関大将棋部の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/01 得意戦法
2024/04/30 P.S.が本編
2024/04/29 豚汁先輩その3
2024/04/28 リーグ戦
2024/04/27 将棋

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 月 

2016/09/29(木) コンピューター解析は大事ですよね
お疲れ様です、Y尾です。
春学期は無事フル単とれたので秋はさらに将棋の勉強量を増やしていきたいと思います(^^)
特に自分が所属している商学部は春にフル単だと秋の制限が19単位、つまり10コマしか授業がとれなくなってしまうわけなんですね。
なので、今までより部室に顔を出す機会も増やし、経験を積んでいきたいです。

さて、最近O沢君に教えてもらったアプリで技巧による棋譜解析が個人のスマホでできることが可能だと知りました。あんまり良くなかったなぁと思っていた将棋が実はこっちの優勢で、受けの手が敗着。なんてものも発見でき、やはり実力自体は上がってきているのだと我ながら思います。とりあえず今いる関将戦B級から上がらないことにはレギュラーも見えないでしょう。

当面の目標はB級で成績を伸ばせるようになること、場面の形勢判断ができるようになること、の2つにしようと思います。達成できるよう頑張ります。

次の日記は技巧をいち早く取り入れていたO沢君お願いします

2016/09/26(月) 将棋の楽しみ
お久しぶりです。1回生のK井です。
秋学期からは気持ちを切り替えて勉強も将棋も頑張ります。
新人戦の結果は本戦トーナメント一回戦負けでした。集中力の持続が課題の一つに加わりました。

話は変わりますが、皆さんは将棋を指す時に何を楽しみに将棋を指されますか?
やはりアマチュアであるならば将棋を趣味の一つとして楽しみたいものです。
自分の一番の楽しみは勝ったときに得る満足感や充足感ですが、もう一つ好きな楽しみ方があります。

それは将棋というゲームに自分なりのロジックを見出すことです。
何か強いと言われる形や戦法 それがなぜ強いのか
戦型ごとの相性でできるだけ多くの戦法に有利をとれる戦法は何なのか
そういうことを考えているときは実際に将棋を指しているときよりも面白くまた将棋の奥深さを感じることができます。
現在の棋力では理解できないことも多いですが...

最近は思ったより忙しく、また自身が棋書を読むのが苦手ということもあり将棋の勉強に時間をさけていませんが周りに置いて行かれないように勉強したいと思います!

次はY尾君お願いします

2016/09/25(日) フル単マン(偽)
割り込み失礼します、S海です。割り込みなんてほとんど2年ぶりですかね(笑)。27日の部室内にて突如発生した割り込み企画のため、便乗して日記を書き始めた次第です。

さて、割り込んだのはいいですが、何を書きましょう...(笑)
合宿は時間も経ったし、ほかの人も書いてるし、市大で開かれた交流戦について書こうと思います。午前中が個人で2局、午後が団体で3局の計5局でした。
1局目
関学の1回生が相手。相手が矢倉模様に組んできたので、右四間に組み、相手が居玉のまま動かなかったため、速攻して、そのまま押し切って勝ち。
2局目
相手覚えていない...とりあえず角換わり腰掛け銀の相手の65歩型に。不用意な手で相手に仕掛けを許すも、軽く受けることに成功し、最後は1手差で勝ち。
3局目
近大のF井君と対。こちらの右玉と相手の腰掛け銀に相手が筋違い角を打ってきたため、こちらも自陣に角を打つ展開に。こちらの桂の活用からか打った角の転換がうまく決まり、駒得になり、そのまま押し切って勝ち。
4局目
こちら右四間に相手の4枚矢倉に。定跡形の仕掛けとなり、細い攻めを何とかつなげ、こちらの緩手できわどくはなるものの、最後は1手差勝ち。
5局目
最後はK本との同校対決に。相手中飛車対こちら居飛車銀冠に。飛車交換を早くにしてしまい、スピードで劣ってしまう。以下いいとこなく負け。

結果として4勝1敗でした。同校対決に負けたものの、全体的には内容がよく良かったとは思いますね。あとは中終盤の雑な攻めがまだあるので、そこはなくしていきたいです。

また、会場に家が近かったため、新人戦の観戦にも行きました。G藤が書いたとおり、みんな最低は1勝をあげ、2人が本戦に残るなど頑張ってくれました。内容的にもみんな終盤の内容が良かったように思えるので、最後まで楽しみながら観戦できました。1回生のみんなのこれからの飛躍を楽しみにしています。

