11月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/01 得意戦法
2024/04/30 P.S.が本編
2024/04/29 豚汁先輩その3
2024/04/28 リーグ戦
2024/04/27 将棋

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 月 

2018/11/28(水) 部室一人寂しい、、、
どーも、m輪です。

とりあえずこの間あった二軍戦のことを少し書きます。
僕は、今回B級で出させていただきました。結果としては、二勝二敗だったのですが、このうちの一勝は、敗勢からの相手の時間切れだったので、実質一勝三敗でした。。。
目標は、一勝することだったので、一応達成は出来たのですが、終わってみるともうちょっと頑張れたなぁとか思ってしまいます。
二軍戦のような普段戦わない人と対局をすると、あぁそういう攻め方があるのか、そういう受け方があるのか、としみじみ感じます。(棋書を読まないので余計にそう感じるだけかもしれませんが、、、、)もっと精進していかねば。。。。


将棋以外の話も少々、、、

何を書こうか迷っていたのですが、ちょうど前回の人が映画の話をしていたので僕も書こうと思います。
僕も映画は好きで結構見に行きます。この前もファンタスティックビーストの続編を見に行ってきました。終わり方的にあれはまだまだ続いていきそうです。。。
前回の人同様に今年の作品の中でのオススメを二つ挙げようと思っているのですが、どれにしようか結構迷っています。。(とりあえず最近みたもので印象が残っているものを挙げます。)

一つ目は「MEG ザ・モンスター」です。
サメ映画です。サメ映画と聞くとなぜかB級臭がしますよね。まあ内容としては他のサメ映画と同じようなものでしたが、結構迫力があったので印象はとても強く残っています。くる、くるぞ!!と思っていても結構ビビっちゃいますよねこういうのって。。。
主人公はジェイソンステイサムが演じています。かっけえっす。
僕みたいにB級臭がする映画(B級とは言ってない)、サメ映画が好きな人には、オススメです。

二つ目は「ヴェノム」です。
マーベル作品です。僕は、あまりマーベルには興味なかったのですが、友達に誘われて見に行きました。とても面白かったです。ダークヒーローもので男ならわくわくしながら見られると思います。(もちろん女性も楽しめます。)
僕は時間の都合上、吹き替え版で見たのですが、吹き替え版だとUVERworldの「GOOD and EVIL」という曲が流れていました。かっけえっす。オススメです。

他にもいろいろ見てはいるのですが、今回はこのくらいで終わりにします。次はk山君お願いします。

2018/11/25(日) もうすぐ区切り
2回生のT川です。多分7月ぶりの日記です。

まずは一軍戦お疲れ様でした!結果はみなさんご存知の通りで、記憶が正しければ自分が入部して以来最高の成績だと思います。来期は4回生が抜けて厳しくなるとは思いますが、頑張っていきましょう。自分ももっと棋力を上げないと……

さて、もう11月も後半に入り、役職交代が見えてきました。そろそろ引き継ぎや総会に向けての準備とかしなきゃいけないなぁ、と思いつつまだ何もしていません。
思い返してみればいろいろありましたね。今年は前例になかったこともいくつかあったりして、自分の担当の範囲でも初めてのことがあって対処に困ったりしたので、そういうことの反省も踏まえながら、次の幹部にしっかり引き継いでいけたらと思っています。

話は変わって、最近自分はよく映画を見に行っています。地元にいた時は映画館が小さくて上映している数が少なかったので、年に1回そこらしか見ていなかったのですが、大阪には映画館がたくさんあって、しかも規模が大きく10本以上上映されていたりして、下宿始めたての頃は軽いカルチャーショックを受けていました。これだけ数があるとちょっとマイナーな映画でも上映されていたりするので、「あの映画見たいのに近場の映画館でやってない!」という田舎あるある(?)もほとんどなくて、気軽に見に行きやすい環境だなぁ、と感じています。あとはとある部員がよく誘ってくれるというのも大きな理由ではありますが笑
そんな感じで今年の夏以降、2〜3本/月くらいのペースで映画を見に行っています。今年個人的におもしろいと思ったのは「検察側の罪人」と「ボヘミアン・ラプソディ」です。機会があったら見てみてください。あと関係ないですけど、今Amazonプライムビデオで「電脳コイル」という10年くらい前のNHKアニメが配信されているので、これもよかったら見てみてください。隠れた名作だと思います。

