関大将棋部の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/01 得意戦法
2024/04/30 P.S.が本編
2024/04/29 豚汁先輩その3
2024/04/28 リーグ戦
2024/04/27 将棋

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 月 

2017/09/26(火) 夏休みが明けて
一回生のY西です。夏休みが終わり、授業が始まってから少し経ちました。休みの間は夜型の生活をしていたため、朝が辛いです。なんとか遅れずには来れていますが、電車の中では、爆睡しています。このことを友人に話すと「大学は人生の夏休みだから気にするな」と言われましたがその夏休みで人生が変わるのだから少しは気にかけるべきだとは思います。とりあえずは生活リズムを朝型に戻していこうと思います。そのために「スタンフォード式の最高睡眠」と言う本を読んでいます。睡眠をよくすれば、覚醒も良くなるかと思い、夜中に睡眠の勉強をしています。おそらく、成果が出るのはだいぶ先のことになりそうです。次はU田くんにお願いします。

2017/09/25(月) 新人戦を終えて
1回生のM藤です。
新人戦お疲れ様でした。
この新人戦はなかなか悔しい試合でした。3試合して相手はすべて穴熊、2,3戦目に至っては中飛車でビッグ4を作られました。2戦目は勝てたんですが、1,3戦目は穴熊の堅さにやられてしまう結果となりました。
敗因としては1戦目はひたすら受けるだけになり攻めることができなかった、3戦目はビッグ4をつぶすのに駒が足りないというよりかビッグ4を作らしてしまったことだと思います。そのことも踏まえるとあまり考えて無かった急戦を勉強する必要性を感じました。ビッグ4をつぶす方法を考えるよりか対応できると思ったからです。
楽しい夏合宿も終え勉強することの多さに驚く毎日ですが、落単しないようにしながら進めて行きたいです。
次はY西君お願いします。

2017/09/24(日) 楽単のすすめ(完全版)
どうも俺です。
以前現部長が楽単のすすめ(2016年2月)というものを日記に書いていましたがそれの完全版を書きたいと思います。

k本の楽単のすすめは理系学部の話なので文系学部の楽単のすすめになります。文系学部は授業の選択肢が多いので周りに知らない人しかいないというのはよくあることです。友達と同じ授業を履修して助け合うのが最善ですが、文系のテストやレポートで同じ内容は不可になる可能性があるので注意!
いかに合理的に単位を取るかが賢い大学生と思っているのでGPA3.0以上目指す人や奨学金を狙う人は関係ない話です。

ちなみに就活(公務員を含む)にGPAは必要ない!
悪すぎないか質問されるぐらい

@単位の取得難易度が分からない場合ネットで調べる!
色々あるけど(みんなのキャンパス)とかが使えると思う。まぁまぁ確かな情報かな

A専門は准教授の方が教授よりも優しい
般教は知らないが専門なら准教授の方が優しい。普通の教授も優しい人は結構いるので先輩や友達に聞くと良い。ただ学部長や業界で有名な人は厳しいことがある!

B英語は初級が一番楽
英語にはクラス分けがあるが上級は先生が外国人だったり面倒なことが多い。初級は日本人が多くテストも授業環境も楽!英語の授業は上級でも初級でも等しく役に立たないので(異論があるなら俺よりも英語出来てみろ)初級で十分!初級になるにはクラス分けテストを意図的に間違えればOK
未受験と全て無回答は中級になるよ!

C英語のLMS(LMSで行う小テストなど)は友達と答えを共有する
役割決めてやれば自分の負担が減少

D英語は2回、3回休んでも大丈夫!般教は2回程度
英語の場合休む回は1回目、中間テストの次の授業、冬はインフルかもしれなかったで問題なし
般教は1回目が重要でその授業の難易度を把握するべき

E般教の教科書は買わずに共有するべき
般教の教科書はマジで無駄。買わずに単位を取るのが最高

F楽な般教一覧(定義.授業中ほとんどスマホでOK、テスト勉強2時間程度)
論理的に考える、考古学を学ぶ、社会学で学ぶ現代社会、倫理学を学ぶ、法学を学ぶ、少子高齢化社会を考える、食と農の環境問題、アジアの中の日本歴史、健康スポーツ、キャリアデザイン2、学生生活とリスク、自己をみつめる、吹田市と関西大学

G試験前のすごしかた(文系のみ)
文系は徹夜はやめた方が良い!だいたい徹夜なんてしなくても楽単の授業は朝の勉強で十分。勉強は1科目5時間で足りる!それ以上勉強しないといけない授業は楽単じゃない
テストの1週間前くらいは授業で言われた参考文献を読むのが良い。
ちなみに図書館に置いているがテスト前は教科書や参考文献が借りる人が多いのでテストの2週間前に借りて延長して長期間借りるか、金曜・土曜のラストに本を返却して次の日の1番に借りれば良い!
図書館の本をテストで使う人はこのやり方で!