まあ、ちょうどいい文章量になったのでこれぐらいにしておきます。割り込み失礼しました。引き続きki君にお願いします。

2016/09/24(土) ろくなバイトがない
どうもh光です。

本屋のバイトを辞めて数日がたったのですが、金欠で困っています。

バイトを辞める時期をもう少し遅らせれば良かったなと思っています。

理想のバイトとしたら、レジや品出しなどの仕事内容で週1が良いです。

もしくは楽な仕事で月に1回か2回ぐらい働くのが良いです。

携帯代とか食事代とかいろいろかかるので楽そうなバイトを授業中に探してみたいと思います。

2016/09/23(金) ウクレレ
割り込み失礼しますm(_ _)m お久しぶりです、KM田です。4月の自己紹介の投稿依頼、久々の投稿だと思います。

今部室で書いています。
自分の夏休みにあったこと等をつらつらと書き並べようと思います。


この夏、私はとある人気YouTuberに影響されて、またもともとドラムをやっていますがドラムは1人ではメロディーが弾けず、1人でもメロディーを奏でられる楽器を何かしたいと思って、ウクレレを始めました。夏休みのバイト料総額の半分程をつぎ込んでウクレレを購入しました。
自分でも驚くほど熱中し、下宿先に戻るとミュートをかけて練習しなければならないため、生音で弾くことができる実家で毎日1日中練習していました。
何とか数曲弾けるようになって、最高です。下宿先に戻ってきた今でも毎日練習していますが、ミュートをかけての練習はすごくストレスで、早く実家に帰りたいと思う最近です。


将棋も全くやっていなかったわけではないですが、ほかの1回生の部員の人たちがとても熱心にこの夏将棋の勉強したということを聞き、少なからず危機感を抱いています...。

「新しい戦法を勉強した」という人もいて、自分はずっと同じ戦法を使い続けていて新しい戦法に手を出していなかったので、新しい戦法の勉強もしていかなければと感じています。

そして何より、将棋の宇宙最強を目指しているF浪先生に実力の差を広げられないように、将棋部で腕を磨きたいと思います。


秋学期は授業が大変なものが多いので、潰れないように、授業と将棋とウクレレを両立させていきたいです。



では引き続きKiさんよろしくお願いします。

2016/09/22(木) 学生最強になるために
どうも凡人のF浪です。何故自分が先生と呼ばれる立場になったのか、それは自分でもよく分かりません笑。まぁいいかこの話は笑。書きたいことを書きます。まずは新人戦お疲れ様でした!実を言うと僕は不戦勝で一回勝っただけで、それ以外は負けました笑。今回の反省すべき点としては、終盤力の欠如、序中盤による粗い攻めが原因で負けたと認識しています。このような形で負けることは多々ありました。なのでこれからは部室で実践するなり、定跡本読むなり、上回生の方に教えてもらうなりして、自分の甘いところを直していきたいと思います。
そろそろ本題に入りましょうか笑笑
Titleにもあるようにこの将棋部に滞在している間に学生最強になりたいという夢を持っています。そのためには普通に将棋をやっているだけでは最強にはなれないので自分なりに工夫して棋力を上げていきたいです!
最終的には関大将棋部の部員相手にボロ勝ちにできるように……笑
将棋は頭脳戦だと言いますが自分はそうは思いません。強者相手に勝ちたいという気持ちが無ければ棋力がいくらあっても及ばないと思ってます。
居飛車を徹底的に研究して一軍戦でも相手をズタボロにさせるような勢いで将棋を指していきたいと思います笑
最後に一言
「どんなに強い相手にでも勝つ!!」
ってことでこんな感じです笑
ちょっとふざけた感がありますが今回はこれくらいで笑
では次はki君お願いします

2016/09/21(水) 身の振り方
割り込み失礼します、S藤です。
一回生の皆さん、新人戦お疲れ様でした。渉外として付き添いで見に行きましたが、全員が1回は勝ち、本戦へも2人が出場と健闘してくれていました。また、自分と同じ年齢で実力が上の人とも出会えいい刺激をもらったのではないかと思います。今後も練習に励み、活躍してほしいと思います。

さて今回日記を書いた理由ですが、部内では報告しましたが秋学期の例会は授業の都合でほとんど出れなくなってしまいました。
それにあたり休部等含めいろいろ考えましたが、大会出たいし渉外の仕事もあるしで部長に相談し、ご迷惑をお掛けすると思いますがこのまま全部(役職も)続けることにしました。
平日は無理ですが土日は(バイトなければ)出れるので、何か企画したら是非呼んでくださいね!

