関大将棋部の日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年2月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/01 得意戦法
2024/04/30 P.S.が本編
2024/04/29 豚汁先輩その3
2024/04/28 リーグ戦
2024/04/27 将棋

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 月 

2013/02/27(水) マウンテンオブ六甲
多分マウント六甲の方が正しいよね。I本です。

我が学部では研究室選びの時期です。学生たちは見学という名のスタンプラリーに興じています。
これは僕の考えなのですが、理系が文系よりも忙しいと言われるのはこの研究室の印象のせいなのではないでしょうか。
3年まではあまり違いないでしょう。ぶっちゃけ。

差はあれども、どの研究室でも平日の昼は持っていかれるようです。
自分のやりたいテーマを選ぶのは当たり前として、できるだけ部活に影響の出ないところを選びたいもの。
ということで見学では毎回、日曜日の活動の有無を聞くことにしています。
今のところほとんどの研究室で日曜日に予定は入らないとの解答をもらってます。まずは一安心。


部活では合宿が目の前です。将棋に一生懸命取り組むのは当たり前として、それが終わったあとのゲーム大会を楽しみにしている人もいることでしょう。
中心になるのはやっぱり麻雀なんですかね。僕は普段はやりませんがこういう場では楽しくプレイします。
この機会に間に合うように、引きツモをすると連動して牌が倒れるようにする装置とか、1ピンを回す装置とかを作るつもりでしたがもう間に合いません。
また忘れたころに作ることにします。
今回も夏と同様にジャラジャラうるさいのをもろともせず卓の隣で眠りにつくつもりなのでご期待下さい(?)


そういや見学にいった研究室の中には、合宿を将棋部と同じ施設で行うところもありました。
いけないとはわかりつつも、それを聞いただけでかなり心惹かれてしまう自分がいるのです。
まあそんな感じで合宿所いいところ。お楽しみに。

2013/02/14(木) 相手玉に必死をかけたい
今日がバイトの面接だと思ってたら一昨日だったぜ…そんな今日を過ごしたM崎です。皆さんも気をつけてください…ってこんな失敗をするのは俺くらいか…orz

割り込み失礼します。割り込みで日記を執筆するからには何か面白いことを書きたいものですが、僕は面白い人間ではないのでそんなことできません。いや、僕のことを面白いと言う人はいます。けれど、どうもそういう人たちは僕の真面目な発言に笑っているようです。こっちは真面目に話しているのにどうして笑うんでしょうね?まあ後で解説を聞いたらどうして笑われていたのか納得するんですけどね…。僕は天然なんでしょうか?そんなの、断じて、認めません!!

…いったい何の話をしているのだ。

この日記を執筆しているのは2月15日です。そう、昨日はバレンタインデーだったんです!え?チョコ何個もらったかって?

0ですよ…

学部の友達であげるって言ってくれてた子はいたんですけど、それならどうして実家に帰っちゃったの?会えないやん…いつくれるの…

…いったい何の話をしているのだ。

というかここまで将棋の話がゼロだ。こんなことで大丈夫なのか?

大丈夫じゃな(ry

さて、明日はクラブカップがあります。切れ負けルールになかなか慣れなくて大変です。でもなんとかチームが勝てるように貢献したいと思います。

目標はもちろん優勝!目標を高くもつのって大事だと思います!!

というわけで明日頑張ってきます!!!

よし、うまくまとまった。

今日はこれで終わります。

2013/02/13(水) 日々の積み重ねが大事なんだって
家では長男のI本です。

テストが終わって2週間ほど経ちましたか。僕はのんびりと引きこもり生活を送っています。
受けたテストに全て合格すれば、必要な単位がほとんど揃うことになります。
考えてみればこういう形のテストを受けるのは人生で最後になるのかもしれないんですね。
僕は昔から趣味がほとんどないためテストは一つのイベントであり毎回楽しみにしていました。
テスト中の僕はおかしいですよ。「なるほどそういう出し方をするのか」と感心した時なんかはテスト中だというのにニヤついてます。
不正というよりは不審です。監督の先生も注意をするべきか迷うことでしょうね。

今回の出来からすると最後まで1番を取れなかったということになりそうです。難しいとはわかっているけれど一度はなってみたいですよね1番。
努力をしていないので仕方ないとはいえますが、でもやっぱり残念。
長いこと上の下、10段階評価の7を目指してやってきました。これでは1番になれない。目標を上回る結果が出ることは少ないって経験則にバッチリあってますね。
こんなことを考えることがあります。1番を目指しているひとでも1番になれず、1番になる人はマイナス10番くらいを目標にしているのではないか。
良い結果が欲しいなら目標は高く持たないといけないのでしょう。意識的であれ無意識であれ。
僕の最も苦手とすることの一つです。

大学に入ってからはテスト対策はほとんど一夜漬け。中学の時代など、しっかり準備をしていた時期と比べて、テスト中に心細さのようなものを感じました。
自分が無力で武器も持っておらず頼れる人もいないようなそんな感覚。
自分の中に積み重ねが無いからそうなったんでしょうね。
やっぱりなんもかんも積み重ねですよ。これって勉強以外にも言えますね。
経験が多いとはいえないので断言はできないのですが、大会でまさに対戦が始まるって時に緊張を鎮めるのは、練習した記憶ではないのでしょうか。

親をはじめとする上の世代の人たちはみな一様に「もっと学生のトキチャンと勉強しておけばよかった」と言います。
耳にタコができるほどそれを聞きながら、しっかり勉強をすることができていないのが現状です。
でもあと1年は勉強に集中できる時間が残されているのだから、今度こそやってみようかな。今度こそ。この意気は悪くないでしょう。
そんなことを考えた年度末でした。この気持ちが人生全体をプラスに導けばいいんだけどなあ。
そうなったことは今まで一度もないという。いやあ情けな・・・。

2013/02/07(木) こえました!
割り込みをするのも、日記を書くこと自体もずいぶんと久しいですね。

お久しぶりです。M崎です。皆さん覚えておいででしょうか…。

誰コイツ?ってもし思っても、口には出さないでください。僕が傷つきます。

最後に日記を書いたのは10月15日でしたね。そのときの日記のタイトルは「24レート500早いとこ越えます!」でした。

本日(2月8日)やっと500をこえましたので、ご報告に参りました。

最近はレート差363以上のIDの人と指しまくってます。さっき2局指してきました。1局目はたぶん対ポンポン桂?受からなくなって負け。2局目は先手向かい飛車金無双で三間美濃を相手にし、端攻めでボコって勝ちました。

この調子でレートをどんどんのばしていこうと思います。24対局数は441局とまだまだ少ないですが、これからさらに対局を重ねます。次はレート1000を目指します。

それでは、また、お会いする日まで…。

引き続き更新は部長さんにお願いします。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.