最後に以上のことは聞いた話を含んでいるから100%ではないので自己責任でよろしく!(まぁ85%)
単位を取らなければ全て無意味、逆に単位を取れば全てが正義
少ない努力で単位を取った喜びは大きいよww

では次の日記よろしく

2017/09/22(金) 2017秋、今後の方針
おはようございます。部長です。

こうして部長を名乗れるのもあと、3ヶ月程度となりました。夏休みがおわり、同時に合宿もおわりました。長いようで短かったです…

さて、今年の合宿はa江君が積極的に書いてくれましたね、多少他大にかたよってるかと思いますがだいたいそんな感じです笑。僕は将棋とよくわからんカードゲームと酒(交流)、(5、3、2ぐらい?)ですかね、今年は結構将棋しました。誉めてください。また、普段関わってない一回生と交流し、また、酒の力をかりて他大ともちゃんと交流しました。今回の合宿の自己評価としては、100点です。去年、一昨年は諸悪の根源のh光がもってきたプレステにより、廃人と化してしまったことは、少し後悔しています。もうちょっと他大の同期と仲良くしておけば、神戸、大阪などとも交流する機会が増えたかなと今になっておもいます、、将棋に関してはλさんや、近畿のfいさんが多かったです。fいさんには、かなり、粘着された気がします。楽しかったのでまた、指したいですけどね!。個人の対局は強いほうのk本対決に敗れ、そこから何度も頓死を繰り返しました。もう無理……。

よくわからんカードは中日でオモチャ屋でかったカードなんですが、結構深いのがおおく、楽しかったです。春合宿でも、やりましょう!実際やってみて、将棋強い人の方がカードも強いという印象がありました。f浪君のカードの出しかたが、奇行種(アホ)すぎて、カードをやってる途中あきれてました。他大との交流は酒が多かったですね、お酒を渡してくれたり、お菓子をくれたり、とても、楽しかったです。今後は同志社や神戸の部室にも行ってみようとおもいます。他には、風呂ですかね、去年が豪華すぎて個人的にいまいちでした。

さて、今後の方針です。大きな目標はA級にいくこと。これはB級にいる限り変わりません。前期は残留する事も重きを置いておりましたが、今期はA級にいくことのみを考えます。すなわち、格上を倒しに行くことになります。格下にやられないのは必然であります!そのためには、基本に忠実になりましょう。残り数週間詰め将棋をやり、序盤のスキをなくし、実践経験を積みましょう。来週から24の選考を開始しようとおもいます。詳しい事は来週で!一回生はレギュラーに入りやすい、ということも言っておきましょう。レギュラーは単純な棋力の順番にはならないので、頑張ってください。さて、来週から例会が始まりますが5時55分になったら副部長に板駒の数を聞いて移動を開始してください。リーグの30、60をやると、感想戦の時間がなくなります。さっさと移動してください。
板駒を、いうことを副部長が忘れてたら周りのひと教えてあげてください!

次は、引き続きM藤くんで!バトンを渡すときは必ず連絡をしてあげてください!!

2017/09/21(木) そして秋学期へ
こんにちは、機械のm村です。とうとう今日から秋学期ですね。8月31日の時点でまだ20日も夏休みがある!と思っていましたが、合宿を挟んだのでそこからは割と早かったような気がします。まとめるのが難しかったので、最近の出来事を箇条書きで。

•合宿は楽しかったです!夜にいろんなボードゲームをやりながら、「あぁやっぱり自分はボードゲームが好きなんだな」としみじみ思いました笑
何というか将棋はもちろん好きなんですけど、あくまでボードゲームの中で好きなものの1つというか。
最近は面白そうなボードゲームを探しては作ったり買ったりという感じです。チェスとか囲碁もやってみたら意外と面白いし...。なにか面白いボードゲーム知ってたら教えてください。

•先日はTOEICでした。普通にできなくて、自分の英語力のなさを痛感。勉強しないとと思いにふける。

•h光さんの日記を読んで図書館に教科書ないかなと探したら四教科分もありました。古本屋の存在も知らなかったので結構大きいです。しかもいらんやつは売れる!h光さん、ありがとうございます!