秋学期ですが、例会に出ず何もしないというのはマズイので、部員向けページ(棋譜)にある研究を充実させていこうと考えています。
具体的には、自分用で作っている定跡のまとめなどを公開しようかなと。
あくまで自分用で作ったファイルなので間違いはありそうだし、解析かけて不利になってるけど指しやすそう(好み)だしこれでいいかなみたいなのも結構混ざってるので使い物になるかは疑問ですが、、、。
まぁ、間違いがあればY野が指摘してくれるでしょう。←

色々な戦法を見て面白そうなものを探す手助けにしてもらってもいいし、「ゴ藤ブッ○す!!!」という人は対策用に使ってくれてもいいです。(そんなことしなくても勝てるという声が聞こえてきますが)

また、ほかの部員やOB、OGさんからも研究のファイルを送っていただければどんどん公開していこうと思うので、時間があれば是非お願いします。

しばらく参加できなくなるかと思いますが頑張って練習してるのでまた行ったら指してくださいね。
それでは引き続きF浪くんお願いします。

2016/09/19(月) バイトが終わって次のステップへ
どうもh光です。

本日をもちまして本屋のバイトを辞めることになりました。

一年間続けたバイトも終わりかと思えば寂しいです。

良いバイト先だったと感謝しています。


バイトが終わって、これからの時間何をしようかと考える暇もなく大学が始まってしまいます。

さらに自分は公務員志望なのでそろそろ動かないといけないのです。

秋学期はやることが多いです(´д`|||)

1,フル単
2,公務員予備校
3,部活
4,英検、TOEIC
5,ゼミ選び

大学生って何でこんなに忙しいのか?将棋する時間はあるのだろうか?

とりあえず最後のバイト頑張ってきます。

では日記をf浪お願いします

2016/09/18(日) 勉強の合間に
こんばんはλです。最近割とよく日記が回って来る気がしますが気のせいですかね…?

さて、先日は浦野先生の指導対局がありましたね。浦野先生が平手でも構わないと言ってくださったこともあり平手で挑戦している部員が多いように思いました。滅多にない、いい経験ができたのではないかなと思います。私は去年飛車落ちで勝たせていただいたので、今年は角落ちで教えていただきました。相振りのような形でお互い矢倉に組み端攻めを見せるような展開となりました。難しいところもありましたが最後は1手差で勝たせてもらうことができてよかったと思います。

こういった感じで指導対局自体はとても有意義なものになったと思うのですが1つ非常に気になることがありました。それは指導対局に参加した部員が8人しかいなかったことです。もちろん皆さんが忙しいのは承知していますし、実を言うと人数が少なかったこと自体をそこまで咎める気はありません。たまたま皆さんの都合の悪い日が重なっただけで仕方なかったのかなと思っています。しかしLINEで「参加できない部員は木曜までに連絡してくれ」と書いたにもかかわらず、その期限の後に参加できないという連絡をしてきた部員や無断欠席した部員が少なからずいました。こちらの方が問題だと思います。夏休みということで多少は大目に見ていたところはありました。しかし返信期限を無視されると運営に支障をきたしますし、無断欠席されると部全体の士気が下がり統率が取れなくなるのでこういった連絡に関しては徹底してほしいと思います。長々と書いてしまいましたがどうかご協力お願いします。


最後になりましたが今日は新人戦ですね。参加される方は緊張しすぎず肩の力を抜いて自分の将棋を指してきてほしいと思います。半年間将棋部で鍛えた成果を存分に発揮してきてください!応援には行けず申し訳ないのですが次の例会で一人でも多くの部員がいい結果を報告してくれることを期待しています。

それでは次の日記はF浪にお願いします。

2016/09/07(水) つらたん♪つらたん♪まじつらたん♪
割り込み失礼します。Y野です。最近日記書いてないので、日記が回ってくる気配を感じ取っています。ので先手を取って先に割り込んでやろうと思います。

