関大将棋部の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年4月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/01 得意戦法
2024/04/30 P.S.が本編
2024/04/29 豚汁先輩その3
2024/04/28 リーグ戦
2024/04/27 将棋

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 月 

2014/04/29(火) 1年生がたくさんキター

現在宿題にとりかかっているが、難しくてまるで進まないS部です。

そして自分に言い訳をして日記を書いている次第です。
おそらくこんなことをしているから宿題が終わらないのですがねっ。

さて本題に入りますが、もうすぐ4月が終わりますね。
今年は1年生がたくさん入ってくれました。
いやー、みなさん強いですね。
自分の弱さを実感する瞬間でもあります。
勝たないといけないとは思うのですが、脳がそれについていきません(泣)
1年生のみなさんもそろそろ大学に慣れ始めたころかと思います。
ですが、そんな時こそゆるまずにきっちりと大学生活をして欲しいですな。

最後になりましたが、本当に1年生たくさん入ってくれてありがとう!
頼りなさそうな先輩で申し訳ないが、どうぞよろしく。

次の日記はY森くんにお願いするとしましょう。

2014/04/26(土) 個人戦お疲れ様
F川です。

遅くなりましたが日記を更新していきます。

4/20に個人戦が大阪市大で開かれました。
1年生にとっては初の公式戦で緊張したかもしれませんね ̄▽ ̄

僕の一戦目は龍谷の佐々木さんが相手でした。先手F、後手Sです。後手急戦矢倉模様からこちらが矢倉中飛車を指し中盤あたりには先手袖飛車64銀、後手4手角47銀型になりました。そこからは後手から仕掛けられ、後手の桂馬跳ねに銀上がりの順まで相手にしてからこちらも端を絡めた反撃をしました。が、後手の絶妙な受けにより攻めが通らず、飛車を抑えられた形になり、守勢に回る羽目になりました。そこからは後手の攻めがぐりぐりめり込み、皮を剥がれるように負けました。完敗でした。またまだ矢倉戦に関する知識と経験がたりないなと思いました。


次の日記はS部くんにお願いしましょう。

2014/04/18(金) 社交的にいこー
こんばんはーM本です
新学期が始まりましたが、春休みの怠惰な生活が体から抜けず一週間がつらいw

 まず新入生のみなさん、遅ればせながらご入学おめでとうございます。そして既に入部してくださった方々、ありがとうございます。今年は早い段階でたくさんの方が入ってくれて、とても嬉しく思いますw私的には女子が入ってくれたのが本当に嬉しいです。この調子で女子を絶やさないようにしたいです!!

 さて、ほんとは来たる日曜日の個人戦について書きたかったのですが、それは別の機会においておきます。

 最近でいえば、つい先日関西将棋会館の将棋道場にいってきました。以前、部員で揃って行ったときは、段位を決められなかったので、今回決めることになるだろうなー何級くらいかなーと思っていたら、受付の方が知り合いで、「てきとーに自己宣告でw」みたいに言われてとても困りましたwしばらくの議論の末、初段スタートに決め、6局指して4勝2敗でした。一つは角落ち上手をもって、もう一局は必勝の将棋を決め手を逃して負けました。二つとも、内容は悪くなっただけに、自分の詰めの甘さを実感しました…。
 その後、バイトをしていた大経法のTくんと将棋を指し、3人くらいでごはんを食べにいきました。やっぱ強いなー…。 
 かなり充実した一日でした!

 今回はこの辺でー。次は、F川くんにお願いします。

2014/04/16(水) 嬉しい反面、焦りも出てくるこの時期
まさかの日記当番がY井さんから再び直接戻ってくるという事態に戸惑いを隠せないでいるO田です(笑)

それはさて置き、この度将棋部に入部して頂いた新入生の方々ありがとうございます。今年の新入生は去年の僕とは違い、積極的に部に来てくれる方が多く嬉しく思います。
今年の新入生の特徴といえばやはり強い子(経験者)が多いなということです。いくら自分が大学から将棋を始めたような者とはいえ、既に新入生から何度も一発を喰らってる自分が情けなく思い、今になって慌てて定跡研究や寄せの勉強をしている次第です。

ただ焦っていても仕方ないのでまずは今度の個人戦で結果を出すことが大事かなと思っています。

今回はこのあたりにして次の日記当番はM本さんにお願いします。

2014/04/13(日) 最近、帰省気味です。
Y井です。日記の更新が遅れてしまい申し訳ございません。

最近、実家から通うことのになり部活に参加できてないですが、将棋の方はまずまずやっております。しかしながら岡山からかようということはとても辛いですね。毎日5時起きで新幹線に乗って片道2時間近くかけて大阪にむかっております。消費税も上がり通学費も無視できないレベルになっておりますが、ばいとでなんとかやりくりしています。愚痴みたいな日記なってしまいましたね。今日のところはこれくらいにしておいて、次はO田君にお願いしようと思います。

2014/04/06(日) 健全さにさらなる磨きをかけましょう
 M崎です。未来から更新させていただきます。

 この日記を読んでいる新入生っているのかな?いると信じて簡単に自己紹介をします。関西大学法学部3回生のM崎です。民法のゼミに入りました。将棋は大学から始めました。ホームページの部員紹介のところを探せば誰かわかると思います。「トマト好きであることで有名」とか書いてますが、「トマト好き」であることは本当で、「有名」ってのは嘘です。トマトが好きであることは他大学の方々にはあまり知られていないはず(…と、信じたい)です。

 さて、今回の日記の内容ですが、毎年やっている関大将棋部Q&Aをやってみたいと思います。去年と一昨年はI本さんという方が執筆して下さっていました。I本さんのをもとに、自分なりに書いてみます
 つまりパクリ企画です。I本さん、勝手に使ってすいません。
 このQ&Aを読んで関大将棋部に興味を持たれた方は、是非部室に見学にいらしてください。
 それでは、Let's go!!