•将棋に関しては自分はずっと急戦だったので、熊ることも考えてみようかなと最近思ってきました。取り敢えず居飛穴の本を読破するのが9月の目標という感じで。そのうち、固さは正義、とか言ってるかもしれません。

これくらいで。一回生の流れということで、次はm藤君でよろしくお願いします。

2017/09/16(土) もうすぐ夏休み終了
こんにちは、一回生のt村です。今年の夏は将棋とバイトしかやってない気がします笑 将棋ウォーズに課金し、毎日指しました!四間飛車と嬉野流しか指していなかったのですが、夏休みに入ってからは、居飛車を勉強し、居飛車しか指しませんでした。そのおかげかウォーズ初段になりました。次は二段に向けて頑張っていきたいと思っています。まだまだですが、コツコツと勉強し、棋力を上げていきたいと思います。
夏合宿お疲れ様でした!初めてで不安でしたが、すごく楽しかったです。あっという間に終わってしまって、早いように感じました。また来年も行きたいです。次の春合宿も楽しみです!
それでは次は機械のm村くんお願いします。

2017/09/14(木) 合宿振り返り 〜関大編〜
割り込み失礼します、A江です。少し遅いですが、夏合宿お疲れさまでした!今年は他大学の方とたくさん交流でき、充実した夏合宿にすることができました!少し時間が経って記憶が飛んでいるかもしれませんが、自分も合宿を振り返っていきたいと思います!

〜1日目〜
・今年は神戸大学からバスに。家10時半発はうれしい。
・神大勢と合流し、バスに。関大周りの席が埋まっているものと思い込み、s河原君の隣へ。
・バス後方、関大の席が一つ空けてあるということで、昼休憩のPA以降はそちらへ。ナチュラルにkn田君をs河原君と間違えそうになる。顔かなり似てるもん。
・バス内でi口さんからウォーズを強くお勧めされる。その後、ウォーズで合宿期間最初の対局へ。相手玉が詰み筋に入った時バスがトンネルに入り、相手の時間が切れるか自分の接続が切れるかの勝負になったが、かろうじて勝利を収める。
・宿に到着。部屋は広く、一部屋に十数人は入れそう。
・荷物だけ置いて対局場へ。初日は自由対局。去年は誰にも話しかけることができず最後の1人くらいまで残っていたので、今年は頑張ろうと自分から話しかけた。1回生も、来年は頑張ろう!
・自由対局は1勝1敗。1敗は同志社のs田君になすすべなく敗れ、力の差を感じた。
・初日の夕食は去年より少なく(多すぎから適度な量に)、これなら最終日まで完食できる!とフラグを建て始める。なお、市立の皆さんはm本さんを除き、量的に苦しそうなご様子。中でもyンザ君は米落ちや棋神(同志社のn野君)を駆使し、2日目や4日目に将棋4局プラス朝、昼、晩御飯という炎の7番勝負を演じることになるが、それはまた別の話(詳しくは市立の日記に)。
・風呂は大浴場、露天風呂もあったので満足。水風呂がないため、先生はご不満な様子。
・部屋はスマブラ部屋、雀荘、就寝部屋に分かれた。自分は一度仮眠を取った後、スマブラ部屋の片隅でk本さんと同志社のm田君などと将棋を指し(このあたり曖昧です)、2時半頃に就寝。