 まずは合宿お疲れ様でした。夏合宿は将棋がメインなのでみんなしっかりと将棋を指し、充実した合宿となったのではないでしょうか。・・・それはさておき合宿最終日から体調が優れません。鼻水が止まらなくてつらいです。

 体調が悪いながらも月曜は1日塾生の仕事があったので連盟に。
 1日塾生とは新聞の将棋欄を切り取ったり、切り取ったり、切り取ったり、切り抜いたり、切り抜いたり、プロの先生の出前の有無を確認したりする仕事です。月曜日は土日の塾生がほとんどないため、新聞がとても溜まっています。そのため多くの奨励会員は「月曜の塾生はまじ冴えない。塾生するくらいなら記録とる。」などとほざきます。※仲のいい奨励会員のみの調査結果です。
 
 まあ僕自身あまり新聞の切り抜きは好きじゃないです。まあでも3日分くらいならすぐ終わるしちゃちゃっと切り抜いて友達と将棋でもさーそおっと。などとばかなことを考えていました。この時、私は土曜日に世間を騒がせた将棋界のビックニュースを完全に忘れていました・・・・。そう、藤井三段が史上最年少で四段に昇段したというニュースです。※2郷田先生が**をした事件じゃないです。

 9月4日の朝刊の新聞を見た時は非常に衝撃を受けました。そして私は思いました。あれ、これは今日の塾生超きちぃんじゃね?と・・・・・・・。
 
 それからの事はよく覚えていません。気がついたら全ての記事を切り終えていました。いままでの塾生で一番切り抜きました。しばらく新聞は見たくないです。あと火曜日塾生だった人切り忘れがあったのならごめんなさい。

 以上どうでもいい割り込みでした。引き続きK野さん、よろです。

2016/09/06(火) 睡眠って大切ですよね?
割り込み失礼します、A江です。
Y尾君と内容かぶりますが、補足&自身の振り返りで、合宿記を書きたいと思います。

〜1日目〜
前日、楽しみで眠れず(←小学生か!)、始発の次の電車に乗ったのであまり眠れていませんでした。自分は寝不足のとき、午前中はともかく午後がひどくなるのでこの日の午後の成績と記憶はひどいです。
昼過ぎに旅館に着き、部屋に荷物を置いてから大広間で自由対局をしました。戦型は覚えていませんが、1局目は惨敗、2局目も最後の方までひどい内容でした(取り敢えず勝ち)。今日はダメだ….と思い部屋に戻ると、この日将棋へのモチベーションが高かったh浪君に誘われ、ミンチにされました。寝不足だと集中力堕ちますね。これ以降はh浪君やk本さんの対局を近くで眺めているくらいで将棋は指していません。
夕食を食べた後、k井君、o沢君、根d君と風呂に入りました。露天風呂があり、「混浴」とのことでしたが、オチはやはりいるのは男性だけという。ただ、露天風呂には5,6種ほどのバリエーションがあり、その日は人が少なかったので、ゆっくり入ることができました。また、阪大のTさんも入ってこられ、足だけつかりながら長い時間話しました。
後はあまり記憶がなく、日付が変わる頃に寝たと思います。


〜2日目〜

…ジャラジャラ…

この麻雀特有の音に何度起こされたことか。
どうやら1回生部屋は麻雀部屋と化し、4時頃まで続いていたそうな…

最終的な起床は6時過ぎ。7時頃には麻雀組でなかったo沢君も起き、布団畳んだり歯磨きしたり服着替えたり…と朝食前の定跡を進めていきました。
が、皆様なかなか起きられない。
この日以降、自分は関大勢を叩き起こす役回りになりました。

朝ごはんを、食べて早速対局。
1局目
相手はs海さん。あれ?
こちらが先手で、▲2六歩→△3四歩→▲2五歩→△3三角→▲7六歩→△4二銀→▲3三角成→△同銀と、少々違う角換わりに。その後、相腰掛け銀でこちら▲3六歩型、s海さん△8三歩不突の△6二飛型に。△8四角と打って先行を目指してこられましたが、持ち駒に角が無くなったことに目をつけ、▲4五歩→△同歩→▲3七桂から逆に先行し、上手く攻めをつないで勝てました。▲4五歩に△6五歩と攻めあっていれば分からなかったですが、自分としては今合宿中一番の会心譜となりました。