全然将棋の話をしていませんが、今回はこのあたりで。次はm輪くんお願いします。

2018/11/22(木) 寒くなって来ました。
お久しぶりです。3回生のO沢です。

初めに一軍戦の日、集合時間に遅れてしまい、ご迷惑をお掛けしました。今後このようなことが起きないようにします。申し訳ありませんでした。

最近の話しとしては、就職活動について考える機会が多くなってきたかなと思います。自己分析、業界研究、筆記試験の大きく3つに分けられているそうです。まだどの業界を志望するか決めていないため、11月は業界研究セミナーに行き理解を深めたいと思います。

セミナーの日は5限終わりぐらいまで大学にいることが多くなりました。ちょうど終わった頃が晩ご飯の時間帯なんです。関大周辺の良い所は飲食店がバラエティーに富んでいることだと感じています(ラーメン店とか、ラーメン店とか…)。

現在はラーメン店激戦区となっていますが、昔はどうだったんでしょうか。興味があったので広報誌『関大通信』1990年の「関大前の飲食店マップ」で調べて見ました。すると喫茶・軽食が最も多い21軒であると分かりました。次いでお好み焼き5軒、定食・レストラン3軒と続きます。ちなみに、ラーメンは一軒です。空きコマに学生達がコーヒーを飲みに喫茶店へという記事もありました。今は学内にあるスタバと共通する部分があると感じます。

約30年前と比較すると、関大前の飲食店もかなり変化していました。なので学生のうちに新しいお店にどんどん行ってみたいと思います。5限後時間があれば、ぜひ晩ご飯誘って下さい。行きますw。

最後は将棋の話しをします。今週の日曜日に二軍戦があります。当日まであまり期間はありませんが序盤、中盤、終盤の復習をして本番に望みたいと思います。目標は個人成績で4勝することです(楽しく指せたらいいなー)。

次はT川君、よろしくお願いします。

2018/11/19(月) 哀愁漂う季節
遅くなってすみません。K田(文)です。

一軍戦お疲れ様でした。
今回私は両日共に模試が入っていて、お休みしました。二軍戦は頑張りたいと思います。

最近は忙しく、楽しいことや日記にかけることが見当たりません。

少し前までは息抜きで将棋をスマホで指していましたが、すっかり指さなくなってしまいました。棋力が落ちてるんじゃ無いかと不安です。

でもしばらくプロの最新棋譜を追っていなくてもある程度指せる振り飛車は便利ですね。
振り飛車を勉強してて良かったと感じています。
大学生活が途中から忙しくなってくるであろう人は、振り飛車、おススメです!!

来年の秋学期から将棋部の活動に復帰できるように、必死こいて頑張ります。

時々は遊びに誘ってくださいね!


すみませんほんとに話題が見つからない。

次はO沢くん、お願いします!

2018/11/12(月) なんやかんや将棋
更新遅れてすみません。M藤です。
 毎週ある例会ですが、今週は大学の授業はないので将棋だけをしに来るんですけど、将棋だけをしに来ると将棋部なんだなと改めて感じます。大学に来るのも結構時間がかかります。でも将棋はやりたいなと思うので、行くんですよね。なんやかんやで将棋が好きなんだと思います。
 その将棋の最近の自身の話ですが、自分の戦法の軸はぶらさず、いろいろな指し方を取り入れようとしてみてます。自分が知らなかったけれど面白い戦法、素晴らしい戦法があって読んでいてもすごく面白いです。ただ、その通りに指せるかというとまだまだなので、武器になるよう読み進めて行きたいと思います。
ではこのあたりで終わりにしたいと思います。
次はK田さんお願いします。

2018/11/06(火) ※リアルはもう少し元気です
こんばんは、A江(3)です。

うーん前までは自分も頻繁に日記を割り込んでいたのですが、最近はネタも気力もなく、、、今も何を書こうか悩んでます。

将棋の調子は微妙です。特に終盤の読みがちぐはぐで何とも………

そういえば、今回の一軍戦一日目の会場は同志社今出川キャンパスではなく、同志社京田辺キャンパスとなっています。お間違いのないようお願いします!




一軍戦頑張りましょう!