〜2日目〜
・一回生みんな起きてて優秀!去年2人だけ(自分とo沢君のみ)しか起きてこなかったのに←
・他の人もすんなり起き、2日目の朝食は関大は全員出席!
・この日はA級〜C級に分かれて4局。自分はB級に。
・1局目はほぼ1方的に攻め込まれる展開から大脱出を試み、入玉を果たして勝利。中々勝てなかった相手だけにこの勝ちは大きかった。
・2局目勝ちの後の感想戦、ネットでは流行っているが実戦では指されたことのない構想を紹介する。自分「まだ誰にも指されたことはないんですけどね〜笑」
・3局目勝ちで4局目、フラグが回収される。先ほど自分が紹介した構想を指されそうになる。序盤で工夫し、その局面は回避したが、じっくり指すとジリ貧に。飛車を切り飛ばして相手玉のコビンに食らいつき、攻めが繋がるかどうかという展開になったが、なんとか繋いで勝ちきることができた。4連勝!なお、技巧先生によると形勢は2転3転していた模様。決めきれない甘さを実感。
・夕食は1日目と同じくらいか、やや多いくらいか。しかし、この日を境に投了が目立つようになる。なお、トマトやきゅうりは鑑賞用(y尾君)、夕食側が攻防ともに見込みなしで投了した(i口さん)、という意見もある。
・食後、なぜか部長と30-60を指し、フルボッコにされる。その後は元部長に20秒、10秒将棋でなすすべなくミンチにされる。
・そしてこの日くらいからスマブラ部屋に神大勢が出入りし始める。自分はT居君と明日(自由行動)の計画について相談する。岡山市内にいくには遠い、グラウンドが使えない、ブドウ狩りもバスの本数がないとのことで、近くを散策というところに落ち着く。
・後はこの夜の記憶はあまりない。明日に備えて早めに寝たんでしょう。

一旦このへんで。(他大学との交流は3日目以降から増えていきます。)

2017/09/13(水) 合宿振り返り 〜市大編〜
上の続きです。今さらですが、文体が市立のm本さんの日記と被っており、これから内容も被ることが見込まれますが、ご容赦下さい!