2局目
こちら後手で、▲7六歩→△3四歩→▲2二角成ときたのでこれはまさか…と思っていると、本当に筋違い角でした。取り敢えず4筋の位を取ったまでは良かったのですが、その後どう指していいか分からず、無理攻めして自滅しました。やはり、序盤中盤の構想がまだまだ未熟なので対局数こなしてなんとかしていきたいです。

昼食を食べて3局目
睡眠不足のフラグ回収の時間です。
戦型は相腰掛け銀っぽい何か。こちらが桂を早く跳ねすぎたせいで負担にされ、ボコボコにされました。必敗でしたが諦めきれずに指していると、相手にミスが出てなんとか勝つことが出来ました。

4局目
相居飛車でこちら矢倉、相手がミレニアム!
これまた初見で、どうするんだこれ!っと思っていましたが、相手の飛車のコビンを攻め立てて押しきることが出来ました。

この日の対局はここまで。
あとは夕食を食べ(ビーフシチュー重い!)、部屋でゲームや四人将棋を楽しみました。10時頃に風呂に入り、日付変わる頃に就寝。

〜3日目〜
7時過ぎにo沢君と起き、8時前に例のごとくみんなを起こして(h浪起きねぇ!)、朝食を食べました。この日は中日ということで自由行動だったので、関大(3人除く)と市立と大商の方とで金沢観光しました。
道中で他大の方と交流できて楽しかったです。主な出来事はツイッターに書いてあったり(なかったり?)するので割愛します。
この日はかなり歩いて疲れていたので少し早めに寝ました。


かなり長文になったので、下の日記に続きます。

2016/09/05(月) 睡眠って大切ですよね?その2
〜4日目〜
いつも通り7時半に起きて、みんなを起こそうか…とすると、一回生部屋で部長と副部長が寝ていました。そしてh浪君がいない…?
隣かな?と思い、上回生部屋を見て納得。
昨日にはなかった雀卓が3面並べられており、その三角形の中央で行き倒れたかのようにh浪君がうつ伏せで寝ている。
これは無理だろうな…と思いつつ、「もうすぐご飯なので食べたい人は来て下さい」という言葉だけ残して自分とo沢君だけで食べに行きました。
結局、他は誰も来ず。この日の朝食の出席率は関大2割未満、全体でも4割程度という低さでした。
それでも対局場に9時集合。部屋に戻り、なんとか起こして対局場に向かいます。

この日以降の対局は団体戦。棋力・2日目の成績を元に各チームの実力が同じようになるように割り振られました。

1局目
Y尾君とペア。相手にh光さんがいて飛車振ってくるだろうと予測できたのでこれは居飛穴だな、と思いました。戦型はこちら居飛穴、向こう3間飛車となり、穴熊を作るのに時間がかかって攻め込まれそうでしたが、こちらも上手く反撃、最後は穴熊の堅さを生かしての勝利となりました。チーム主将の神大のYさんから「このコンビは息があってた」とお褒めの言葉をいただき、嬉しかったのを覚えています。

2局目
個人戦。相手はY野先生。
向こうノーマル3間にこちら居飛車天守閣美濃。天守閣美濃が完成してからももっと固めていく手順もあったそうなのに、あり得ない攻めをして敗れました。やはり中盤の仕掛けがまだまだ未熟です。

3局目
阪大のSさんとのペア。
向こう4間飛車にこちら居飛車急戦…をし損ねて必敗に。
相手対局者曰く、「このペア絶対噛み合ってないと思った。」
神大Yさん曰く、「ここ以外はチャンスあると思った。」
ペアの阪大Sさん曰く、「どこで投げるか考えてた。」
これは自分のせいだな…と思いましたが、まだ終わらない。馬2枚を作って自陣に引き、端攻めを強行する。すると、相手の受けにミスが生じ、勝つことが出来ました。助かった…

4局目
阪大のKさんとペア。
またもや向こう4間飛車にこちら居飛車急戦。今度こそ綺麗に決まって勝てました。

この日の対局はここまで。
夕食を食べて、約一時間後に宴会ということだったのでほとんどの方は風呂に入りました。自分は、どうせ12時までには終わるだろうと思って入りませんでしたが、失着でした。