…すいません今は本当に書くネタも気力もないです、、、また落ち着いたら頑張って書くので、1年前の夏合宿記大量投下に免じて許してくださいm(_ _)m
追記:5月病ならぬ11月病みたいになってます。一軍戦は万全な体調で臨めるよう善処します。
追記:もしくはただのバイト疲れかもです。
次はM藤くんお願いします。

2018/11/05(月) 学祭期間は意識高い系でした
普段部員に日記更新を急かしている身としてちゃん即日更新しなければ、ということでお久しぶりです三回生のY尾です。今AM3:48ですがレポート課題が終わったこともあり上機嫌で日記を書いています。

学祭期間の四連休は忙しかったですねぇ。三回生で飲みに行ったり企業説明会に行ったりと充実した四日間でした。初めての企業説明会では色々な企業の採用担当者さんと話す機会があり、本当に「人に伝える」ことが上手いなあと思いました。自分は伝えたいと思ったことが伝わらないことが多々あるので、これからの課題だと再認識しました。

さて、将棋の話題をば。
最近勝ちきれないというか重要なところで間違えることが多く、自分に苛立ちが募るばかりです。こちらが良いと思っている場面で解析をかけたところプラス600前後を示しており、ではなぜ負けたかと思うと、勝敗を分ける場面で安易に受けたり攻めたり。そこで間違えていました。

つまるところ、受け攻めの切り替えができてない訳です。自分のように経験が足りないと大局観に頼れないので読みでなんとかするしかないのですが、そこで間違えてるのでお話になりませんね。読みを鍛えて、なんとか就活が本格的に始まるまでに24をきゃっつもんさんに言われたレートまであげられるように頑張りたいと思っています。

自分以外の話をしましょうか。1回生、段々と自分の強みがわかってきたと思います。将棋部出身の人も多いので、感覚が戻ってきたのではないでしょうか。一軍戦に出たときは是非緊張に飲まれず自分の力を発揮できるように頑張ってください

自分のモチベーションがどこまで保てるかはわかりませんが、頑張れる限りは研究もしていきたいと思います。披露する機会が訪れるかはわかりませんが…(´・ω・`)

次は関大のエースA江(3)くんよろしくお願いします。

2018/11/04(日) 学祭期間はバイト期間
更新遅れてすみません、O森です。
そろそろ一軍戦ですね。大ポカせず、普段やっている事を発揮し、チームの勝利に貢献できればと思います。
思い返せば、初めて一軍戦に出させてもらった時は、一瞬で負け(×2)の記憶は今でもよく覚えています。あの時は一軍戦のレベルの高さを痛感し、少々萎えていましたが、あの時とは違って今はだいぶ強くなれたと思いますし、きっと大丈夫でしょう。OBのs海さんが「今回の経験を次に生かしてくれたら全然大丈夫」と言ってくれたように、今期では入部してからの約2年間勉強した成果を出したいと思います。そのためにも1週間ほど前までパソコンで24をやっていたのですが、パソコン壊れちゃいました。。せっかく将棋のモチベーションもあがってたのに…早く届いて欲しいですね。
というわけで今日はこの辺で。次はY尾くんお願いします。

2018/11/02(金) 最後?の一軍戦
お久しぶりです。きゃっつもんです。割り込み失礼します。

久しぶりに日記を書いてみようと思いました(いつぶりかは知らんけど)内容についてはもちろん一軍戦です。今回は初めての出場で緊張している人、まあまあ中堅クラスでそこそこ慣れてきた人、ベテランで負けられない人など色々いると思いますが、当日まで練習を重ね、とにかく普段の力を全力で出せるようにしましょう。


大会は時間のたっぷりある将棋です。読みをしっかり入れてさえいれば怖くないです!劣勢でもチームが勝ってくれると信じ粘り続けましょう。


さて、今回は私が一回の時から先輩に言われてきた教えを引き継いでいこうと思います。


まず、部室に来いです。これはここ数年みんな(一回生も)部室に来てくれていると思います。個人的にはゲームをしても飯を食っても寝ても盗電をしても良いですしとにかく部室に来て欲しいです。部室には将棋をする環境が整えられており、将棋に触れる時間が増えるのでこれからも続けていってほしいと思います。
次に、対局は時間をしっかり使えです。対局の時は持ち時間と全力で将棋に向き合いベストを尽くすことが次に繋がるという意味だと思うんですが、私自身これは実践出来てませんでした。今回のリーグでも後輩から私が早指しすることに意見があったので理由を答えておくと終盤に時間を残したいのと、相手のミスを期待する為です。なによりハマると楽に勝てます。この楽をすることが成長を遅らせてしまうと思います。あと、逆の立場のアドバイスもあり、相手のペースに飲まれるなです。例え相手の時間が多くても焦って早指しになってはいい将棋がさせません。プロ棋士の羽生竜王やひふみんのように長い将棋で強い人は早指しでも強いと言われてるように、強くなりたいのであれば時間はしっかり使うべきだと思います。
最後にC級に落ちるなです。どういうことかこれは自分で意味を考えてください。

他にも総会で発言すべきや大会に参加すべきなど色々な教えがありますが、間違っていることは一つとしてないので、覚えておいてください。

引き続きo森くんヨロシク!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.