〜3日目〜
・観光日だが、もう少し寝ていたい方もおり、午後から雨の予報であることも考慮して先発組と後発組に分かれる。
・出発を9時半に設定し、前日相談していた神大のt居君の元へ行くが、前日飲み会と化していた神大部屋の惨状を目の当たりにする。(そういえばs河原氏は前日の風呂ですでにグロッキーだった)
・t居君いわく「動ける人がn和さんしかいない」らしく、結局神大とは別行動に。以前から誘っていた市立の皆さんを迎えに行き、出発する。
・坂を下りる途中で後発組だと思っていた副部長が合流。朝から活動する彼の姿は珍しい。
・観光案内所に向かう途中、第一足湯を発見!別のホテル内だったが、足湯は無料とのことなので浸かりに行く。
・市立m本さん、すごい気持ちよさそう。浸かった部分だけ血行が良くなり真っ赤になる。なお、来てくれた1回生は全員浸かったのに、2回生は自分以外誰も浸かってくれない。(これも後の伏線だったのかもしれない)
・足湯から出た所でo沢君と合流。
・観光案内所で少しのんびりし、かなり見やすい観光マップを手に入れる。
・m村君(機械)らが「おもちゃ館」なるものを発見し、興味を持ってそこに入る。
・からくり箱やカードゲームの体験が無料ででき、関大一同釘付けとなる。自分はm本さんと、同志社k本君へジグソーパズルを買って帰ろうと画策するも、子供用しか売っておらず、頓挫する。
・「まもなくオルゴールの演奏会を始めます」との案内につられ、入場料を払って中に入る。このとき、市立のm本さん、s西君、yンザ君が付いてくるも、関大からは誰一人として付いてくる者はいなかった、、
・オルゴールの音色に4人で聴きいる。余談ですが、オルゴールの歴史を紹介すると、オルゴールは1800年代後半に欧州で作られ、「演奏者は不要で、自分一人で自由に聴ける」ものとして高貴な身分の人の間で人気となる。時代が進むと大衆用に大量生産できるようになり、お金を入れると自動で演奏してくれるものや、オルゴールの他にカスタネット、鉄琴、太鼓、さらにはピアノの音色まで兼ね備えたものも作られる。しかし、オルゴールの最盛期はそう長くなく、1900年代前半に蓄音機が誕生してから衰えていく。時代が短かったため、オルゴールという名前は聞いてもいまいちピンと来なかったが、歴史的にはオーケストラ→オルゴール→蓄音機、レコード→CD、iTunesなど、と推移しているわけで、そう考えるとオルゴールは結構重要な立ち位置に居たんだなぁと思う。
・しみじみしていたら関大とはぐれてしまった。もう少し中を見てまわりたかったので、ご飯は先に食べてもらう。
・市大と中にあるおもちゃを見てまわる。体験用に置いてあったパズルにs西君と挑戦するも、レベルが最も高いのを選んでしまったのが敗着となり、20分程粘った末、投了する。
・おもちゃの実演やカードゲームの体験もあり、満喫する。売店に帰って来て、市大3人と自分で600円ずつ出資して、「ノイ」と「ペンギンパーティ」を買う。
・なお、売店で関大後発組と遭遇。カードゲーム(ニムト)を楽しまれていた。
・おもちゃ館を出た所で市大のs本君と合流。彼は他の市大生が出てくるまで2時間近く外で待っていたようだ。なお、関大からは誰一人として(ry
・ここからは市立4人プラス1人として行動。昼食として農園カフェ湯郷へ。美作農園から直送のぶどうやいちごなどが使われている。当初、いちごプリンといちごミルクを注文していたが、m本さんのぶどうパフェ、s西君のいちごまるごとかき氷、s本君のいちごワッフルを見て気が変わり、いちごミルクに代えていちごまるごとかき氷を選択。これはただのかき氷でなく、冷凍したいちごをまるごと削ったかき氷(氷ではないか?)なので、最後まで味が濃くなったり飽きたりすることなく、ずっとジューシーないちごを味わうことが出来た。文章力ないけど、この満足感、伝われ!
・なお、急に脳内がスイーツ系男子に切り替わったため、m本さんにビックリされる。
・また、yンザ君はいちごソフトだったが、これも3番勝負の内の一つに数えられていた。yンザ君「いちごソフトは2段です」m本さん「じゃ、(夕食時)いつも7冠と戦ってたのか、大変やな〜」
・カフェを出て、からくり時計を見にいくも、修理中。残念。
・m本さんの希望により日帰り温泉へ。途中、同志社勢と遭遇。k本君「なんでA江君ここにおるん?」
・関大生はどうしてるかを聞き、ここで初めて全員帰っていることを知る。
・その後、日帰り温泉へ。お風呂が広かったのと背中ジャグジーの気持ち良さが印象的。
・ここでは神大勢と遭遇。s河原君も復活していてなにより。
・風呂上がりは少し休憩し、隣の(朝の足湯と同じ)ホテルでおみやげを買う。
・ここで遂に雨が降り始める。が、近くで大噴水が見られるとのことで、川に行く。
・約一名川に水没。(詳細は市立の日記へ)
・噴水は水量があって迫力があった。その水量は、近くで水漏れを起こし、河原にミストを生み出すほど。
・その後は旅館に帰る。部屋に着いたのは17時過ぎくらい。
・夕食後、部長からニムトに誘われるも断り、y尾君を誘って市大部屋に行き、ニムトをする。他にも神大f田君、o田さん、近大n深君、同志社s田君、n野君らも訪れ、「ニムト」「ノイ」「コヨーテ」「ペンギンパーティ」などで遊ぶ。
・f田君から「ミリオンダウト」を教えてもらい、遊ぶ。これは「大富豪」に「ダウト」を組み合わせたようなゲームで、従来の大富豪よりさらに頭脳戦の要素が強くなる。
・はずだったが、大富豪n深君がダウトの要素を感じさせないほどの圧倒的なカードの強さを見せ、即座に都落ちが追加されるも5ターンほど耐える。
・yンザ君.、m本さん就寝後もしばらく遊び続け、2時半頃に解散→就寝。

量が多くなったので、一旦区切ります。
引き続き、t村君、お願いします!