Q、活動は?
 A、例会と大会。例会は毎週水曜日18時から部室に集まり、いろんな連絡事項を聞いた後、みんなで将棋を指すというもの。22時まで活動した後、みんなで食事に行ったりします。大会はだいたい日曜日にあり、全国大会を目指してガチになる大会から交流がメインの大会まで色々あります。関西将棋会館で行われている一般大会にも部員はよく出場しています。
 (注)大会と資格試験がかぶることもあるかと思います。基本的には大会を優先してほしいですが、事前に相談するようにしてください。

Q、人数は?どんな人がいるの?
 A、全部で14人くらい。女子部員は2人います。部員の所属学部は文系と理系が半々くらいだと思います。

Q、部室はどんなところ?
 A、誠之館という建物の3階、非常階段をのぼってすぐのところにあります。畳の部屋に脚付きの将棋盤がならんでおり、豊富な将棋の本があります。全部で200冊以上!パソコンもあります。パソコンはネットにつなぐことができ、リアルタイムでプロの将棋を観戦したりできます。

Q、勉強やバイトと両立できる?
 A、あなた次第と言うしかありませんが、多くの部員が両立できています。しんどいと感じたら先輩に相談してみましょう。何かヒントが得られるかもしれません。

Q、お酒が飲めないとダメ?
 A、食事会ではみんな好きなようにやっています。飲む人、飲まない人、人それぞれです。先輩が後輩に無理やり飲ませる、ということは絶対にありません。ウチはそのあたりは非常に厳しいです。
 未成年飲酒は絶対にダメ!見つけたら現行犯逮捕します。

Q、新入生じゃないと入部できない?
 A、いつでも何回生でも何人でも入部できます。実例あり。

Q、普段の授業が千里キャンパスと違うところであるんだけど…
 A、もちろん入部できます。ただ、毎週水曜日に集まることが難しい可能性もありますので、要相談です。

Q、お金はどのくらいかかる?
 A、入部費は1000円、春学期と秋学期のはじめに集める部費がそれぞれ3000円です。あと、大会会場までの交通費や大会のときの昼食代、合宿費、一部大会の参加費は自己負担になります。


 こんな感じでよろしいでしょうか?
 次の将棋部の活動は4月9日水曜日18時からとなっております。是非いらしてくださいね。

2014/04/01(火) 普通の将棋させてーな
 チラ見されたM崎です。タイトルは某アニメのセリフから。

 僕は今日Y井君にメールで「そろそろ日記かいてや」と送り、彼は「すいません。今日書きます。」と返信してきたはずなのですが…。これは一体どういうことでしょう。何故俺が4月1日に日記を書いているのだ?解せぬ。

 今日はエイプリルフールでした。僕はいつものようにツイッターで「彼女ができた」という嘘をつきました。すると、友達から次のような返信をいただきました。どうやらエイプリルフールには次のようなルールがあるようです。

・誰かが不幸になる嘘はNG
・嘘をついてもいいのは4月1日の午前だけ
・午後はついた嘘のネタバレタイム
・エイプリルフールでついた嘘はその1年間に実現することはない(恋人できた系の嘘なら1年間恋人はできない)

 なんということでしょう…(´・ω・`)これから1年間僕に彼女ができることは絶対にないそうです…(´・ω・`)これはヒドイ…(´・ω・`)

Q「M崎さん、結局何が言いたいんですか?」
A「彼女ほしい」

 「恋人は将棋だ!」って言えるくらい、強くなりたいですね。

 さて、やっと(?)将棋の話が出たので新歓の話でもしようかなと思います。
 H田部長の日記によれば、将棋部は図書館の裏手近くにブースをだしているようですね。将棋経験者、将棋未経験者、将棋部に興味がある方、ちょっと将棋してみたいな〜という方、ビラの詰将棋が解けたよ!って方、この日記書いたアホっぽい奴誰やねん…って思った方、どんな方でも歓迎させていただきます。気軽に将棋部のブースまでお越し下さい。

 卒業された方は、おめでとうございます。暇があれば、いつでも部室に遊びにきてくださればなと思います。もし僕がメール等で24対局にお誘いすることがあれば、是非受けてください。そして、レートをください(切実)
 「だが断る!!」って声が聞こえてきそうですね。ねぇN辻さん?

 先日、文化会本部役員としての仕事で文化会本部OBである葦文会さんのお手伝いをしにいく仕事があり、そこで将棋部OBの方にもお会いしました。将棋を指していただいたのですが、あっさり敗北…。4月6日にそのOBさんが関大にいらっしゃるそうなので、是非リベンジさせていただこうと思います。部室をあけておくつもりなので、よかったらいらしてくださいね。現役部員でも予定がない方は、是非集まりましょう。
 このことを日記に書くのが遅れてしまい、申し訳ありませんでした。(見てくださってますかね?)

 駄文失礼しました。4月2日はY井君の日記をお楽しみください。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.