宴会ではお菓子や飲み物(上回生は焼酎も)が配られ、皆さん思い思いに交流して楽しんでいました。Y森さんと神大Yさんの焼酎?が入った状態の対局やK本さん同士の対局など見応えは色々ありましたが、ついたて将棋が楽しかったです。春合宿の娯楽でしたいな〜と思いました。
そして、気がついたら3時!
人数も少なくなり、みんな疲れてきたようなので撤収し、4時頃に眠りました。

〜5日目〜
起床7時50分。しまった!
歯磨き、着替え定跡をする間もなく寝てる人を起こして朝食を食べました。夜更かしは慣れないです…。

対局の10時までは間があったので、ゆっくり部屋を出る準備が出来ました。あとは布団に包まったままのh浪君をK本さんがひっぺがすのを手伝いました。

この日は前日の続きの団体戦が1局。

(続きの)5局目
個人戦で阪大Nさんとの対局。
こちらが先手で右四間、向こうが4間飛車で△5三銀、△3二金と攻め駒に厚みを持たせた陣形でした。その後、後手が△6四銀とし、次の△5五歩を見せられたので攻めあいを選びましたが、じわじわと差が広がっていき、最後はいつもの調子で逆転可能性のある手をぶつけていきましたが、堅く受けられて負けました。隣で見ていた大商Kさんによると、自分が攻めあいを選んだ局面で受けを選んでいれば居飛車十分だったとのことでした。攻めっ気が強い(と個人的に思っている)右四間で受けを選ぶ、角道止めるという発想はなかったのですが、確かに並べてみると攻めあいより指しやすかったです。Y野先生、Kさんの助言はどちらも「もっと固めろ」ということだったので、自分の序盤の構想力の無さを実感すると同時に、本当に強い人は受けるとき、固めるときにしっかり受け固めが出来るのがさすがだなと思いました。

これで対局は全て消化、昼食を食べてバスに乗りました。
前述の通りこの日はあまり寝ていなかったので、バス内ではぐっすりでした。
λ口さんに途中のSAでソフトクリームを奢っていただきました。ありがとうございます!

18時頃に山田駅に到着し、解散!

非常に充実し、楽しい合宿となりました。来年も絶対に参加したいです!

次の大きなイベントは新人戦です。1勝でも多く勝てるように頑張ります!

そして最後に。
自分は千里譜で新人戦担当なので、おそらく日記には書きません。なので、できれば他の1回生に割り込んで書いてほしいな〜と。今のところ1回生で割り込んでるの俺とY尾君だけやし、どんどん割り込んでいいんやで!

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!

長文失礼しました。
引き続きK野さん、お願いします。

2016/09/04(日) 寄せっ…!圧倒的な…寄せっ…!
割り込み失礼します、Y尾です。
合宿紀を書いていきたいと思います。
今回は宿で1回生部屋と上回生部屋の2部屋に別れて宿泊したので、1回生部屋の様子も書きたいと思います。
旅館までの道のりはほぼ寝てたので割愛します。
旅館で荷物を下ろし終わるとすぐに対局でした。

1日目は自由対局でした。まずは阪大の3回生の方に声をかけていただき、意気揚々と初対局に臨みました。相手四間飛車、此方穴熊で4筋を見事に突破されミンチにされました、、、
正直圧敗しすぎてやる気なかったのですが、声をかけられたので2局目を開始しました。
相手角交換四間飛車、此方袖飛車(最終的にですが)にし、角を捕獲してから3筋を突破して勝利しました。とりあえず1日目に勝利して終われたのでいい気分でした。

1回生部屋では僕が持ってきたスマブラを主にやっていました。僕のプレイ時間はシリーズ全てで2000時間ほどなので、上回生の方もも同回生もミンチにしました。Wiiリモコンは慣れないので辛いところも多々ありました…
深夜になるとY森さんから麻雀牌とマットを借りて麻雀をしました。今思えばこの麻雀のお陰で寄せの力が上がったのかなとも思います(笑)