2017/09/12(火) 合宿振り返り 〜ね不足編〜
上の続きです!
〜4日目〜
・i口さん朝食不戦敗。k本さんは部長の意地で起きる。
・この日は大学ごちゃ混ぜの団体戦(個人2つ、ペア3つ)。チーム名は市大m本さんの提案により「ね不足」となり、「寝不足で頭が回らないから」と、じゃんけんによってオーダーを決める。1局目は抜け番となる。
・色んなところを観戦。「生粋の居飛車党」チームは軒並み振り飛車を指していたが、千日手となった神大のt川さんは初手7六歩を指しかけ、「失礼します」と手を戻し、力強く2六歩を指すなど孤軍奮闘ぶりを見せる。
・チームは「ニコチン」(←相手側チーム名)を相手に2-2となった後、ニコチンによるハプニング(ペアの順番の勘違いで切れ負け)により3-2勝ちとなる。
・2局目。じゃんけんにより、得意戦型が全く異なる自分と市大m本さんがペアになり(事故)、阪大t柏さんが抜け番となる(大事故)。
・とりあえず対抗形にしようとのことだったが、相手の四間に対して端歩を突いて持久戦にするという疑問の構想をしてしまい、作戦負けになる。その後、無理攻めを敢行して相手のミスを誘い、王手龍が決まって逆転勝ち。チームは3-2勝ち。
・昼食の弁当で、i口さんが超急戦を仕掛け、圧勝する。なお、隣のm村君(情報)はそれ以上のスピードで食べていた。本人いわく、いつものことだそう。
・午前中が望外の結果だったため、お眠り(抜け番)じゃんけんにs西君が強制不参加となる。
・3局目はs河原君とペア。「なんでも棒銀」という作戦を立て、角換わり棒銀で勝利。チームは3-2で勝利!
・4局目は大将席。見事、4局連続となるぐーすー戦を引き当てる(チームのゲン担ぎ)。自分は勝利し、チームも4-1勝ち。
・最終局は阪大のs井君とペアになる。銀冠穴熊に安全に組め、作戦勝ちとおもわれたが、攻めが細かったため相手に馬2枚を作られたあげく相手陣に引きつけられたため、軽くパニックになる。
・s井君の助けもあり、飛車馬交換から玉頭に手を付け、最後は即詰みに討ち取って勝ち!チーム勝ちで全勝優勝となった。(しかし、今年は景品何も貰ってないような…)
・晩ご飯は急に量が多くなり、投了が相次ぐ。自分は完食。
・風呂の後、飲み会へ。近大、市大、同志社の酒豪の中に混じる。
・同志社k本君が電話で阪大d々君とコンタクトを取る。k月さんもやってきて理事が集まる。
・d々君は必修の単位を取るために追試か3万字のレポートを書くかの選択となり、追試を取ったため合宿には来ることが出来なかった。来年こそは集まりたい。
・その後、近大n深君、f井さん、神大f田君と将棋をしてフルミンチにされる。
・日付はまだ回る前だったが、このときすでに会場にほとんど人は残っていなかった。
・歯磨きをしに関大部屋へ帰ると誰も居なかったのだが、しばらくしてt居君、n和さんら神大勢が入ってきてナチュラルにスマブラを始めたのでびっくり。
・市立部屋に行き、24時頃から小一時間ほどニムトをする。このとき、前日のメンバーに加え、阪大のt柏さん、o河内さん、s水さんらも訪れ、かなりの人数になっていた。
・1時前くらいに一旦切り上げ、関大部屋へ。ちょうど関大部屋から出てきた神大t居君を捕まえ、2人で各部屋をぶらぶらする。
・その過程でi口さんを市大部屋に送り届ける。その後i口さんは酒にやられたらしい(詳しくは市大m本さんの日記にて)。
・t居君と別れた後、関大1回生部屋に行く。(確か)f川君、「スマブラがしたいのですが、神大の方がいるので出来ません」
・スマブラ部屋が空いていることを教え、全員でそちらへ移動。スマブラを始める後ろで布団に潜り、t村君に角換わりやクルクル角を教える。その後は倒れるようにして眠る。
・目覚ましなしで3時に起きる。隣の関大カード部屋には行かず、再び市大部屋へ。
・このとき起きていたのは確か神大f田君、近大n深君、阪大t柏さん、k月さん、s水さん、同志社s田君、市立s西君。m本さんは自分が3時に来た時は出迎えて下さったが、間もなく就寝。
・ミリオンダウトをする。(いい意味で)素直なk月さんが何回か連続でダウトに失敗していたのが印象に残っている。
・ミリオンダウトが終了したのは5時前くらい。前後してs田君、k月さんが退出し、s西君が就寝。市立の方は全員眠っていたが構わず残ったメンバーでペンギンパーティを始める。
・阪大s水さん、つられて一同発狂。ファー(棒)
・5時半、ついに朝のニュースが流れる。(テレビもつけっぱなしだったみたい。)
・ついたて将棋をすることになり自分とf田君が対局、s水さんがゲームマスターをして下さった。
・お互い玉を4六、8四に囲う高度な戦いに笑。途中こちらの玉が歩で王手されピンチに陥ったが入玉を果たし、その後、逆に相手玉を詰まして130手を超える熱戦を制す。
・時刻は6時半になり、これでお開きとなった。色々片付け、テレビ、電気を消して退出。(市立の皆さん、誠に申し訳ありませんでした!)
・その後は朝風呂に入ったり部屋でゴロゴロしたりして時間を潰す。眠ったら負け。

〜5日目〜
・関大部屋を起こしに回る。それまですんなり起きてくれた副部長が最終日に強敵と化した。
・朝食、1回生は全員出席。最終日まで優秀だった。なお上回はお察し。
・5日目は将棋メニューはなく、9時半に会場集合、10時にバス。
・バス内は流石に爆睡。気がつくとPAに居た。
・ソフトクリーム(コーン)を食す。k本さん、y尾君からはカップを推奨されるも、他大でコーン派を多数発見して安堵する。
・その後のバス内は隣の神大f田君のミリオンダウトを観戦。アプリで対戦できるそう。
・神大でバスを降り、近大n深君、f井さんとJRへ。n深君に理事入りをおすすめし、f井さんと交流戦したいですね〜と話し合う。JRで別れ、帰宅。

というような感じでした!去年より色んな人と交流でき、とても楽しい合宿となりました!ただ関大の中はあまり居なかったので、春合宿は関大でニムトとかしたいですね。
以上で振り返りを終わります。ここまで読んで下さってありがとうございました!
では、引き続きt村君、お願いします!(文字数ギリギリ)

2017/09/11(月) かなり久しぶりの日記
どうも3回生のh光です。

日記を書いたのがかなり昔のような気がする

今日は成績発表でしたね。関大は成績発表が遅すぎる
立命館よりマシだけど(立命館の成績発表は9/19らしい)

ちなみに私の成績は良かったです。過去最高のGPAと真のフル単が実現しました。1回生は初めての成績発表で緊張したかもしれないけど、3回生にもなればどれが大丈夫でどれを落としたか大体分かります。

3回生なんて大学生活の終盤です。就活がない人にとっては半分程度ですが、就活する人は3回生の夏休み以降から対策が必要になります。
公務員志望の場合は3回生の4月くらいから勉強しないとキツイ!
大学生活を楽しめるのは3回生の夏休みまでなので1年、2年は時間を大切に!!

ちなみに報告ですが私は水曜に予備校の授業があるのでこれからの例会に一切参加できません!就活が終わるまで行くことはないです。(授業間の部室や大会は参加します)
しかし勉強ばかりしても病んでくるので、たまに例会後のご飯は参加しようかなと考えています。

これからは将棋部への貢献が低くなるので置き土産として関大で役に立つ情報を提供しようと思います。

それは次の日記(9月10日)で書きます

2017/09/10(日) 下回生に置き土産
では続きです!

関大の授業料は高額ですが、施設やサービスは充実してる方だと思います。サービスをあまり使わないまま卒業するのは勿体無いと思ってるけど私はもう3回生で時間がありません!

だから本当に役に立つかは分からないけれど持っている情報を伝えたいと思います。あと例外もあると思う

@専門系の講義の教科書は図書館に置いている!
講義に使う教科書は大体図書館に置いているので買う必要がない。般教は基本ないと思う。履修登録の際に図書館にあるか調べたら良いかな

A関大前の松屋の近くにある古本屋を利用する!
講義で使う教科書がまあまあ安く売っています。レポートで指定された本も売っている可能性もある。最新版を買うように言われるが中身は大体同じなので語学みたいに音読や課題が必要になる場合以外は旧版でも良いと思う。あと使った教科書で将来役に立たないのは少額だが売れるので売ったほうが良い。あと就活関係の本も売っている

B図書館の本は他のキャンパスから取り寄せられる!
これで仮に千里山キャンパスで本がなくても受付で言えば良い
就活関係の本はキャリアセンターに置いていて申請すれば借りれる

C2回生、3回生はtoiecの割引がある!
特定の日程だけだか本来の5700円から2000円で受けることが可能。
toiecは単位認定や就活で使うので是非とも受けるべき
キャリアセンターに詳細はある