2日目は同じ棋力の人と当てられての個人戦でした。一応24R600で登録しておきました。
1局目は女性の方で此方先手矢倉早囲い、相手矢倉でこちらが終始攻め続ける展開になり、寄せが見事に決まりました。途中攻め合いになると苦しい展開になりそうな部分もありましたが、相手が受けを選択したので攻めきれました。
2局目も此方先手矢倉早囲い、相手矢倉になり、仕掛けが早いぶん相手の隙をつくのが楽で、寄せも綺麗に決まり勝利しました。
3局目は同じ関大1回生のO沢くんと対局しました。前回は負けているのでこの対局は非常に気合いが入っていました!戦型は相矢倉になり、今日の調子の良さも含めて勝てるだろうと思いました。が、中盤早々に5筋の位を取られこちらが悪くなりました。なんとか打開しようとしたところに相手が5筋に飛車を振ってきました。位を取られたところに追い討ちをかけてきそうだったので迷わず入玉を選択しました。最後は相手も入玉しようとしたところを寄せて2歩を誘い勝利。危ないところでした。

4局目は此方先手居飛車穴熊、相手四間飛車でした。駒組みが終わり、さぁ攻めよう!と突き出した銀を捕獲され銀損しました。しかし、今日の僕はここで終わりません。銀を捕獲するために少し駒組が荒れたところを飛車角で圧迫し、最後はこちらの穴熊に手をつかせる暇もなく圧勝しました。銀損して圧勝とは言い方が悪いとは思いますが、こちらの攻めが鋭く決まったので良い感触でした。
というわけで、2日目は4連勝という結果を残せました。先手矢倉早囲いで鋭い攻めができ、気持ちよく寄せきれたので調子の良さも感じました。

3日目は中日で観光しました。詳しくはTwitterや他の方の日記で話がでるかと思います。

4日目は団体戦でした。
1局目はA江くんとのペアで此方居飛車穴熊、相手四間飛車でした。中盤まではほぼ互角の将棋だったので、終盤で穴熊の固さを生かし飛車と金だけで相手の玉を寄せに行ってA江君の終盤力の高さに助けられて勝利。
2局目もペアで他大の方と組みました。2局目も此方居飛車穴熊、相手四間飛車になりましたが、今度は僕に悪手が3つでてそのまま押しきられてしまいました。申し訳ない思いで一杯でした。
3局目はS藤さんとの同大学対決に。此方先手矢倉早囲い、相手左美濃で、こちらの37角が終始相手にプレッシャーをかけていましたが、銀の上がりが遅く、角を狙われて駒組を崩され、逆転されてしまいました。7:3でこちらが優勢だったという話になりました。やはり優勢な将棋を勝ちきる力と自信が足りないかな、と思いました。
4日目はペアが主でしたが、良い内容ではなかったので不満が残る結果となりました。

最終日は団体戦が1つあるのみでした。
相手は大商のk本さんで、此方居飛車穴熊、相手3間飛車となりました。序盤で居飛車やや不満の展開でしたが、相手の角が銀当たりになっていて、こちらも十分指せる内容でした。しかし、終盤で相手の働いていない馬を無理矢理取ろうとして逆用され、そのまま負けました。
こちらが寄せあいを選べば穴熊の固さを生かせてわからない将棋になったので、悔いが残る結果となりました。

今回の合宿全体で、同レベルの相手には寄せがうまく決まりましたが、相手が格上と思ってしまうと寄せにいけない自分のメンタルの弱さが顕著に現れました。寄せが綺麗に決まった将棋はたくさんあったので、そこは今回の合宿で成長した部分だと思います。新人戦ではビビらずに寄せに行けるように寄せの形を1つでも多く覚えたいと思います。

長文失礼しました。引き続き、K野さんよろしくお願いいたします。

2016/09/01(木) 合宿その後
どうもh光です。

夏合宿のことを千里譜で書くから日記がだるくなってきました。

かなり省略して書きます

3日目は自由日で金沢に向かいました。それから兼六園に入って、ラーメンを食べ、お土産を見てゲーセンで太鼓の達人をして、お土産を買って、またゲーセンに行って、一部電車を乗り過ごして、旅館に到着

それからご飯食べて風呂に入ってゲームして麻雀して寝ました。

4日目は起きたのが遅く朝御飯は8:30に食べました。それから団体戦
3局目のy川さんの対局は自分でも良くできたと思います。負けましたが

それからご飯、風呂、22:30に寝ました。

5日目は対局はいまいちでご飯を食べてバスに乗って帰りました。

詳しくは千里譜に載ってるので3月までお待ちくださいm(__)m

もしかしたらTwitterに載るかもしれないです。

では終わり


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.