D運動したいなら無料で関大のジムが使える!
講習を受ける必要があるが運動部以外でもジムが使える。場所は説明しづらいので自分で調べて

E単位認定を利用しよう!
英語なら英検2級〜1級、toiec490〜730と点数に応じて単位を得ることができる(必修の語学が不可ならそれの認定、必修の語学を修得しているなら
共通教養科目の基盤科目が実践科目とかその分の単位が貰える)
toiec570点という低い点数で4単位分も貰えるので是非
第2言語の認定もあるがオススメしない
ちなみに資格取得2年以内が有効なので注意

9/16日更新
F関大のwifiを利用しよう!
関大には学生が使えるインターネット回線があってこれを使えばデータ通信の使用量を抑えることができる。自分で手続きしないと使えないのでk本に聞くとやり方は知ってると思う。それかネットで関大wifiについて調べるか。このwifiを使えば授業中の暇つぶしは解消できると思う。ちなみにこのwifiは一部のゲームができないようになっている。将棋ウォーズや将棋倶楽部24はできない。

これぐらいかな? 次は賢い単位の取り方について書こうかな

では引き続きt村くんお願いします

2017/09/07(木) 合宿
こんばんわ、一回生のs見です。合宿お疲れ様でした!ということで合宿について書きます。
大学に入ってから初めての合宿で、他大の将棋部の人たちと交流させていただいてすごく充実しました。
思っていたより夜更かしをしてしまい、3日目のおもちゃの店で関大部員が買ったいろんなゲームを毎晩2時〜4時までやっていました。「ニムト」や「ワードバスケット」、「ガイスター」、「お邪魔者」、「ごきぶりポーカー」等、どれも面白いので是非通販で買ってみてください。そういえば僕が寝る部屋にゴキブリがいて、小騒ぎになりましたね笑。ゴキブリだけじゃなく、初日にも虫がいて、さすがにその部屋で寝れなくて別の部屋でずっと寝てました。まあ麻雀部屋っていうのもありましたけど笑。

将棋についててすが、2日目の対局は2勝2敗でまずまずでした。負けた将棋も全て大差ではなく、ギリギリの勝負ができるようになり少しは成長したと思います。4日目の団体戦では僕の成績は3勝2敗でした。そのうちの4局のペア将棋は、オールラウンダーのパートナー以外慣れない雁木や中飛車を指して、足を引っ張りつつ2勝2敗でした。残りの1局のノーペア将棋では、右玉が刺さり、勝ちました。僕の負けた感想戦では相手の方が短時間で色々な逆転の手順を教えてくれて、自分とはレベルが違いすぎると感じました。おかげでモチベーションがさらに上がったので、これからも将棋の勉強を頑張っていこうと思います。

それでは次はt村君、お願いします。

2017/09/04(月) 帰省
こんにちは、地元に帰省中のT川です。皆さんに引き続き夏休みのことを書いていきたいと思います。

前半は免許をとるために先週あたりまで自動車学校に通っていました。通いでも短期で取れるコースにしたおかげで、学科、技能、学科、技能、テスト、技能、学科……みたいな感じで毎日朝から夕方までびっしり入っていて、夏休みなのに全然休めませんでした。仮免で油断してたら脱輪したりしましたが、なんとか最初の日程通りに卒業できて、本試験も一発で受かりました。ようやく免許が終わって解放されたと思ったら、今度は弟に風邪をうつされ、一昨日あたりまでダウンしていました。
こういう感じで、前半は自分が予定していたより将棋の勉強ができていません。後半は特に予定もないので、前半の遅れを取り戻す勢いで将棋の勉強をしていこうと思っています。

今回はこの辺で終わりにしようと思います。昨日から合宿が始まっているはずなので、次は合宿に行っているS見くん、よろしくお願いします。

2017/09/03(日) ご報告
割り込み失礼します。三回生の矢野です。
個人的な事になりますが、成績と年齢を考慮し、これ以上続けてもプロ棋士になる見込みがないと判断し、奨励会を退会することになりました。(関西奨励会のページでは事情により9月の第二例会まで休会扱いになると思います。)
 応援してくださった方々に申し訳ない、不甲斐ないという思いでいっぱいです。
 正直なところ将棋のやる気は今ゼロで、今後どうするかわかりませんが、切り替えて、とりあえず勉学の方を頑張っていこうと思います。
 奨励会には8年在籍していて、話題のF井先生とも在籍時期は被っていて、奨励会について知りたい、という方もいると思うので、落ち着いたら書くかもしれません。(気分次第)
 割り込み失礼しました。引き続きT川君、お願いします。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.